旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

伊丹空港でカレー

仙台旅行のおまけ!伊丹空港まで帰ってきて昼食です。伊丹空港カレーとビールお店の名前に引かれて入りましたが、疲れていたのビールはなしですカツカレー唐揚げカレーですごはんもカレー味になっていて辛口で美味しいです。今度はビールも飲みたいです。...

続きを読む

塩釜水産物仲卸市場で朝食

仙台旅行、最終日この日は帰るだけなので、再び「塩釜水産物仲卸市場」に行ってお土産物色と朝ごはんです塩釜水産物仲卸市場市場では、ご飯だけかえて、好きな店で海鮮とか買ってきて食べることができます。こちらが買ってきた海鮮と卵焼きです。このように仕上げて海鮮丼に2人前\(^o^)/で、美味しそうな卵焼き売っていたのでこちらも購入!甘くて美味しかったです。海鮮丼も新鮮で美味しかったです!これで仙台旅行最後です。...

続きを読む

牛たん炭焼 利久

2晩連続で晩ごはんは牛タンです。今日はタンシチューが美味しいと評判の牛たん炭焼 利久にしました。牛たん炭焼 利久牛たん炭焼 利久はタンシチューがうまくてもちろん牛タンもあるお店です。だからビールが進みます\(^o^)/サラダは牛タンのサイドメニューだったかな?本命はこちら、グラスサイズのビールです。大きさを比較すると、サラダの大きさがわかると思います。で、こちらがすごく気になった、タンの唐揚げです。めっち...

続きを読む

ずんだ

仙台の名物といえばずんだです。ずんだシェイク松島を離れる前に、ずんだシェイクを頂きました。ずんだ餅松島観光を終えて、仙台にもどっておやつタイムです。この日はおやつばかり(笑)道中、ヒノノニトンを眺め、ずんだ餅へずんだ餅はこちらでいただきました。餅がうまいところにずんだをかける本格派の店です。3種類の団子を選んで食べるセットにしました。左からずんだ、大根おろし、きなこ黒ゴマ、あんこ、ずんだずんだです...

続きを読む

福浦島

腹をたっぷり満たした後は、カロリー消費です。福浦島まで行ってきました。福浦島は有料の観光施設になります。お金を払って橋を歩いてわたります。福浦島福浦島に渡るには、この福浦橋を渡ります。ちなみにこの写真は渡った後です福浦島 弁財天になります松島の景色も綺麗でした。少し曇ってきましたが...

続きを読む

松かま 総本店

松島名物第2段!かまぼこです。松かま 総本店松島では、かまぼこを焼いて作って食べる店が複数あるのでその一つ、松かま 総本店に行ってみました。自分で焼いて作ります。おいしく作り方は1気合2火力3辛抱だそうです(笑)辛抱しますで、やっと完成です。美味しそうな色です。味も美味しくいいおやつですね。...

続きを読む

南部屋

松島といえば、牡蠣なので観光客に人気の「南部屋」に行ってきました。牡蠣づくしです南部屋お店は開店直後だったので空いていました。では牡蠣を頂きましょうこちらが牡蠣丼です松島の牡蠣は小さいですが、たっぷり乗っていて甘辛い味付けでめちゃウマです。で、こちらはカキフライ、これもうまい!さすが牡蠣の名産地ですね。お昼を食べたので次行きましょう...

続きを読む

瑞巌寺

島巡りの後は「瑞巌寺」に行ってきました。瑞巌寺寺の入り口は2方向あるみたいなんですが港から向かうとここからになるのではないでしょうか?ちょっとしたお土産店が左にありますが、サクッとお寺へこの長い参道を進んでお寺に入ります。で、写真が全然ないことにここで築きました(笑)隣にある、圓通院 のほうが写真たっぷり両方でセットの入場料もありますので、行く際はセットで行くほうがお得ですこちらは日本庭園のような庭...

続きを読む

松島島巡り観光船

松島観光で島巡りを観光船で巡るコースに乗ってみました。コースはいくつかあったみたいですが「仁王丸コース」松島島巡り観光船仁王丸コースは船が仁王丸です。この船に乗って観光します。船は大型でかなりの席数がありました。この船で50分ほど島巡りです岩がたくさんあってガイドの音声はすごく岩の説明をしてくれます。こんな感じののんびり船旅でした。...

続きを読む

松島観光

仙台旅行3日目は松島観光から松島といえば日本三景の一つです。駐車場はいたるところにありますがすぐに満車になるので早めに行くのがおすすめです松島松島に到着して、たぶんかなり遠い駐車場に止めてしまってトボトボ歩いてメインの観光地へ向かいます松島第5駐車場です。ここから観光地へ向かいます道中、渡月橋を渡って観光してみる小さな小島がいっぱいあるのでこの橋を渡って海を見渡すときれいです天気も良くて良かったので...

続きを読む

炭焼き牛たん徳茂

仙台観光2日目の夜は仙台まで戻ってきて牛タンを食します。この日はさくっと牛タンです。仙台名物炭焼き牛たん徳茂やっぱり仙台に来たら牛たんですね。今回頂いたのは、炭焼き牛たん徳茂というお店です。注文するのはもちろん、牛タンです。そしてこちらが煮込みたん?だったかな?めちゃくちゃビールに合います。そして、気になる、肉専用サワー!ジンと肉です。こちらは普通でした。。。ダジャレなんてそんなもんですよね。...

続きを読む

みやぎの明治村

宮城旅行2日目で気仙沼まで行ったのですが、パットした観光地はなかったのでそのまま、みやぎの明治村まで戻ってきました。明治村は、登米町(とよままち)問ところにあります。まずは観光案内所にいきます。ここでチケットを買うことができます。各施設でも帰るのですが、ここが中心のようです。明治村は下記の施設が点在しており、まとめてチケットを買うことができますがかなり時間がかかるので全部回るには1日必要です。今回は...

続きを読む

気仙沼 いちば寿司

気仙沼に到着して、まずは食事です。いろいろお店があったので悩んだんのですが、やっぱり回転寿司で好きな海鮮食べよう!になりました。気仙沼いちば寿司結構、地方に行くと地元の回転寿司に行くことが多いです。全国チェーンと違って美味しいですねこれなんだったかな?聞いたことない魚でした。で、こちらはフカヒレ あまりお腹が空いていなかったので、これぐらいにして次へ行きますけど気仙沼のフカヒレ美味しかったです。...

続きを読む

なばなの里 コスモス

レンタカーで試乗旅行は干物を頂いて、腹ごなしになばなの里までやってまいりました。なばなの里ベゴニアガーデンなばなの里は入園料で入れるエリアと追加料金で入るエリアがあって、この日はコロナの影響で安く入れるキャンペーンしていて、さらに1000円園内で使えるクーポンがついていましたこれで、ベゴニアガーデンの入場料を払って中に入ります。中はビニールハウスなので季節にとらわれず、楽しむことができます、中に入ると...

続きを読む

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

気仙沼に行く道中、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館があったのでよってみることにしました。サクッと寄るつもりだったのですが、夏休みで、気仙沼向洋高校のボランティアが説明してくれるということですごく勉強になりました。気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館見学ボランティアの説明付きで見学できたのでただただ見るだけでなく色々な経緯や当時の様子が聞けました。まずは1階の見学津波が直撃なので被害も大きいです ...

続きを読む

南三陸ホテル観洋 朝食バイキング

南三陸ホテル観洋では朝食バイキングでした。色々産地特有の食材が並びますが食べたいモノをたくさんとっていただきました。南三陸ホテル観洋/h2>朝食バイキング朝食バイキングで食したのがこちらです。三陸特有のものはカツオのたたき、アオサの味噌汁が地産地消と銘打ってました。そんなことより納豆がきになりました。この状態で食べるんですね。日の出朝食の前になるのですが、部屋から朝日がきれいに見えました。かもめがいっ...

続きを読む

南三陸ホテル観洋 豪華夕食

宮城旅行1日目の宿泊は「南三陸ホテル観洋」という露天風呂から絶景が眺めれるお宿です露天風呂の絶景はHPから御覧ください行きたくなるとおもいます。南三陸ホテル観洋 露天風呂南三陸ホテル観洋夕食ホテルは食事も付けました。南三陸jはフカヒレが有名ということなので良いコースにしました超豪華です!メニューを読んでもよくわかりませんが美味しいことに代わりはありません。まずはアワビの残酷焼ですね。かわいそうに生き...

続きを読む

南三陸さんさん商店街

塩竃神社を参拝した後は南三陸まで向かいます。道中モクモクハウスという木材を販売するショップを経由しました。宮城観光モクモクハウス塩竃から南三陸までの道中にあるモクモクハウス木材の商品が沢山ありました。なかなかいいものがたくさんありましたので、寄る価値ありでした南三陸さんさん商店街東日本大震災で被災した。南三陸の商店街復興が進んでいるとは言い難いですが、人が集まるようになっていました。いろんなお店が...

続きを読む

鹽竈神社

仙台旅行1日目です。昼食を頂いた後は、鹽竈神社に行ってきました。鹽竈神社参拝参拝はすこし山登りです。ほんのすこし登るだけで疲れますね。疫病退散の祈願くるくる回って祈願しました。...

続きを読む

塩釜水産物仲卸市場で昼食

仙台に到着して最初に向かったのは塩釜水産物仲卸市場です。ここでランチをいただこうと企んでいます。塩釜水産物仲卸市場市場市場では新鮮な魚などいっぱい売っていました。でも空腹なので店には目もくれず食事ができるお店を探します。塩竃市場食堂そして決めたのがこちらです。「塩竃市場食堂」です。メニューはその日のおすすめとグランドメニューですがやはりここはよくばり丼でしょうか(^o^)めかじき・たちうお・いわし!な...

続きを読む

JALどこかにマイル!の旅

久々にどこかにマイルでお出かけです!JALどこかにマイル抽選結果どこかにマイルの4候補今回は「旭川」「新千歳」「鹿児島」「仙台」と大当たりの北海道2箇所という選択枠で「仙台」に決定しましたちょっとがっかりですが、まぁ楽しみますねJAL仙台まではどこかにマイルで決まった飛行機で向かいます。朝1便でしたのでとても眠いです。眠いし、このあと車運転するし、機内ではコーヒーですね。とっても眠いのにバスで飛行機まで移...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)