CX502搭乗記 香港→関西
ラウンジでまったりしたあとは飛行機に乗らねばなりません。日本に帰るために空港着てますから当然ですね(笑)香港空港のキャセイパシフィックの並びかっこいい・・・このときは旧塗装が主流...
続きを読む香港空港 キャセイパシフィック航空 豪華ファーストクラスラウンジ
帰国日はいつも香港のラウンジでまったり過ごします。まずは昼前に到着して、ゆっくり風呂に入ります。なので、The Wing Firstラウンジでガバナに向かいます。...
続きを読む大快活で朝食!デザートはエッグタルト
香港最終日は朝食から始まります。いつもはホテルの朝食を食べますが、たまには外食もいいですよね香港は朝食を外で食べるのは普通なので、朝から空いている店も多いです。その中でも今回行ったのは、チェーン店の「大快活」です。...
続きを読む福満林酒家 でランチ
大澳はエビを使った蝦醤(シャージャン)が有名です。ここまできたらこれを食べたいと思ったのですが、ランチで食べることができず、お土産で買うのみとなってしましました。仕方がないので、海鮮の何かを食べようと、この店に入ってランチです。店の名は「福満林酒家」です。...
続きを読む香港休日の遠出 大澳
香港出張で、珍しく休み(*´∀`*)なので、香港中心は旅行などでけっこうきたので、遠出観光地へ行ってみることにしました。香港は多くの島で構成されていますがほとんどの人が観光で訪れるのが香港島と九龍島です今回目をつけたのが、ランタオ島の西部に位置する大澳という小さな港町へ行ってみます。休みの日は意外とバスが増便されているみたいで、観光客もたくさんいました。まず、どれくらい時間がかかるかGoogle Mapで調べると...
続きを読む香港のローカルフード
香港出張で仕事終わりに食べる香港フード今回は4日間の食事を食べたところ備忘録的にまとめてみました。さくっと食べれるものから飲み屋まで(^-^) 【香港ローカルフード】Pepper Power328美食CheckMate Pizza Hong KongCafé La Fontaine【香港ホンハム(紅磡)フードコート】興隆車仔麵YOSHINOYA...
続きを読むJALインボラビジネス JL735便 成田→香港搭乗記
2017年はインボラ率がめっちゃ高いです。この日も、ラウンジでのんびりしていると、お呼び出しが(^-^)これはインボラの気配・・・とニコニコしながらカウンターへすると、最前列になりますがビジネスクラスがご用意できます。満席なので移動にご協力お願いしますとのことです。断るひといますかね(笑)もちろん、ありがとうございますと言ってJALのご好意をいただきます。予想はしていましたけど、満席ですよね(^-^)成田→香港 ...
続きを読むJALファーストクラスラウンジでのんびり時間待ち
成田山での観光を終え、成田空港に戻ってきました。ファーストクラスチェックインカウンターでチェックインここでちょっといいことがありました(・∀・)搭乗時間になったらわかります!登場時間に遅れながないか確認します。...
続きを読む国慶節に香港に出張すると移動で苦労します。
2017年10月、時期は香港の大型連休の国慶節に急遽出張することになり、速攻で飛行機手配しましたが関西-香港のキャセイパシフィックはすでに満席(´・ω・`)これはチャンスだ成田か羽田経由でJALだ!航空券を手配する代理店に連絡して、経路が回っても問題ないことを伝えると・・・羽田便はJALもキャセイパシフィックも満席(´・ω・`)さらに、成田から香港への夜便が空いているということです\(^o^)/が、しかし乗継便は満席で朝...
続きを読む