NH978便搭乗前に 青島空港で餃子! そして帰国
青島出張、最終日です。この日は帰国するだけです、珍しく大勢で出張したので帰りのフライトも大勢です。3人(これが大勢というのは少ない?1人出張が多いから)で空港で一杯です!青島空港の出発ロビーの上の階(3階?)にあるレストランで食します。...
続きを読む青島名物!海鮮蒸鍋「伯蒸鮮」 日本に同じような店がない
青島出張3日目です。無事、ミッションも終了して、最後の晩酌です。今日はいつもよりメンバーが1名増えて、中国人スタッフも参加です。中国人スタッフに、中国版食べログのようなもので店を探してもらって青島で有名な蒸鍋料理を食べれる店に行ってきました(^o^)このときが初めての訪問だったと思います。ホテルからタクシーで5分ほど、青島の小さな街での食事です。以前ピザ屋さんとか行った場所の近くです。2階のお店です。海鮮...
続きを読む寒い季節はやっぱり鍋 中国では火鍋
今回の業務は、2社をまとめて仕事を完遂する指揮官の任務。。。頭使う仕事だからお腹がすくのです!で、外の作業もあったので激寒だったのです。だから今日はあったか火鍋約1年ぶりの訪問でしょうか?香天下(火鍋)に行ってきました。前回訪問時の記事はこちら メンバーは昨日と同じです。前回来たときは中国人スタッフがいたのですが今回はいません。自力で注文します(`・ω・´)キリッ香天下(火鍋)食事の準備8人で行くと、ここ...
続きを読む青島で北京ダック!一匹1700円
中国に到着して、翌日からの仕事の打ち合わせ兼食事です。事の発端の会社・・・2名作業する会社・・・3名私・・・1名このメンバーに、同プリジェクトリーダーと同プロジェクトメンバーを入れて8人でちょこっと北京ダックでもつまみながら打ち合わせです。以前にも行ったことのある、ホテルから15分ほどの円卓を囲んで美味しくいただきます。もちろん大人数なので個室を用意してもらいました。何故かトイレ付きです(笑)...
続きを読むANA NH977搭乗記 関西~青島の空旅
さて、やっと出張記事2018年までやって参りました。リアルタイム性が乏しくてすいません。私の備忘録にお付き合いいただければ嬉しい限りです。2017年は香港・青島出張がその大半を締めておりました。2018年からは香港が落ち着き、青島・シンガポールが主になります。2018年最初の出張は、中国・青島です。NH977 関西~青島機材関西~青島便は2017年下旬からA320-neoに変わりました。風のうわさによると、同僚のANAダイヤモンド(...
続きを読む