キャセイパシフィック 香港で乗継
シンガポール出張最後のお仕事は、香港空港で乗継です。キャセイパシフィック香港ラウンジシンガポールからの乗継便がまさかの沖止めだったのでラウンジタイムが少なくなりましたでも、夕食を頂いてから飛行機へ向かいます。メニューを見て何を食べるか物色します。バイキング形式の軽食も取ってビールをいただきます。注文したのは肉飯です。搭乗ラウンジで軽く食事(大量のび~る)を頂いたあとは、飛行機に乗って日本に帰ります...
続きを読むキャセイパシフィック A350-1000搭乗記
シンガポールから香港経由で日本へ帰国します。ラウンジでまったりしたあとに搭乗時間です。キャセイパシフィック A350-1000搭乗今回は、初めてA350-1000にのります。胴体が長いです。自動ゲートを通過していざ乗り込みます。安物のシートではなかったので、安心しました。A320neoとかひどいですからねもちろん最前列です。画面もきれいです。反射しない横の人の分はちゃんと見えません。機内食飛行機に乗って数時間、機内食の時...
続きを読むチャンギ空港 キャセイパシフィックラウンジ
シンガポールチャンギ空港の第4ターミナルにあるキャセイパシフィックのラウンジに行ってきました。キャセイパシフィックのラウンジなのでコンセプトは他の空港と同じような感じですね。キャセイパシフィックラウンジダイニング中に入ると最初のエリアはダイニングでした、ここでは、食事ができます。 ダイニングなので、厨房があります。ここは後で注文します 食事ラウンジでの食事タイムです。こちらでチキンライスとラ...
続きを読むチャンギ空港 ターミナル4
シンガポール出張最終日は帰国日です。この日は、キャセイパシフィックで帰国ですので香港経由で帰ります。香港経由で帰国するよりも楽しみなのがチャンギのターミナル4です。ここに初めて入りましたのでテンション高めでくつろぎました。シンガポール・チャンギ空港ターミナル4チャンギ空港の第4ターミナルは当初最先端のターミナルで、チェックインシステムが凄くハイテクでした。(今は他のターミナルも追随していると思う)。 ...
続きを読むシンガポールのび~るタイム
シンガポールの休日の夜はビールタイムです。シンガポールの夜肉骨茶ビールタイム1件目は肉骨茶です。肉骨茶のお店でビールが飲めるのはけっこう貴重です。なので、このお店でいただきます。最初はビールです。後ろの写真には鬼奴が乗ってます。ビールを飲みながら、お箸お皿の消毒です。これ大事ですよで、念願の肉骨茶です。これとビールの相性最高ですにんにくをめっちゃ効いています。晩ごはんがてら行ったのでこのあと2軒目で...
続きを読むマリーナベイサンズに向かって散歩
カトンでラクサを食したあとは、散歩です。なぜならシンガポール出張中にすごく太るからです(笑)マリーナベイサンズ道のりカトンからマリーナベイサンズまで、30分ぐらいですかね?永遠暑い中歩いていきます。どう考えても暑い中歩いています。謎のオリンピックのオブジェ(シンガポールでオリンピックってしたことあるんですか?)その近くには、小学生の絵の展示?何らやすごく壮大な展示ですね。取り外して毎年変えるのかな?...
続きを読むマリンパレード・ラクサ
シンガポール出張、この日は珍しくお休みですなので、カトンまでラクサを食べに行くことにしました。マリンパレード・ラクサ移動滞在場所のオーチャードから、カトンまで電車で行くのはひと苦労です。なので、とても便利なバスで向かいます。シンガポールはバスが充実しているので移動で使うのはとてもおすすめです。バスの経路はいつもgoogle mapで調べます。便利ですよカトンへは空港線の36番で向かいます。乗ると、ドリアン持ち...
続きを読む友人とリトルインディアで夕食
シンガポール出張のとき、シンガポール人の友人と食事に行ってきました。久々にタイミングがあったので、美味しくご飯を教えてもらいました。今回はマレー料理をリクエストしたので、リトルインディアに連れて行ってくれました。マレー料理とリトルインディアって関係あるかは不明です(笑)リトルインディア街並みお店に行くまでリトルインディアを散策しながら向かいます。モスク?が見えますこのエリアはやたらと派手な建物が立...
続きを読むシンガポールで一番高いチキンライス チャターボックス
シンガポール出張4日目、この日は休暇だったので出張メンバーと観光です。男ばっかりですけどね(笑)まずはチキンライスを食すということで、安くてうまいか高くてうまいの選択からシンガポール初出張者は高くてうまいを選んだので、チャターボックスへチャターボックスチキンライスチャターボックスはシンガポールで一番高いチキンライスらしいです。フードコートで食べたら500円ぐらいなのですが、ここで食べたら2500円超え(笑...
続きを読むシンガポールのローカルフード
シンガポール滞在3日目・・・お仕事は昼からなので、のんびり午前中過ごして、昼から仕事シンガポール3日目お昼ごはんこの日のお昼はチキンライスです。普通のフードコートのチキンライスなので、何の珍しさもありませんがどこで食べても安くてうまいのがチキンライスです。 美味しくチキンライスを頂いてホテルに帰ろうとするとこれがすごいスコールでした。土砂降りです。シンガポールコンビニ飯たまに夜遅く帰ってくるとご飯...
続きを読む夜景ビールを楽しめるLEVEL33
シンガポールでの楽しみは食事。。。とお酒です。お酒は税金がお高く設定されているのですが、出張手当もお高いのでそれでのみます。LEVEL33夜の街シンガポールで、夜のみに行くとしたらルーフトップバーなどバーが一般的です。外国では、食事とお酒は別で楽しむものなので、バーは遅くなる時間にすごく流行ります。シンガポールの町並みを歩きながらお目当てのLEVEL33へ向かいます。夜のシンガポールはすごくおしゃれです。トボト...
続きを読むシンガポールローカル飯
シンガポール出張の唯一の楽しみは、食事です。仕事の間に食した色々です。シンガポール飯昼食この日のお昼は、ドライヌードルです。こちらのお店で具と麺を選んで注文です。完成したのがこちらです。具はフィッシュボールと鶏ミンチです。 このドライヌードルの食べ方は、最初に混ぜる!これが大事です。この混ぜたドライヌードルがうまいですよ、シンガポールのフードコートなら結構どこにでもある店なので行ったときはおすす...
続きを読むMELLBEN SIGNATURE でチリクラブ
シンガポール出張、到着後最初のミッションは出張メンバーと合流して引き継ぎです。引き継ぎはもちろんお酒をのみながらです。勤務時間じゃないですからね。MELLBEN SIGNATUREチリクラブ今回の引き継ぎ会場はこちらになります。ガイドブックにも乗っているらしいのですが、日本人観光客はすくなく地元の方々でごった返すチリクラブのお店です。いつも予約して行っているのですが、この日も満員でした。到着したら最初の儀式がこち...
続きを読む香港経由でシンガポールへ CX735便搭乗記
シンガポールに向けて香港までやってきました。香港での乗り継ぎがこんなに短いのかと驚きを隠しながら、トランジットします。シンガポールに向けて香港でトランジットまずは香港に到着です。あと1時間20分ぐらいで次のフライトという乗り継ぎ時間短い!って感じる香港乗り換えです。降りたらすぐにトランジットの入り口へ!乗り換えはセキュリティを通るだけなので超カンタンです。そのまま搭乗ゲートまで向かいます。ちなみにゲ...
続きを読む香港経由でシンガポールへ CX597便搭乗記
2019年12月、コロナが中国でボソボソ流行っていたころに行った出張です。すごくシンガポールが懐かしい。そしてまだ香港が香港だった頃。シンガポール出張キャセイパシフィックで香港へまずは、シンガポールに向かう出発の義です。朝一番のフライトなので、ギリギリに関空到着です、エコノミーはガッツリ混んでいます。このときはワンワールドエメラルドだったので、このFirstのカウンターでチェックインです。出発の義ギリギリに...
続きを読む