旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

シンガポールのフードコート ヌードル編

シンガポール出張中の備忘録仕事中のお昼ごはんはフードコートが多く、よくヌードル食べてました。フードコートYong Tau Fooこのお店では麺・具・スープを選んでヌードル作るスタイル一生懸命作ってくれますこの日は、なす、白菜、豆腐を入れたラクサスープのヌードルです。別の日は、ほうれん草、餃子、ラクサでヌードル自由に選べるのはいいですね。カレーのお店店の名前忘れたんですが、カレーヌードル辛いですがうまいです。...

続きを読む

高山ラーメン しらかわ

神社のあとは、飛騨家具店のアウトレットでお買い物したので、バスの時間まであと少し、お昼を食べてから帰ることにします。高山ラーメンしらかわどこでお昼を食べようかと考えていたのですが、やっぱり高山来たら高山ラーメン食べて帰らないとで、大行列ができていた、「しらかわ」というお店に決定40分ぐらい待って、店内へメニューは凄くシンプル、ラーメン並か大、そして味付け玉子です。もちろん、ラーメン味付け玉子を選択...

続きを読む

オーチャードタワーで飲み会再び

シンガポール出張中の備忘録この日もオーチャードタワーで宴会です何日宴会してんだってぐらいここよく使いました。ホテルからあまり離れたくないのですオーチャードタワーフードコート再び大宴会準備中ワンタンスープ!これいつもの中華店以外から調達ですうまそうなワンタンスープ大宴会中!これぞ中華の醍醐味みんな大好き空芯菜唐揚げ、いつも頼んでる(笑)かた焼きそば!どう考えても皿うどん揚げ豆腐鉄板焼、これがなかなか...

続きを読む

日枝神社

ホテルで豪華朝食を頂いたあとは、バスの時間まで高山の街を散策。まずは、「君の名は。」でモデルではないかと思われる日枝神社に行ってきました。日枝神社鳥居をくぐって参拝ですまだ先に鳥居がここがモデルなのかな?やっぱりこっちか?と、よくわからないまま御朱印もらって次の観光へ行くことにしました。...

続きを読む

オーチャードタワーで飲み会

シンガポール出張中の備忘録この日もオーチャードタワーで宴会ですオーチャードタワーフードコート大宴会準備中あんかけ焼きそば!これはアツアツでうまいですよ味付けの違うチャーハン 肉肉しい炒めものみんな大好き唐揚げいつも同じ店で注文しますがたまには違うものも食べてみようチキンフライ。。。まぁ美味しいですやっぱり中華かな...

続きを読む

ひだホテルプラザの郷土料理朝食

高山での滞在は「ひだホテルプラザ」というホテルで朝食ありプランにして宿泊しましたが、ここのバイキングが郷土料理満載ですごく楽しめました。ひだホテルプラザ朝食バイキング朝食バイキングの説明書を最初に頂いて、こんなに郷土料理+普通の朝食が食べれます。すごく絵がうまい頑張って絵を再現してみましたtが、全ては取れていないどれもこれもすごく美味しくて、これだけでビールが飲めそ。。。ちがう一日元気いっぱいで過...

続きを読む

チキンライス

シンガポール出張中の備忘録チキンライスこの日は、フードコートでチキンライスを食べたようです。ワンタンスープセットを食べました。チキンライスフードコートのチキンライスまぁ一番大事なチキン!骨が多めでしたがうまい!ライスはちょっと多めですが、味は濃いめ最後は豪華ワンタンスープ...

続きを読む

高山居酒屋 あじ平

高山名物をいろいろ食べれる居酒屋を探して今回訪問したのが、こちらのあじ平あじ平まずは入店カンパーイ全国共通黄色いシュワシュワお通しの魚、なにか忘れましたが、美味しかったですが骨がたっぷりでした。鉄板料理が多く感じたというよりいっぱい頼んだまずは、漬物卵炒め!意外とうまい!さっぱりとした漬物がいい感じで日本酒にあう味です朴葉みそです。卵を混ぜて頂きます。まぜるとこんな感じで。。。めちゃご飯たべたくな...

続きを読む

オーチャードタワー

シンガポール出張中の備忘録宿泊のホテルの近くのオーチャードタワーの地下にあるフードコートで晩酌です。オーチャードタワーフードコートフードコートなのに、大人数でいつも利用しているとなぜか店員さんが料理やビールを持ってきてくれるようになりました。更には、アレルギー対応までしてくれる優しさまずはビールを注文、コップに入れてくれるサービスの良さです。そしてビールのアテは焼きそば!アジアンテイストですチキン...

続きを読む

陣屋だんご

高山日本酒を堪能したあとは少し、休憩、団子です。陣屋だんごのみたらし団子ですこちらがみたらし団子。小さめの団子これが高山の和菓子らしいです食べ終わると、串をここにいれてごちそうさまでした。...

続きを読む

網走ランチ かにや

本物の網走監獄の前にある、かに料理が食べれるかにやに寄ってみました。ちょうどお昼の時間でしたので(^o^)かにやかにやの名物は海鮮!なかでもカニを食べれます。で、やっぱり海鮮丼カニラーメンなんかも食べちゃいました。そしてカニシューマイビールがあれば最高なのですが、運転が。。。はやく自動運転できないかな。。。...

続きを読む

HANDMADE NOODLE

シンガポール出張のときの備忘録今回はフードコートでよく食べた、「HANDMADE NOODLE」です。この店は、現地のメンバーがハラール食を食べるときによく行ったお店になります。HANDMADE NOODLE注文方法ハンドメイドヌードルというお店らしく、麺を選んでトッピング選んでって感じで注文します。注文が難しいのでサンプルもあります。チキンヌードル現地スタッフオススメのチキンヌードルです。平麺でソースがかかっていて、うまいス...

続きを読む

高山で日本酒を堪能

高山観光、軽食を食べ歩いたあとは、日本酒の時間です。酒豪が多いようで、いろんなところでちょこっとづつ飲めます。まずは玉乃井酒造酒造内部ではな蔵?を見ることができますお酒が色々ラインナップされています。この小さいカップに少しずつ入れて試飲できます。5杯飲んだと思います。美味しくほろ酔いです。晩ごはんに向けていい感じでエンジンかけています。...

続きを読む

網走監獄(後編)

網走監獄後半一番メインの当時の監獄再現のエリアへその前に監獄食堂のエリアここではほんとに監獄飯を食べることができますが、この蝋人形と一緒です(笑)この人たちが作っているわけではありません。リアルですけどここは作業エリア、草履を作っているようです。トイレらしいです。丸見えですで、当時の監獄エリアです。中に入れるところもありますが、こんな感じ冬は寒そうです。写真では伝えきれないのでぜひ行ってください...

続きを読む

シンガポールで宴会!火鍋

シンガポールに到着したら、スタッフの入れ替わりも発生するのでいきなり宴会です。ついてそうそう大変ですね。クラーキーThe PANCHお目当てのお店は火鍋順番待ちが発生していたので、まずは1件目で喉を潤します。この店で!すでに飲んでいる店からの景色はこんな感じでいい雰囲気です。1杯のんだら順番が来たので、火鍋へ火鍋毎度おなじみのホスピタリティ満載の海底なんとか火鍋。日本にもある気がするがコロナでなくなったかな...

続きを読む

高山グルメ

高山観光は引き続きグルメの旅まずは飛騨牛寿司お皿も食べれるエコ仕様、3貫のっててどれも美味でした続いて、飛騨牛串煮込みと牛串のどちらも美味でした。コメントがさっぱりしてますが、どれもうまかったです...

続きを読む

網走監獄(前編)

網走で有名な、網走監獄の博物館へ本物の刑務所ではないです(^o^)網走監獄網走監獄博物館へは駐車場から、雰囲気満点、見張り台のようなレンガ造りの建物鏡橋とい出所したら渡る橋博物館の入り口です。なにかの石碑当時の門?物資搬入用の通路らしいですが、セキュリティ大丈夫って?思いますこれなんだったかな?中に入って適当にあるきすぎて、いきなりお土産屋に中にはめっちゃビビる蝋人形当時の囚人の作業風景と道路工事して...

続きを読む

シンガポールへ出発

こないだ、シンガポールから帰国したのに、また出国です。この日は関西からシンガポール航空でシンガポールへ向かいます。シンガポール航空機内は最新機材なのか椅子がきれいです。モニタもすごくきれいです。映画がきれいに見れます。離陸して、機内食までの間は万国共通の口封じです。これさえ配れば皆黙る美味しくいただき、ビールはタイガーです。(「・ω・)「ガオーこのお菓子を食べ終わると機内食です。この日は野菜カレー!めっ...

続きを読む

高山へ

岐阜から高山へは、車を予定していましたが、雪のためバスで高山へ高速バスも快適ですね。キムワイプバス櫻山八幡宮高山について最初に向かったのは櫻山八幡宮です。まずは、ホテルに荷物を預けて橋をわたります。いい天気で綺麗です。櫻山八幡宮の鳥居に向かって進みます更に鳥居で、鳥居櫻山八幡宮の中でお参りして、高山観光ですなかなか雰囲気のいい街です。観光の集まる場所へこのまま向かいます。...

続きを読む

オホーツク流氷館

大自然の次は、流氷を見るためにオホーツク流氷館へここでは夏でも流氷が見れるということで見に来ました。オホーツク流氷館オホーツク流氷館北緯44度のラインが引いていました。随分北までやってきましたね。流氷館の中では、氷について学べますで、流氷コーナー!ここの氷は、その年に流れ着いた流氷を運んできて展示しているので本物です。北きつねまでお出迎え屋上からは網走の街を一望できます。その先には明日向かう予定の...

続きを読む

シンガポール航空機内食

1ヶ月のシンガポール出張が終了し、本日は帰国日です。朝から空港へ向かいます。最後の空港飯から機内食までで出張終了です。出張シンガポール・チャンギ空港シンガポールドルも余ってるし、最後にラクサヌードルチキン入りでうまい、お酒は飛行機乗ってから\(^o^)/シンガポール航空搭乗時間になったので、機内へちゃんと日本に帰れるようです。飛行機が離陸しして、口封じのスナックが配られるのでしばしアルコールでだまりま...

続きを読む

神社巡り

高山旅行、ホントは車で行くはずだったのですが、雪が振りそうで高速道路がチェーン規制が出るか出ないか怪しいところだったので雪道に慣れていないので、バスに急遽変更して行くことになので、出発時刻まで時間を持て余しています。なので、神社巡り寺巡り猿田彦神社まずは、一宮、というよりモーニング食べた店の前猿田彦神社ここにはカエルが多いですねおもかる石、ほんとに重さ変わる。。。気がする御井神社御井神社は岐阜県各...

続きを読む

網走国定公園 能取岬

ホテルで朝食を食べたあとは、朝のドライブです。今日は網走監獄へ行く予定なので、今のうちにシャバの空気を吸っておきます。能取岬北海道のかなりの最果ての地、見えるのはオホーツク海です。灯台にちゃんとありました。ちょっとぬかるんでいる草原を進んでいきます。右側は牧場だそうです。広い壮大なオホーツク海謎の銅像。。。これはよく分からなかった。駐車場まで戻って来たら、こんな最果ての地にもう1組観光客?が駐車場...

続きを読む

オーチャードホール ディナーバイキング

シンガポール出張中、なんやかんやでホテルからディナーの招待が時々あって美味しくいただいきましたオーチャードホテルディナーバイキング普通ならディナーバイキング+お酒付きなら12,000円ぐらいになります円安なので今ならもっと高いかもです。でも、味はうまいバイキングなんで、いろいろあります東南アジアならではのラインナップインド系? カレーコーナーナン?パタ?ライスもありますヌードルは注文したら作って...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (488)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (13)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (338)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (8)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)