旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

秩父神社

埼玉県の秩父に行ってきたので、御朱印巡りしてきました。最初に行ったのが、秩父神社です。秩父神社参道秩父神社はアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の聖地になっている神社です。この写真もあのシーンで使われていたようです。鳥居をくぐります。お手々を洗って参拝へ参道は比較的長め本殿の方向へ進みます。本殿門をくぐって本殿を眺めます。左側には菊の花が飾っていました。花が綺麗です。こちらが本殿になり...

続きを読む

姫嶋神社

お役所巡りのため、休暇を取ってとある役所に行ってきたあとに、お参り行ってきました。ちなみにお役所はまだハンコ求められちゃいました。で、お参りした神社がやりなおし神社こと「姫嶋神社」です。姫嶋神社参道入口はすごくシンプルです。歴史ある石に姫島神社と書いてあります。思っていたより小さい神社でした。中に入ると左手に手水舎があり、右に社務所でした。更に進むと貝を使ったお供え物本殿一番おくには本殿があります...

続きを読む

日枝神社

東京に行ったときに、ちょこっと寄り道して御朱印めぐり最寄り駅は国会議事堂前駅から歩いて5分だけどすごい階段を登った「日枝神社」です。日枝神社場所神社の場所は小高い丘の上にあるみたいでこの階段の量である反対側から登るとエスカレーターがあるという近代的神社です。本殿階段を上まで行くと門がありました。くぐって中に入ると本殿です。階段上がるだけでヘロヘロでした。お参りして、御朱印いただきます。御朱印頂いた...

続きを読む

伊和都比売神社

赤穂旅行では赤穂温泉で宿泊です。チェックインまでの時間を使って、連合艦隊司令長官も訪れた伊和都比売神社に行ってきました今では、インスタ映えスポットとして有名のようです。伊和都比売神社境内ここは船の神様がいるようでで海軍の方々はお参りに来ていたようです。インスタ映えで、こちらがインスタ映えの向きの写真です。車と人の少ない日だったら最高な写真が撮れると思いますが、お盆なので、コーンとか車とか止まってい...

続きを読む

赤穂大石神社

お盆休みに赤穂まで行ったので大石内蔵助のゆかりのある赤穂大石神社に行ってきました。赤穂大石神社参道駐車場は無料でそこから参道を歩きます。そして、そこには47名の忠臣蔵に参加した石像が飾っていました。ほんとに47体あるか確認はしていません。\(^o^)/石像の展示が終わるところから境内に入ります境内境内はお盆ですがコロナの影響で人が少なかったまずはおててを洗います。そして身だしなみも整えます本殿に行く途中に...

続きを読む

瀬戸神社・琵琶島神社

出張は早く終われば帰るだけ帰るだけなら経路にある神社でお参りへっと言うことで金沢文庫へ出張の帰りにちょこっと寄った瀬戸神社です。そのとなりに琵琶島神社があるのでそちらにも瀬戸神社境内道路に面した鳥居をくぐって中に入ります。小さな神社でしたので入ってすぐに手水舎です。ちょっとぶれてる(´・ω・`)更に奥に本殿です。琵琶島神社境内瀬戸神社のちょうど真反対のいちに琵琶島神社はあります。こちらは鳥居をくぐって...

続きを読む

大綱金刀比羅神社

出張の合間時間で御朱印巡りお昼休みにらーめん食べて神社へ大綱金刀比羅神社参道大綱金刀比羅神社は横浜駅から5分ほどの場所にありました。崖の近くにあるのか参道はいきなり階段です。横浜の金比羅さんだそうです。横浜の金比羅山ですが、階段はそんなに多くないですすぐに本殿に到着です。本殿御神木もありました。謎の像の眼力が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル大きくないのですぐに参拝完了です。御朱印いただいた御朱印がこち...

続きを読む

松尾大社

7月の4連休。。。ホントだったらオリンピックだったであるこの連休、天候は良くないですが、家でゴロゴロするよりもちょっと散歩がてら御朱印めぐりに行ってきました。人でも少ないのでソーシャルディスタンスもできるので御朱印めぐりは意外といいかもで、嵐山まで行ってきました。最初は松尾大社です。松尾大社阪急松尾大社駅松尾大社は阪急松尾大社駅が最寄りです。駅から雰囲気がバッチリ出ています。駅の趣も風情があります。...

続きを読む

山阪神社

コロナ前の御朱印あつめ山阪神社でもらった御朱印のご紹介です。写真があまりなくて参道の写真だけ山阪神社場所御朱印...

続きを読む

桑津天神社

コロナの非常事態宣言が出る前の最後の御朱印めぐり桑津天神社というところに行ってきました。本命は京善寺に行くついでに行った感じですが、隣同士にあるので両方回るのは容易です。桑津天神社参道小さな神社なので参道というほど大きくないですがここが入口です。本殿入口の目の前にあるのが本殿です。御朱印左側に社務所があってそこで御朱印いただきました。からふるな御朱印できれいでした。...

続きを読む

綱敷天神社 御旅社 歯神社

御朱印めぐりのストックも少なくなってきました。コロナの影響でめっきり行ってませんが、そろそろ復活しようかなで、3月末に行った、大阪梅田にある綱敷天神社 御旅社 歯神社の3つです。なぜか写真がなかったので御朱印だけご紹介です。行った場所はすべてお参りしたのですが御朱印がいただけるのは御旅社でまとめてになります。飲み屋街の茶山にに堂々とひっそりとあります。この意味行けばわかります。行ってみてください(^o^)...

続きを読む

阿倍晴明神社 阿倍王子神社

住吉大社からの帰り道阪堺電鉄の東天下茶屋駅から徒歩数分のところにある阿倍晴明神社と阿倍王子神社に行ってきました。歴史の教科書に乗っている安倍晴明ゆかりの地だそうです。阿倍野晴明神社場所安倍晴明神社は小さな神社です。生活道路のような小さな道路側から鳥居をくぐって入ります。本宮小さい神社だったので入ってすぐに本宮です。お賽銭いれてお参りです。御朱印頂いた御朱印はこちらです。阿倍王寺神社場所阿倍王寺神社...

続きを読む

住吉大社

コロナで最近御朱印めぐりできていなくてストレス溜まる一方ですが、3月上旬に行った大阪にある神社の御朱印めぐりです。行ったのは、住吉大社です。住吉大社場所住吉大社の所在地は南海の住吉大社駅か、阪堺電鉄の住吉か住吉鳥居前が近くて便利です。今回は阪堺電鉄の住吉鳥居前からアクセスです(`・ω・´)キリッ参道この道がメインの参道になると思います。まっすぐ本殿までいけます。途中、かなり急な橋を登って進みます。写真では...

続きを読む

蒲田八幡神社

蒲田八幡神社の御朱印を頂きに行って参りました。このジ神社は兼務社の5社も兼ねており、御朱印は6つもらうことができます。蒲田八幡神社神社の代表が「蒲田八幡神社」になります。ここで、「薭田神社」「椿神社」「北野神社」「女塚神社」「御園神社」の御朱印をいただきます。この地図のマーカーが塗ってあるところが神社の所在地です。書いてもらうときに言わないと「蒲田八幡神社」だけになります。ちゃんと言うとこんなにきれ...

続きを読む

羽田神社 

御朱印集めを初めて、最初の御朱印帳は神社・寺を同じのに書いているのですが、2冊目からは分けようと思って、いろいろ事前に調べている御朱印帳をゲットすべく羽田神社にお参りしてきました。羽田神社航空安全ご利益は色々ある神社とのことですが、特筆すべきは、航空安全です。これは出張がおおい私には大切なことですので、しっかりお祈りしておきます参道参道は短く、鳥居から本殿は見えます。手水舎入って左側に手水舎があり...

続きを読む

沖縄・那覇の神社めぐり

沖縄、御朱印集め神社編です。沖縄にJALのどこかにマイルで大当たりを引き那覇の神社を巡ってきました。神社は近くにあるものに寄って行ったので特に珍しい回り方をしたわけでは有りません。後でわかったんですが、琉球八社ってのがあったのですがそういう巡り方しても楽しかったかも神戸みたいに(^o^) 沖縄・那覇の神社めぐり波上宮 (琉球八社)まず最初の神社jは、いつもお世話になってるSNS「おまいり」でランキング・沖縄...

続きを読む

露天神社 (お初天神)

大阪梅田に買い物を行くついでに、最近ハマっている御朱印集めのためにお初天神通りにあるお初天神までやってきました。ここは飲み屋通りの一番おくにある神社ですが訪れるのは初めてです。露天神社 (お初天神)恋愛成就の神恋愛成就が一番有名のようですが、他にも安産、美人祈願、学業成就、商売繁盛・金運、皮膚病治癒の神様です。参道参道は、お初天神通りの逆が正面入口のようです。初めてこんなとこに来ましたが、鳥居がちゃ...

続きを読む

走水神社

令和二年二月二日の御朱印集めで、神戸八社巡りをしていたのですがその途中、三宮付近で、お昼休憩をしていると、走水神社というのが、近くにあることが判明して寄ってみました。走水神社書道の神様書道の神様ということで、社殿の脇には筆塚がありました。ただ、写真をすっかり忘れてしましました。他にも五穀豊穣・健康長寿・商売繁盛に学問の神様もいるようです。参道すいません写真ないです。本堂すいません写真ないです。御朱...

続きを読む

神戸八社巡り

御朱印集めを初めて早2ヶ月です。令和になって始めた御朱印集めですが、せっかくなので令和二年二月二日の日付を入れた御朱印をもらおうと思い色々調べて、有名なところに行くか、マイナーなところに行くか検討した結果神戸の八社巡りにしようと思います。写真は翌日の節分祭の宣伝神戸八社巡り神戸八社巡りとは神戸・三宮付近にある一から八までの番号の付いた神社があり、一宮・二宮・三宮・四宮・五宮・六宮・七宮・八宮とめぐ...

続きを読む

太宰府天満宮

新年早々、福岡グルメ旅行!そして、ひっそりとハマっている御朱印集め今回は「太宰府天満宮」に行ってきました。※グルメ旅行に付いては追々掲載します。太宰府天満宮学問・至誠・厄除けの神様太宰府天満宮の神様は、学問・至誠・厄除けの神様とのことです私にはすべて必要です(`・ω・´)キリッ特に厄除け(笑)場所場所は、福岡県太宰府市にあります。最寄り駅に、西鉄太宰府駅がありアクセスはとっても便利です。太宰府駅は太宰府天...

続きを読む

宗像大社

旅の記事は、旅行シリーズで掲載しようと思いますのでここでは神社の紹介と御朱印のみです。宗像大社交通や航海の神様宗像大社は海の交通の神様として有名のようです。参道訪れたのは1月3日なので、初詣で人がいっぱいです。出店もあってにぎやかです。手水舎人がいっぱいですですが、手をきれいに洗ってからお参りします。本殿御朱印宗像大社の御朱印です。正月ということもあって、10分ほど待って書いていただきました。訪問日:...

続きを読む

生田神社

令和2年1月1日の新年初詣は兵庫県・神戸市にある「生田神社」です。初詣かつ三ノ宮から歩いて行けるので人人人でごった返しです。毎年ここにお参りしています。御朱印は午前中で朝早いほうが空いている印象です。生田神社縁結びの神むかしむかし、某芸人が某有名女優と結婚して有名な生田神社です。参道すいません写真ないです。本堂すいません写真ないです。御朱印生田神社の御朱印です。初詣時は書き置きの限定版もあるのですが...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (488)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (13)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (338)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (8)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)