旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

創作寿司 ローストビーフ寿司 笹八

出張帰りに駅弁です。この日は早めの晩酌って言う時間でいただきました。豪華にローストビーフです。創作寿司 ローストビーフ寿司 1,280円豪華な包装を開けていきます。低温調理で美味しくできているそうです。で、こちらがお弁当の中身です。ローストビーフ寿司6巻に少しアテがついています。 お味ですが、うまいです!ビールに良く会います最高です。ローストビーフはすごく柔らかくて、さくさく食べれます。副菜の玉子とピ...

続きを読む

油淋鶏焼飯弁当 皇朝

出張のお供といえば駅弁です。今回は新横浜から帰りに食べる駅弁探し・・・時刻は18時過ぎです。この時間になると、通常の駅弁は品薄で、あまり選べない印象です。でも割引もない。。。が、新横浜に隣接する、高島屋には弁当が色々売っているのですがこの時間、値引き値引きで売りさばいています。どうせ選べないなら安いほうがいい!ということで今日は中華をチョイスです。100円引きでお酒に合いそうなお弁当ゲットだぜ油淋鶏焼...

続きを読む

てまり三昧(紅) 古市庵

新横浜から新幹線に乗るときは夕方までだと、駅弁もたっぷり残っているのですが夜になると駅弁の品揃えから選ぶより高島屋の弁当コーナーの売れ残りを値引き価格で買うほうがお得かなっと思ってけっこう利用します。場所は新横浜駅の新幹線・在来線の改札を出たフロアから上に上がるエスカレータですぐわかります。この日は、お寿司に人だかりができており、早速割引価格で購入です。...

続きを読む

もり合わせ弁当 たちばな亭

新横浜駅の駅ナカ。在来線・新幹線の外側のお土産ショップが並ぶ一角にとんかつ専門店があり、そこでは、新幹線でも食べれるように作り置きで冷めた(匂いが気にならない)お弁当が販売しています。通常の駅弁とはちがい、冷やしてないのでできたての味が食べれます。このお店は赤レンガ倉庫で洋食店として営業している店の支店なのですが、ここはお弁当専門店!しかもとんかつのみです。ここでお弁当を買って新幹線へ向かいます売...

続きを読む

東海道肉づくし ジェイアール東海パッセンジャーズ

出張に行くと、必ず帰ってこないといけません。その殆どがよる(^o^)これは何を意味するかというと。。。東海道肉づくし 1,210円お察しの通り、ビールです(^o^)仕事のあとのいっぱいは格別です。で、もビールを飲むには肴が必要ですよね!だから”肉”ですいや~肉・肉・肉おかずにもってこいですね。※ビールの銘柄が変わっているのは気のせいです。すき焼きとみそかつと焼き鳥どれもビールにぴったりです。ちょっとごはんが多く感じ...

続きを読む

焼売焼飯弁当 ジェイアール東海パッセンジャーズ

新幹線を使わないといけなくなったので辛い出張ですが、まぁ駅弁は美味しいですよね今回は、新横浜です。【焼売焼飯弁当 920円】※ビール別お酒のあてにはピッタリです。焼売とえび焼売(・∀・)お酒とピッタリです。やっぱり出張帰りはビールですよね(笑)<購入情報>東海道新幹線 のぞみ経路:新横浜~新大阪販売元:JRパッセンジャーズ【12月のおいしかったランキング1位 直寿司 地魚とどんぶり】いつも応援ありがとうござい...

続きを読む

昔ながらのシウマイ 崎陽軒

最近は会社の方針もあって東京へは地上をノロノロ走る新幹線です(´・ω・`)まぁ駅弁たべれるのでいいですが、久々に食べました崎陽軒!【崎陽軒昔ながらのシウマイ 620円】プレミアム・モルツと美味しくいただきました。余談ですが、大阪行きの新幹線ですが、200号代が大人気ですが臨時列車の300~400番代(臨時ののぞみです。)ののぞみだと比較的空いているのでオススメです。<購入情報>東海道新幹線 のぞみ経路:新横浜~新...

続きを読む

シウマイまん 崎陽軒

移動移動移動ばかりしているにっぱーです。1周間で3,000キロほど移動したので駅弁いっぱい食べましたよ。今回は、ビールのおとも崎陽軒です。(^O^)【シウマイまん+シウマイ 500円+280円】+350円ビール新横浜のホーム中央にある売店にシウマイまんとなるものが売っていたので買ってみました。中身は普通のシウマイです。あと普通のシウマイも買っちゃいました。やっぱり仕事のあとのビールは最高ですね。このまま新大阪までぐっ...

続きを読む

焼き鳥重 ジェイアール東海パッセンジャーズ

今回の出張は行きも夜なら帰りも夜で、ビールが美味しく飲めるいい出張ですね。お酒にあう駅弁を探して今回選んだのがこちら!【焼きとり重 910円】+ビール350円焼き鳥です!しかもつくね入りどうみてもビールのあてにピッタリです(^O^)ボリュームは少し多いぐらいです(私は小食です)帰りの新幹線はビールを飲んで美味しい駅弁食べて、一眠り(つ∀-)オヤスミー乗り過ごしの心配もないように新大阪止をちゃんと選んで乗車しています(...

続きを読む

やさいたっぷり弁当 ジェイアール東海パッセンジャーズ

出張で東京方面に行ったらもちろん帰ってきますので、帰りも駅弁最近野菜不足だと感じているので、今回は20品目以上の野菜が入っているやさいたっぷり弁当にしました。【やさいたっぷり弁当 1,030円】+ビール350円野菜不足を気にしてこのお弁当にしましたが、結構お酒のあてにピッタリです。おかずが多いので美味しく食べてビールをいただけました。ボリュームは少なめです。<購入情報>東海道新幹線経路:新横浜→新大阪販売元...

続きを読む

牛たん弁当 ジェイアール東海パッセンジャーズ

出張が続いています、飛行機で行きたい。。。。でも新幹線しか使えないので駅弁でも食べて楽しみます。今回は、肉が食べたかったので、牛たん弁当を食べました(・∀・)【牛たん弁当 1,150円】 +ビール350円ご飯のボリュームが多い気がしますがビールのあてには少し物足りないかもしれませんが肉も柔らかくて美味しかったです。<購入情報>東海総新幹線経路:新横浜→新大阪販売元:ジェイアール東海パッセンジャーズ<10月の美味...

続きを読む

東海道新幹線50周年記念弁当(東京・品川・新横浜)

出張が続いております、このあと週1ペースで東京へ行く予定になっています。移動は新幹線より飛行機がいいいな~と毎回思いながら新幹線で駅弁食べてます。今回は、「東海道新幹線50周年記念弁当(東京・品川・新横浜)」を食しました前回、大阪・京都限定をたべたので今回は東京・品川・新横浜駅の限定品です。【東海道新幹線50周年記念弁当(東京・品川・新横浜) 1,000円】中身はこんな感じです。ボリュームは大阪・京都...

続きを読む

昔ながらのシウマイ 崎陽軒

出張だらけで最近駅弁ばっかりですが、今回は、立ち飲みで一杯飲んで新幹線に乗ったので、あてだけにしたかったので、シウマイにしました2回目です。(^^)【昔ながらのシウマイ 560円】 ビール350円いやー、値段もお手頃でビールのあてにはピッタリです。疲れた体にビールと焼売はあいますね(^^)この弁当なかなか美味しいので、お腹があまり空いていない時にまた買いたいと思います。<購入情報>東海道新幹線 新横浜駅経路:新...

続きを読む

焼売焼飯弁当 ジェイアール東海パッセンジャーズ

出張の帰りは、やっぱり駅弁とビールですね。今回は、焼売焼飯弁当を食べました。【焼売焼飯弁当 910円】 ビール350円横浜に来たら焼売食べてる気がしますが今回は、焼売と焼飯のセット弁当とビールです。中身は、海老シュウマイと焼売、唐揚げなどおつまみになるおかずがいっぱい(*^_^*)疲れた体に必要なビールのお供にいいですね。<購入情報>東海道新幹線 新横浜駅経路:新横浜→新大阪販売元:ジェイアール東海パッセンジ...

続きを読む

シウマイ弁当 崎陽軒

出張行ったら帰りはビール(*^_^*)お決まりですね。今回は、新横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当を購入しました。【シウマイ弁当 800円】 ※ビール350円前回は、シウマイのみでしたが、今回は弁当にしました。朝から何も食べてなかったので(*^_^*)シウマイと唐揚げとかもろもろついて、800円はリーズナブルですね。暑い時期に駅弁とビールは最高ですね。空きっ腹と疲労でビールを飲んだせいなのか、熱海を通過したあとの記憶が。。...

続きを読む

昔ながらのシウマイ 崎陽軒

新カテゴリを設定しました。駅弁・空弁です。最近仕事が忙しく、いろんなところに出張する機会が増えました。だから帰りに駅弁とか食べれるので、それを記事にしようかと思い、新カテゴリを作りました。その第1弾としてこちら!【昔ながらのシウマイ 崎陽軒 560円】もちろんビール付き(^^)外の紙を外すと、中には崎陽軒の歴史みたいなのが書いていましたが、、、興味もなくシウマイへ(^O^)醤油と辛子がついていましたが、醤油が...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (488)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (13)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (338)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (8)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)