NH978 ビジネスクラス
では、ビジネスクラスの旅に向かうためにゲートに向かいます。ビジネスクラス搭乗記機内搭乗は最初にサクッと済ませます。この道程がワクワクですじゃ~ん、シート狭クラスJぐらいですねアメニティヘッドホンはまぁまぁかなスリッパはふわふわかなまぁ短距離便なのでこんなもんですね。でも、画面ツヤツヤはありえないですね。ビジネスクラスですよ機内食機内食タイムです。この日はなんと全員が洋食を選んで、機内食がなくなるハ...
続きを読むビジネスクラスで帰国
青島出張2泊だったので早々帰国です今回の帰国は、飛行機満席のため、ビジネスクラスです\(^o^)/青島空港ラウンジビジネスクラスを利用するのでビジネスクラスラウンジが使えます。更にはチェックインカウンターもビジネスクラスです。サクッとチェックインです出国してビジネスクラスラウンジで軽食です囲碁?安っぽい冷蔵庫そしてワインこれラウンジなの?って感じる貧素な作りですほんとに軽食?食べ物は雑い置き方まぁビール...
続きを読む寒い青島 やっぱり鍋
青島出張、晩ごはんです。お昼はローカルフードでした。夜は極寒なので鍋にしました。何人でいったかな?結構注文してますね。青島鍋火鍋中国で鍋といえば火鍋!辛くて温まってうまいのです!お店は豪華にキラキラしています。天下香火鍋です。ここよく来ますタレ作り火鍋の注文は適当にして、まずはタレ作りです。中国では自分で好みのタレを作ります。 よくわかりませんが、適当に作ります。火鍋タイム席に帰ってビールタイム...
続きを読む中国ローカルフード 刀削麺
中国出張最大の楽しみは、なんといっても食事衛生面に問題がありそうな店ですが、ここしか食べれないので食べます最近、よく行く刀削麺のお店です。中国ローカルフード刀削麺お店に入っても英語がわからない店員さんなので、メニューを見て指差しして注文です12元もするそうです。ついでに餃子も注文餃子のタレ作り水餃子とラーメンですラーメンもうまいんですよね、麺がやっぱり手打ちだからですかね?アジア圏の麺のいいところは...
続きを読む