旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

スープカレー 吉田商店

函館旅行最後の行程はスープカレーを食すです。函館で有名な「吉田商店」に行ってきました。函館旅行スープカレー吉田商店は昼のオープンから行列です。それだけ大人気のお店だそうです。中に入るとレトロな雰囲気机は学校の懐かしい机です。学生に戻ったみたいに感じます。芸能人もたくさん来ている模様です。で、メニューを開いて、最初に驚愕したのがこちら(^_^;)オマエカレースキカ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル恐怖ですが、大好...

続きを読む

摩周丸

函館観光最終日です。機能はジンギスカンとラーメン食べたので元気いっぱいで最終日を迎えています。今日は朝から青函連絡船記念館、摩周丸に乗船です。青函連絡船 摩周丸船外摩周丸は海の上に接岸された状態で展示館となっています。船の後ろには摩周丸と船名が書いています。少し進むと、記念館摩周丸の入り口です。中に入って、中には当時の館内の様子や、艦橋が入れます。最初は、艦橋から函館港を眺めます。 艦橋の左右も...

続きを読む

函館らーめん 龍鳳

函館のジンギスカンを堪能したあとはは〆のラーメンです。大門横丁の一角にあるラーメン屋「龍鳳」に行ってきました。龍鳳〆のラーメン店内に入って、メニューを物色、芸能人もたくさん来ているみたいですね。謎のお供え物。。。今回注文したのはあっさりとした塩ラーメンです。肉のあとですからサラッと食べれます。お腹いっぱいですけどここのラーメン美味しかったです(^q^)...

続きを読む

ジンギスカン大門ひつじ亭

北海道グルメの定番の一つである。ジンギスカンを食すために函館でも有名な「ジンギスカン大門ひつじ亭」に行ってきました!ジンギスカン大門ひつじ亭メニュージンギスカン大門ひつじ亭は予約必須の人気店です。この日も当日ですが予約して隙間時間に訪問しました。店舗に入るとまずは検温ですが、北海道は寒く非接触体温計ではかるとみなさん23度ぐらいしかないそうです。コロナより、生きているか心配になるっと店員さんが言って...

続きを読む

開陽丸記念館

銀婚湯で体を温めたあとは、観光です。函館というか北海道の南の半島の西側にある「開陽丸記念館」に行ってきました。時刻は夕刻、見学時間ギリギリで突入です。開陽丸記念館全景船に乗る前に開陽丸の全景と甲板を見学です。時刻は夕刻なので、シルエットになっちゃいました。甲板に登ると広々としていました。昔はこんな船で大海原を旅していたと思うとすごいですよね舵がでかいです。これで操舵していたんですね。船内船内は展示...

続きを読む

日本秘湯を守る宿 銀婚湯

大沼公園で体が凍えましたので、温泉に向かいました。向かった温泉は、日本秘湯を守る宿の古風な温泉です。日本秘湯を守る宿銀婚湯日本秘湯を守る宿とは、古き良き温泉文化を守る旅館が結成している協会だそうです。たしかに登録されている宿はどこも素晴らしい風情が感じられます。今回は日帰り温泉を利用しました。日本秘湯を守る会たしかに、風情のある宿ですね。風情ある提灯中に入ると日本秘湯を守る会の木の展示物さらには暖...

続きを読む

大沼国定公園

函館旅行で、温泉卵を食したあとは、大沼公園までやってきました。夏はすごい人気の観光スポットのようですが、完全なシーズンオフの時期にきました。大沼国定公園大沼ここは池なのか湖なのか沼なのか?大きな水たまりを前にすごく開放的な公園になっています。シーズンオフなので、夏はボートが乗れるコーナーも店じまいです。凍っている気がしますね。大沼公園は大自然を満喫できます。すごく寒かったですが、きれいな景色です。...

続きを読む

道の駅しかべで温泉卵

海に沈む温泉を見学(入っていない)あとはそのまま、次の目的地へ向かいドライブです。道中、道の駅があったので立ち寄ってみました道の駅しかべ間欠泉すごく気になる温泉蒸し処そんなことより間欠泉をまず見ましょう足湯があったのでそこに浸かりながら眺めます足湯から眺めていますがなかなか出てこない5分ほど待ってると勢いよく温泉が吹き出てきました!満足したので腹ごしらえです。温泉蒸し処最初から気になっていた温泉蒸...

続きを読む

函館の海に沈む秘湯「水無海浜温泉」

朝も早くから朝食食べてやってきたの、海に沈む温泉「水無海浜温泉」です。ここは干潮のときしか現れない幻の温泉です。近くに駐車場があるのでそこに止めました。オフシーズンなのでガラガラですが夏はいっぱいだそうです。水無海浜温泉周辺駐車場から温泉までは徒歩2~3分です。干潮の時間が超朝なので朝日に照らされた陸と海が綺麗です。この先が温泉です。一応満潮時と干潮時の違いが表示してました。一応着替えることができる...

続きを読む

函館朝市で朝食!馬子とやすべ

函館旅行2日目です。今日は朝から活発に活動です。朝早くから行きたいところがあったので、函館朝市で開いている店に突撃です!函館朝市馬子とやすべ開いている店が少なかったのですが、こちらが開いていたので吸い込まれるように入りました。まずはメニューでうっとりです。海鮮丼うまそうです。 注文して店内を見てみると芸能人のサインがいっぱいでした。名店なんですね待ちきれないお茶を飲んで待つ。寒い北海道、温かいお...

続きを読む

HAKODATE BEER

1件目の豪華海鮮を堪能したあとは、ビールのお時間です。函館の地ビールの「HAKODATE BEER」に行ってきました。御覧ください函館ビールです函館ビール地ビール店内に入ると、ここで醸造しているようで、タンクがいっぱいです。私は右のでかいの「五稜の星」を選択、ドイツっぽい味でした。コメント下手(笑)お腹はいっぱいですが、ソーセージと甘いポテトを頂きました。ポテトが甘かったです。ビールに合うかは微妙。。。ソーセー...

続きを読む

函館海鮮料理 海寿

函館ベイ周辺で晩ごはん探しです。せっかく海辺の函館に来たのでやっぱり海鮮食べたいですよね\(^o^)/で、ぶらぶら歩いてやっとビビットきたみせがこちら!海寿生簀のある店このお店ビビッときたのがまず店構えです。雰囲気いいですよね。さらにこの左に見える生簀です、イカが泳いでます\(^o^)/御覧くださいイカです。では中に入ります何ということでしょう!いろんな魚・貝が生簀の中に!お席は生簀の隣ではなかったですがこ...

続きを読む

函館夜の移動

ラッキーピエロで昼食を食したあとは、ホテルにチェックインです。いろいろあってホテルでのんびりしてたらあたりは真っ暗です。晩ごはんまでは早いけど、よるの函館観光です。函館夜の観光函館でのホテルは湯の川温泉だったので、そこからベイエリアまで向かいます。路面電車が便利です。なんたって飲むのだからどこもかしこもイルミネーション駅で路面電車を待ちます。函館の路面電車って新しいですよね魚市場通りまでこの辺にあ...

続きを読む

ラッキーピエロ峠下総本店

函館に来たら訪れたいハンバーガー店ラッピことラッキーピエロです。今回は初めて本店?にやってきましたがほぼ遊園地です。ラッキーピエロ店舗店舗の方へラッキーピエロの店内に入るといきなりこれ、ほぼ遊園地 にぎやかな店で安住の場所を確保では注文です。チャイニーズチキンバーガーラッキーピエロでは、ハンバーガー以外も美味しいと噂ですが、やっぱりハンバーガーを食べてしまいます。こんなにメニューあるけどチャイニ...

続きを読む

函館旅行!

GoTOキャンペーン絶賛だった2020年12月行ってきました。函館旅行!激安でしたでは、早速道中から旅の備忘録書いていこうかと思います。函館旅行伊丹空港やはり函館、遠いので飛行機で向かいます。このときは欠航は少なかったですね。搭乗前はラウンジでまったりこのあと運転なので、飲めないいい天気です。この小さい飛行機で向かいます。大量のバス 南から離陸寝てたらすぐに北海道っぽい景色に寒そうですHAKODATE AIRPORT!...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)