沖縄最後の楽しみポーたま
どこかにマイル最後の楽しみは空港でポーたま買って食べることです。まずは、お店へ那覇空港ポーたま空港のポーたまのお店は国内線と国際線の2箇所でうっているのですが、国内線のところで買います。到着ゲートの階の中央にあります。メニューはお店によって違うみたいですが、普通のポーたまとゴーヤがお気に入りです。お店のカウンターにはスパムがたくさん並んでいました。ここでポーたま買ってラウンジで食べようと思います。D...
続きを読む沖縄晩酌 魚とラーメン
沖縄の食を満喫したあとは、やっぱりお酒を楽しむ時間です。牧志市場の中をぶらぶらして見つけたのがこのかいせんが 食べれそうな中真水産とソーキそばを食べれる大福に行ってきました。沖縄夜の楽しみ中真水産まずは1件目、海鮮が食べたくてこの明らかに海鮮のお店っっぽいお店に決定!やっぱり最初はビールで喉を潤します。沖縄名物のお通しの海ぶどうを頂きながら海鮮ができてくるのを待ちます。待っていると舟盛りで出てきた...
続きを読むジャッキーステーキハウス
お昼ごはんを食べてからブラブラ観光して対馬丸記念館とか行ってきました。あまり絵になる場所ではなかったので、いきなり晩ごはんです。旅好きはみなさn行ったことあるんじゃないかな?ジャッキーステーキハウスです。私は初めてです。ジャッキーステーキハウス外観ジャッキーステーキハウスは、沖縄名物のステーキです。お店の外観はこんな感じです。駐車場もあるのですがいっぱいになっていることが多そうです。沖縄はアメリカ...
続きを読む暑い沖縄の名物はおでん
沖縄旅行の夜は飲み歩きです。1件目は金銭感覚が狂う、せんべろでしたが、2件目はこの暑さなので、沖縄名物という、おでんです。沖縄国際通り屋台村沖縄おでん沖縄の国際通りにある屋台村までやってきました。この中には小さなお店がたくさんあってサクッと飲むことができます。おでんが気になってこの店に決めた!沖縄はなぜか暑いのにおでんが名物だそうです店に入ってまずは泡盛海人プレミアムをチョイスしました。店の壁には...
続きを読む金銭感覚の狂う沖縄の”せんべろ” 足立屋
沖縄に着いて、夕方でしたので、早速夜の栄養補給先を探して散歩です!肉・さかな・沖縄料理などなど誘惑に負けそうですが、ちゃんと物色してお店に入ります。 足立屋せんべろフラフラ店を探して1時間、たちのみで賑わう店を発見したのでそこに決めました!オリオンビールが飲めるので間違いないですね。ここで注文するのが”せんべろ”です大阪ではせんべろはビール1杯とおつまみがついて1000円というのが相場!しかしここ、沖縄...
続きを読むJL2087 B777-300搭乗記
どこかにマイルで選ばれた飛行機はJAL2087便です。大阪ー那覇は大型機が飛んでいる珍しい路線です。伊丹ー羽田より大型ですから、本数の問題もあると思いますが、一度に大量の人が移動します。 B777-300搭乗記搭乗時間ラウンジを少し早めに搭乗口へキャンセル待ちは種別Bしかいなくて羽田便とはかなり違いますね。搭乗時刻のプレートを見ると、37分という時間が表示されていてどんだけ厳密に時間管理してるんだっと驚きました。細...
続きを読む伊丹空港から出発!JALどこかにマイル
JALどこかにマイルで決まった行き先の沖縄に向けて伊丹空港へフライト時間はちょうどお昼なので、新しくなった伊丹空港でランチを頂いて、沖縄に行くことに。まずはリムジンバスで伊丹空港へ伊丹空港大阪エアポートワイナリー 伊丹空港でランチを食べるのに、空港中央に新しくできたレストランエリアをぶらぶら。そこで見つけたのが世界初の食うこないの醸造所を併設してるワインバル!大阪エアポートワイナリー です。今日のラン...
続きを読むJALどこかにマイルで旅行!
JALマイルが大量に余っているのに「どこかにマイル」で旅してみたくて申し込みました。この度は2020年2月でコロナ蔓延の前です。旅の備忘録として記事にしているので季節感がないのはご了承ください。皆様の旅の参考になれば幸いです。旅の計画メンバーどこかにマイル初なのでとりあえず一人旅です2020年1月はダイヤモンドステータスだったので飛行機の旅を楽しみます。工程工程は2泊3日です。どこかにマイルは性質上、フライトの...
続きを読む