旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

海席茶屋 白木庵

福岡旅行の2日目大分です。前回の記事は朝食でしたが、今回はなんと昼食です(笑)海席茶屋 白木庵関サバ大分の有名な食材に関サバがあります。ここ白木庵ではこの関サバがいただけます。一見プレハブに見えるこの建物がこの店のメインの食べるところです。プレハブからの眺めではないですが、こんな感じに見えますプレハブ側はもっときれいです。そんなことより大事なのは食です。関サバをいただきます。タイもついてたかな?色...

続きを読む

旅の終わりの福岡空港

正月の福岡旅行の美味しいものいっぱい食べて終了です。2020年はダイヤモンドだったので、ファーストクラスチェックインカウンターでチェックインして、そのままファーストクラスラウンジへ福岡空港チェックインカウンター福岡空港の上級会員のチェックインカウンターは一般の人とは別フロアです。お土産屋が多いフロアかな?JGCは左、ファーストクラスは右です。チェックイン後はそのままセキュリティを超えて、ラウンジへ直結で...

続きを読む

太宰府天満宮でB級グルメ

太宰府天満宮でお祈りをしたあとは、ここ周辺のB級グルメをいただきます。太宰府天満宮 B級グルメ揚子江ぶらぶら歩いていると揚子江という美味しそうな豚まんを売っている店を発見すこし並んでいるので、これは間違いないと思い、突撃です。注文してしばらくして出てきたのがこちらの豚まんになります。肉汁注意ということで、注意書きが書いています。注意書きの通り、上下逆さまにして食べます(`・ω・´)ゞ肉汁が写真ではわかりに...

続きを読む

朝ごはん食べて太宰府天満宮へ

福岡旅行3日目はホテル近くにモーニング食べれるところがなかったので必死に店探しかららスタートですモーニングホットドッグ正月だから店がやっていないのかもともとモーニングはないのか探すのに手こずりましたが、やっと見つけた、渡辺通駅近くの「肉が旨いカフェ NICK STOCK」です。お店の雰囲気はおしゃれなカフェって感じです。モーニングタイムはホットドッグ焼き立てでとても美味しいホットドッグです。サラダなんかもつい...

続きを読む

福岡名物モツ鍋! 一慶

相島から帰ってきて、3時ぐらい、今夜の晩ごはんを探すのにモツ鍋を選択、どうせなら有名な店がいいなっとおもって「一慶」というお店を選択、人気店なので予約がいっぱいだと思ったので電話して、食べれるか聞くと5時からならOKということで行ってきました。早めの晩ごはんです。モツ鍋「一慶」外観・メニューモツ鍋一慶は福岡天神の近くにあります。がんばって歩ける距離かな、今回宿泊のホテルからは目と鼻の先店に入ると有名人...

続きを読む

相島での食探し

相島での猫タイムを堪能し、ランチを物色。。。が、しかしお正月の相島の店は全然空いておらず苦労する。。。相島食探しランチランチを食べる場所なんとか見つけて、海の家みたいなメニューすべて準備できないということで、、、ビールになりました。あとは大事なビールですね。生ビールも売り切れでなく、カレーもレトルト?普通の昼食になりました。で、飲み足りないですが、居酒屋もなくなんとか発見ビール生ビールはあったけど...

続きを読む

相島の猫たち!

猫の島、相島に上陸しました。相島港付近の猫ちゃんたち上陸そうそう猫がお出迎えです。レンタサイクルできるのですが店番中ですかね?こちらは郵便局の中に入ってしまったのか、店番しているのかかわいい猫です港周辺にもたくさんの猫がうろちょろ 癒やされますね港から少し離れたところ島のどこへ行っても猫がいました。どの猫も自由気ままです 一体何匹いるのでしょうか?にしてもバッテリーの上に乗るのはどん...

続きを読む

猫の島 相島へ

朝からめんたい重を食べて元気いっぱいで猫の島相島へ向かいます。相島へはJR福工大前駅からコミュニティバスと船を乗り継いで向かいます。相島へ駅~港駅から港への道中はコミュニティバスで移動です。小さなコミュニティバスでJR福工大前駅から新宮港へ移動です。港~相島新宮港からはフェリーで相島まで向かいます。フェリーはコミュニティバスの時刻と連動していてついたら15分程度で出港です。ついたときは船はまだ来ていませ...

続きを読む

朝からめんたい重

2020年正月の福岡グルメ旅行コロナが発生した今では営業時間短縮ですが今回行くめんたい重のお店は普段は朝7時から営業しています。お昼は大行列だそうで朝一番の開店のときに行きました。なので周りは真っ暗です。めんたい重朝の営業現在は営業時間短縮のようですが朝7時にお店に向かって入店しました。あたりは真っ暗です。店に入ると芸能人のサインがいっぱい。。。入店して、明太子にかけるタレの辛さを選びます。辛さの説明が...

続きを読む

天神屋台 ナカナカナカ

福岡・天神屋台巡り2件目はこちら!ナカナカナカというお店このお店を選んだ理由は!クラフトビールがあったからです(`・ω・´)キリッナカナカナカメニュー物色店に入った理由はクラフトビールですがメニューも気になるところです焼きラーメンと明太卵焼きは外せないですね。お食事タイムまずはクラフトビールですね。ステンレスの入れものに入って冷たいです。続いてビールの相棒!餃子!明太卵焼き!これ激ウマです。作り方も簡単...

続きを読む

博多屋台 壱

博多旅行の醍醐味!夜のお時間です。ホテルの場所が天神に取ったので、晩ごはんは屋台巡りです。正月なので開いている店は少ないということですが、ぶらぶら散策して店を決めます。そして心ひかれたお店がこちらです博多屋台 壱メニュー物色お店の雰囲気は抜群です。吸い寄せられるように店の前にふむふむおすすめが。。。唐揚げ食べたい!ということで入店してメニューを見る唐揚げを食べたいが「どて焼き」「鶏皮餃子」「つくね...

続きを読む

門司港駅で観光

関門海峡ミュージアムを観光したあとは、福岡に帰る列車の時刻まで少し駅周辺で時間を潰します(^^)門司港駅歴史散策門司港駅は歴史が詰まっていました。先程、勉強した「バナナたたき売り」の発祥地はここだそうです。そして今でこそ、お隣の門司駅から本州へ鉄道がつながっていますがその昔はここ、門司港から関門連絡船が就航しており、そのときに使っていた連絡トンネルまでありました。駅の構造から昔は栄えていたんだなっとす...

続きを読む

関門海峡ミュージアム

門司港でレトロな雰囲気の駅から焼きカレーも食して腹ごなしで「関門海峡ミュージアム」まで歩いて来ました。関門海峡ミュージアム展望デッキ中に入ると一番上まで言って入場券を買って中にはいります。船をモチーフにした建物の中。。。船ってこんなにでかいんですね(゚∀゚)一番上のフロアはカフェがありました。この奥に進むと見晴らし最高です。船がどこを航行しているかわかるレーダーシステムを見ることができました。思ったよ...

続きを読む

門司港レトロな観光

宗像大社で予定以上に時間を要したので、一旦コンビニで九州らしいおにぎりをいただきます。軽く食べて、門司港駅で焼きカレーをいただきます。食事コンビニ弁当お腹が凄くすいたので、コンビニでおにぎりを買いました。九州っぽく鶏飯にしました。味はすごく美味しい(^q^)きっと九州限定なんでしょうね。大阪で見たことないので電車に乗って、移動です。こんなスペースがあったのですごくまったりとコーヒーを飲みながら門司港駅...

続きを読む

JRで宗像大社へ

JALで福岡までやってまいりました。今日の予定はJRで宗像大社へ行ってそのまま門司まで向かいます。では、JRで乗り換えです。福岡駅在来線飛行機で東から飛んできてJRで西に戻ります。時刻表はなんと液晶画面です。見やすいですね宗像大社までは、在来線で向かうのですが、特急ではなく普通社内は転換クロスシートで快適です。宗像大社の最寄り駅東郷駅まで行ってバスに乗ろうと思っていたのですが、なんとバスが運休でした宗像大...

続きを読む

正月休みは福岡へグルメ旅!

2020年正月は福岡へグルメ旅行に行ってきました。まだまだこのときはコロナの気配はなく普通の旅行でした。旅の備忘録として記事にしているので季節感がないのはご了承ください。皆様の旅の参考になれば幸いです。今回は、年末に正月に出張が入らないことが確定してから日程・飛行機を手配したのでお安くもなしい、ただただ高い移動費払って旅行した感じです。旅の計画メンバー今回の同行者はいつもと同じで、2018年にJGC修行した...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)