美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる
和歌山の旅、桃・いちごと来て最後は桜です。紀三井寺さくらの名所として有名な紀三井寺にやってきました。紀三井寺ははすごく山になっているので参道はなかなかつらいです階段を登っていきます。 ここまで登ると息が上がるなんとモノレール建設中です!チートですね。このチートモノレール付近の桜はめっちゃきれいです。ここが本堂です。本堂の広場から見渡す桜は別格ですね。和歌山の開花を知らせる標本木はここ紀三井寺にあ...
桃を見ながら観光したあとはお腹がすきますので、いちごを食します。今回は、貴志川いちご狩り園というところに来ました。貴志川いちご狩り園いちご狩り今回やってきた貴志川いちご狩り園は時間無制限でいちご狩りができました。予約必須なので必ず予約してください。当日は予約時間に受付をして、ビニールハウスに向かいます。いちごを取ってい居場所が決まっていて、一方通行で狩っていきます。その場で食べても問題ないそうです...
今回から新しい旅行!和歌山の春の季節を楽しむ旅行です。桃源郷和歌山、春の旅の最初は、桃の木を見に桃源郷までやってまいりました。季節は4月初旬なので、きれいに桃が咲いています。 河川敷沿いにきれいに咲いています。この桃が美味しく育つのですね。河川敷から離れてみてもきれいな桃です。アップで見てもきれいですね。 さくらもきれいに咲いていました。このあとは、美味しくいちごいただきましょう!...