なつかしき香港空港 キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ
あ~懐かしい香港出張の記事では香港出張も最終日です。最終日のお仕事は、ラウンジでまったりしながらPCでメール見るぐらいです。で、メインは食事です。夕方のフライトですが、特に問題が発生しない限りは朝から空港でまったりですこの日も例にもれず朝からラウンジです。キャセイパシフィックラウンジザウイングまずは出国して、すぐ左のウイングファーストクラスラウンジで朝食です。ビジネスクラスラウンジは、ここからは入れ...
続きを読む香港出張 最後の晩餐
今回の香港出張は6日です。香港料理にも飽きてきてそろそろ日本食食べたいなっと思っているといつものフードコートにはなんと日本食のお店が2件もあります。1件が吉野家2件がいきなりフケーキで有名なペッパーランチがあります。今回はペッパーランチで食すことにしました。ペッパーランチ鉄板焼今回はここで注文です。香港の人々もお好きなようでいつもけっこう並んでいます。この日は時間が遅いので少ししか並んでいませんが、番...
続きを読む無料で観光 香港公園
香港滞在3日目、今日はお仕事終わりにちょこっとお散歩です。行ったことがない場所が少なくなってきているのですが、今回は香港公園に行ってきました。なんでも、Twitterのタレコミで野鳥園があるとのことで行ってみようと思います。香港公園場所香港公園の場所は香港島にあります。最寄り駅はAdmiralty駅です。ビルの中のエスカレーターを進めば公園に直結してます。噴水などがあって、すごく広い公園です。この噴水の中の椅子・...
続きを読む香港の休日 朝昼晩食べ歩き2
香港滞在4日目です。この日もなんと休日です今回は朝昼晩のご飯ですが、この日は香港公園にも行ってきたのでその記事は別で(^o^)では、朝から食べまくります。香港食べ歩き朝食まずは朝ごはんです。香港のチェーン店の大快活です。ここは朝昼晩とメニューが変わるので時間帯によって食べれるものが違いますが、朝はモーニングタイムです。トーストとオムレツもどきにフィッシュカツです。飲み物はドンライチャです。アイスミルクテ...
続きを読む香港の休日 朝昼晩食べ歩き
香港3日目は休日です。休みの日に働いたので、1日休みもまぁ普通ですよね香港のローカルフード朝食朝食は、お気に入りのお粥屋さん「永明粥店」です。ここで、いただくお粥ですが。広東語のメニュー+英語ですが、壁にかかっているのは広東語のみです。英語も見ずに適当に注文したのがこちらです。豚の血が入っているものを注文しちゃったみたいで、体に異変が。。。私には合わない食材でした。。。昼食朝ごはんのあとは昼食です。...
続きを読む仕事中の休憩 いつでも朝食を食べれるお店
香港出張2日目です。この日はお客さんと朝から仕事です。が、日曜日の対応で、現地の担当者が、仕事に関係する人全員を迎えに行くというまさかのVIP待遇です(^o^)いつもなんですが、1名迎えに行ってもいつも寝てる人がいて叩き起こして連れて行くんです。(笑)ま、お客さんなんでなんの文句もありませんが、香港の休日の仕事はのんびりしております。で、午前中はのんびり仕事をして、早めの昼食です。なぜか?起きてすぐに仕事始...
続きを読む香港トラムと晩ごはん
香港出張の移動日は海洋博物館の観光しましたが時刻は夕方になってきましたので、明日の仕事に備えてホテルに戻って晩ごはんです。香港島から、ホンハムに帰るのですが、MRTでの移動は途中、乗り換えで徒歩が長いところがあるのでバスで帰ります。香港観光トラム海洋博物館からバスでホンハムに帰るのは何でもいいのでバスナンバーが100番のものに乗ります。ただし向きはありますので気をつけて。バス停をまで向かうのにちょこっと...
続きを読む香港のお得な両替は重慶大厦(チョンキンマンション)
香港出張で、香港についたら、だいたい無一文でホテルまで行ってホテルから両替のレートのいい重慶大厦(チョンキンマンション)へ向かいます。すべて無料のルートがあってそれを利用します。※空港からクーロン駅まではクレジットでAirportExpressのチケットを買います。Airport Expressまずはホテルまで空港に着いて、空港から市内まで移動するAirport Expressの写真がなかったのですが駅からホテルまでの無料のバスの写真からこ...
続きを読む香港出張 キャセイパシフィック
香港出張も少なくなってきた2018年6月の備忘録この頃はまだ、コロナもデモも発生していない平和な時期今から思うとすごく懐かしいです。キャセイパシフィック関西空港旅の始まりはラウンジから2018年当時、ワンワールドのステータスはエメラルドでした。でも関西空港ではキャセイパシフィックのビジネスクラスラウンジです。Lounge Pacific 年々しょぼくなってる気がします。チキンラーメンがなくなったのが寂しい(´・ω・`) ...
続きを読む