旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

あなごの天ばら寿し

金沢旅行のときの駅弁!朝食の弁当なので軽めのを探して、こちらを選択!あなごの天ばら寿し 1,200円開けて中身の確認です!と言いつつすぐに食べるのが駅弁です。穴子の天ぷらにいくらまで乗っていてすごく豪華な駅弁です。味もうまかったです。朝食としてはバッチリですね。仕事ではないですが、朝からビールは控えておきました(`・ω・´)ゞ...

続きを読む

香味ソースの唐揚げ弁当 過門香

東京出張ですが帰りは東京です行きは小田原で降りて小田急で相模大野へでも急遽、喜多見を経由して東京経由で帰ってきたのでこの日は小田急本線全線制覇!と鉄オタに勝てそうな仕事でした(笑)香味ソースの唐揚げ弁当今日はグランスタのお弁当売り場にある過門香で中華です唐揚げとチャーハンのセットでおビールにストロングゼロの組み合わせです。会社の人にストロングゼロがうまいとタレコミがあったので挑戦してみました。チャ...

続きを読む

チキン南蛮弁当 鶏太郎

コロナの中でも国内出張は全然続きます。今回もお気に入りの新大阪駅エキマルシェ内にある「鶏太郎」でお弁当です。チキン南蛮弁当 890円鶏太郎のお弁当はいつもご飯がほんのり温かくてチキンも柔らかい(^q^)いいお弁当です。しかも、このボリュームで890円です。安い!副菜もあるのでお酒を飲むときにも飽きないラインナップです。残念ながらお昼の移動でそのまま仕事なのでビールはおあずけです(T_T)...

続きを読む

半熟たまご&タマゴサラダBOX2 居村屋

久々の早朝新幹線6:03発の新幹線で東京へで、朝食はサンドイッチにしました。JR新幹線改札内で買えるお店でサンドイッチを購入!半熟たまご&タマゴサラダBOX2 530円商品名がなぜ2なのかはわかりません。が、タマゴがたっぷり半熟でうまい!朝の新幹線でいただくにはちょうどいい量で美味しさ満点でした。...

続きを読む

チキン南蛮&豆ごはん 和Saiの国

出張出発の儀式、駅弁です久しぶりに和Saiの国で調達です。最近、鶏太郎でブームだたのでほんとに久々です。チキン南蛮&豆ごはん 799円今回、目に止まったのが「チキン南蛮&豆ごはん」お酒が飲みたかったので、えびアボガドのサラダも美味しかったです。フタパッカーンまずはチキン南蛮をどけると中から豆ごはんこちらがチキン南蛮一味がかかっていてすごく美味しそうなタルタルです。で、豆ごはん少し雑ですが味に影響はありま...

続きを読む

創作寿司 ローストビーフ寿司 笹八

出張帰りに駅弁です。この日は早めの晩酌って言う時間でいただきました。豪華にローストビーフです。創作寿司 ローストビーフ寿司 1,280円豪華な包装を開けていきます。低温調理で美味しくできているそうです。で、こちらがお弁当の中身です。ローストビーフ寿司6巻に少しアテがついています。 お味ですが、うまいです!ビールに良く会います最高です。ローストビーフはすごく柔らかくて、さくさく食べれます。副菜の玉子とピ...

続きを読む

鶏太郎弁当 鶏太郎

久々の東京方面出張です。危険な新宿ではありませんが横浜で宿泊です。で久々の出張駅弁は何にしようか悩んで悩んで結果!いつもの鶏太郎で鶏にしました(^o^)鶏太郎弁当 1,100円鶏太郎では、お弁当と注文して作ってもらうパターンとできたてを店頭に置いてる2パターンで購入できます。今回は、店頭に置いてあったお弁当の鶏太郎弁当をチョイス!この店のおすすめですよね(^q^)鶏太郎弁当は具だくさん!てりやきソースのチキン!め...

続きを読む

味覚弁当 鶏太郎

世間がコロナで騒ぎ出し、出張が減ってきても出張に行かされるブラック企業です時期は3月下旬です。非常事態宣言が出そうで出ない時期に東京に行ったのでその時のお弁当をご紹介新幹線の乗車率は30%ぐらいのときでした。新大阪のお弁当屋さんはかろうじて開いており、いつもおなじみお気に入りの「鶏太郎」で味覚弁当です(`・ω・´)キリッ味覚弁当 1,110円こちらが本日の味覚弁当です。日替わりのようです。いつもは炊き込み御飯な...

続きを読む

四種の海鮮よくばり御飯 JR東海パッセンジャーズ

新大阪から東京へ久々に6時ののぞみで東京へ朝なのでビールは有りませんがすこし贅沢して、お腹を満たして移動します。四種の海鮮よくばり御飯 1,380円4種の海鮮が入ったお弁当です。朝から贅沢しました。1,380円ですが、美味しかったのでよしふたを開けるとたしかに4種類 4種類の海鮮の種類はサーモン・サバ・カニ・イクラの4種類です。それぞれ4つに区分けされた入れ物に入っており、どれも美味しいです。 お茶よりビ...

続きを読む

油淋鶏焼飯弁当 皇朝

出張のお供といえば駅弁です。今回は新横浜から帰りに食べる駅弁探し・・・時刻は18時過ぎです。この時間になると、通常の駅弁は品薄で、あまり選べない印象です。でも割引もない。。。が、新横浜に隣接する、高島屋には弁当が色々売っているのですがこの時間、値引き値引きで売りさばいています。どうせ選べないなら安いほうがいい!ということで今日は中華をチョイスです。100円引きでお酒に合いそうなお弁当ゲットだぜ油淋鶏焼...

続きを読む

味覚弁当 鶏太郎

またまた、東京出張です。今回はちょいと小田原までいつも新大阪で何を食べようか悩む。。。悩む。。。で、最近お気に入りなのが、鳥太郎です。注文を受けてからご飯を入れてくれるのでごはんが温かい。そして鳥はちゃんと冷ましているので新幹線でも匂いが気になりません。味覚弁当 1,000円結局今回も、優柔不断な私が選んだのが、なんでも入っている味覚弁当です。(`・ω・´)キリッこの味覚弁当ですが、炊き込みご飯にたっぷりのお...

続きを読む

鰻と鶏弁当 鳥徳

東京出張の帰りです。今回の駅弁購入場所は「グランスタ」という東京駅(在来線)の地下にあるほぼデパートの惣菜売り場のようなお弁当がいっぱい売ってる場所で購入しました。期間限定ですが、日本橋の「茅場町 鳥 徳」という店が鰻と鳥のお弁当を出店していらので今回はそちらを購入しました。鰻と鶏弁当 1,620円鰻とやきとり三種が入って更にビールをつけて完璧な組み合わせです。作りたてなのかほのかに温かいです。アップで...

続きを読む

炙りサーモンハラスと贅沢イクラの寿司弁 若廣

国内出張ピークの時期はやっぱり駅弁今回もいつもお世話になっている。新大阪駅のエキマルシェの中にある、「駅弁にぎわい」で駅弁を物色(^q^)最近サーモンとかイクラとかハマっているのですがまた初めてみるサーモンハラスとイクラを使った駅弁を発見しました。炙りサーモンハラスと贅沢イクラの寿司弁 1,280円最近このイクラ+サーモン的なお弁当たくさんでてる気がします。中身もそっくり、サーモン(今回はハラス)+イクラ+...

続きを読む

こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当 吉田家

新大阪から小田原へ新幹線での大移動です。お昼ごはんを駅弁を食べようと新大阪でお買い物です。いつもはJR西日本側の駅弁を買うのですが今日は珍しく、新幹線構内の駅弁ショップへここは全国、特に東の駅で売っている駅弁が多い気がします。そんな中今回は海鮮が食べたいと思いこちらにしました。...

続きを読む

おつまみBOX VPALETTE

今日の出張メシは何にしようかと思うのですが、この日はお腹がいっぱいです。休日の移動日なので、朝からランニングして、ものすごーくビールが飲みたい気分でもお腹いっぱい・・・前泊の地で飲みに行くか悩んでいたところ、酒飲みにはもってこいのお店発見!惣菜やお弁当を売っている「VPALETTE」です。お弁当も売っているのですが、私の目に入ったのはこれ!よくわからないですか?こちらです。お得なセットです(`・ω・´)キリッ...

続きを読む

味覚弁当 鶏太郎

毎週東京出張の時期がやってまいりました。駅弁も、本当の駅弁よりもエキマルシェで売っているなんちゃって駅弁のほうが作りたてで美味しく感じる今日このごろ。。。今日の気分は鶏かな~チキン南蛮かな~飲めるアテかな~っと考えていると前回も利用した、鶏太郎ができたての味覚弁当を販売しておりました。日によって中身が変わるようなのですが、この日は唐揚げ・チキン南蛮・焼鳥!とドンピシャだったので迷わず購入しました。...

続きを読む

てまり三昧(紅) 古市庵

新横浜から新幹線に乗るときは夕方までだと、駅弁もたっぷり残っているのですが夜になると駅弁の品揃えから選ぶより高島屋の弁当コーナーの売れ残りを値引き価格で買うほうがお得かなっと思ってけっこう利用します。場所は新横浜駅の新幹線・在来線の改札を出たフロアから上に上がるエスカレータですぐわかります。この日は、お寿司に人だかりができており、早速割引価格で購入です。...

続きを読む

牛トロトーストビーフ弁当 神戸ビフテキ亭DELI

毎週毎週、東京へこの日は、最近の出張トレンドは、シンガポールから海老名になりました。国内出張はやはり駅弁が楽しみです。この日は無性に肉が食べたくて食べたくて新大阪のエキマルシェの中にある神戸牛のお店神戸ビフテキ亭DELIで購入します。写真を撮ってないのですが、神戸牛を使ったお弁当を売っています。さらにステーキ弁当も注文したら作ってくれます価格レンジが1,000円弁当から30,000円弁当まで本気のステーキ屋です...

続きを読む

もり合わせ弁当 たちばな亭

新横浜駅の駅ナカ。在来線・新幹線の外側のお土産ショップが並ぶ一角にとんかつ専門店があり、そこでは、新幹線でも食べれるように作り置きで冷めた(匂いが気にならない)お弁当が販売しています。通常の駅弁とはちがい、冷やしてないのでできたての味が食べれます。このお店は赤レンガ倉庫で洋食店として営業している店の支店なのですが、ここはお弁当専門店!しかもとんかつのみです。ここでお弁当を買って新幹線へ向かいます売...

続きを読む

こぼれいくら!サーモンちらし 釧祥館

東京出張も早めに終わったのにも関わらず、金曜日は満席が続き、東京駅で50分も待たされる。。。飛行機ならラウンジでまったりなのにな~っと思いながら駅弁を探します東京駅は駅弁とかグランスタとかいろんな駅弁が選べるので、まぁ時間あっても暇つぶしはできますねで、そんな中、全国?の駅弁を取り扱っているのか人で賑わう駅弁屋へその名「駅弁屋」...

続きを読む

ネギマヨ弁当 鶏太郎

超超!久しぶりの東京出張新幹線での移動になりますので駅弁でも楽しみますかっと言うことで、エキマルシェ新大阪の中をぶらぶらします。よく食べるのは、和Saiの国を買うのですが、今日は久々だし違うものを買って食べたいな~っと思って散策すると、美味しそうなからあげ屋を発見しました。以前から気になっていましたけど持ち帰り袋には大きく、鶏太郎 という文字とともに鶏肉専門店と!早く食べたい。...

続きを読む

グリル料理&ドライカレー 和Saiの国

お気に入りの和Saiの国!今回は期間限定なのか、定番外のメニューなのか、メニューが手書きのものを買ってみました。和Saiの国は新大阪駅構内エキマルシェの中にあります。...

続きを読む

プレミアムミックスサンド ジェイアール東海パッセンジャーズ

日帰りで東京まで出張です。日帰りと言うことは、朝が早いということです。さすがブラック企業!やはり朝早いと、さくっとサンドイッチ的な何かがいいと思って、サンドイッチにしました。駅構内で売っている普通のサンドイッチです。...

続きを読む

炙りあなごめし 広島駅弁当株式会社

新大阪から出張の時の駅弁ですが、新大阪駅の在来線ホームではJR西日本エリアの駅弁を扱う店があって、その一角には期間限定コーナーがあります。この日は、広島の穴子めしが販売していたのでそれにしてみました。...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)