寒い青島 今日もお鍋
冬の青島生活は極寒です。めちゃくちゃ寒いので鍋が多めになります。青島生活5日目昼食お昼はホテル近くのスープ屋さんでランチです。スープだけだとお腹がすきますが、この店はワンタンスープのお店のようで麺も入れることができるのですが、今日はワンタンのみで!今日は海老ワンタンです。スープはあっさり塩ベースこれにエビワンタンが入ってウマウマです。が、しかしワンタンスープだけだと物足りないので隣のスーパーでちょ...
続きを読む青島生活 あったかランチ
青島生活3~4日目のランチです。ランチタイム3日目 韓国料理3日目のランチは韓国料理店、ここはホテルの目の前にあるので、よく使います。この日は石焼ビビンバと水餃子です。中国なのに韓国語です。青島は韓国人の避暑地らしいです。で、美味しい石焼ビビンバです。コチジャンがピリ辛でうまいです。混ぜ混ぜしておこげを作ります。水餃子です。これで一人前・・・王将もびっくりです。豪華昼ごはんです。量がおおいですね。中国...
続きを読むホリデー・イン スイートルーム
青島出張でいつも宿泊するホリデー・インですが、この日はなんとアップグレードです。スイートルームになりました。ただ、スイートルームの中でも一番狭い部屋?みたいです。ホリデー・インスイートルーム部屋に入るとなんとリビングがデデーンとありました。部屋が別れているわけではありませんが、振り向くとベットルームこの後ろを向いているテレビは回転します。これはすごいでかいソファーここで十分寝れますで、このスイート...
続きを読むNH977でいつもの青島へ
2018年11月の青島出張の備忘録です。この日もいつものANAで青島へ向かいます。青島出張NH977青島出張も毎週毎週行ってると飽きてくるのですが、今日も毎度おなじみANAです。最近はA320neoの超繭価モデルです。ANAってJALと競合していない路線の機材はそれはひどいものです。いつも右の窓からの眺めはこの3色ですね。コロナの今ではすべて懐かしいですね。ANAの人のお見送りガルーダ・インドネシア。シンガポール航空のA380ですね。...
続きを読む