釜山のローカルフード「ズントゥブ」
3日目の晩御飯です。ズントゥブを食べました。なんて書いてあるかはわかりません。辛そうに見えますが辛く無いです。写真付きのメニューは助かります。この店は支店がいっぱいあるみたいです。どう考えても大阪の電話番号ですね。食事のあと、プサンの夜景を一望できる山に連れて行ってもらいました。とってもきれいな夜景でした。この後ホテルに帰って一息ついていると大事件が発生しました。(^^ゞ4日目が観光最終日です。次回投...
続きを読む釜山でお土産はスーパーで
お昼ごはんを食べたあと少し観光に連れて行ってもらいました。どこか忘れてしまいましたが見晴らしのいい場所に連れて行ってもらいました。この後お土産を買うためにスーパーに行きました。お土産ショップはボッタクリなので、スーパーで買うのがおすすめです。スーパーでこんなエスカレーターを発見便利ですね。日本にもありますけど韓国は安くていいですね。この後、昔APECが開催された海岸沿いに行きました。今は一般開放してい...
続きを読む釜山のローカルフード「サムゲタン」
韓国釜山の旅も3日目です。今回はおひるごはん友人にサムゲタンのお店に連れて行ってもらいました。前回の記事の商店街の中です。なんて書いてあるかはわかりません(^O^)食べたのはこちらまずは前菜ですね。ちがう、突き出しみたいなサービス料理ですねメインのサムゲタンはこちら意外と薄味ですが、日本の雑炊に鶏が入っている感じで美味しいです。食後にはデザートが出てきましたコーヒーとクッキーです。次回も、観光してきまし...
続きを読む釜山でローカルフード「サムギョプサル」
韓国のサムギョプサルを食べに、地元の方のおすすめのお店に連れて行ってもらいました。車で行ったので場所がわかりません(^O^)店の写真だけでもメニューはすべて韓国語なので全く読めませんのでご注意を、英語も通じません(^^ゞで友人に頼んでもらったご飯がこちらです。ビール☆いやいや肉のほうが大事ですよねそして出てくるサイドメニュー付け合せというのでしょうか。。。いっぱい韓国の副菜は注文しなくてもでてきます。チヂ...
続きを読むギネス記録!世界最大のデパート
世界最大のデパート、ギネスブックにも乗っている新世界百貨店に行ってきました。でかすぎてカメラに収まらない・・・この日は台風直撃だったので、人があまりいませんでしたその代わり傘を差せば即壊れます中をひと通り歩いてみたんですが、とにかく広い(^^ゞなんでも、スパやスケートリンクまで中に入っていました。写真はとってません(^^ゞ屋上にはこんなものがありました世界最大をアピールする看板まで発見中を歩くだけで半日...
続きを読む国立海洋博物館 釜山観光
韓国釜山の旅は、1日目は移動日でまさかの教授と遭遇もありましたが2日目は観光メインです。友人に釜山・国立海洋博物館に連れて行ってもらいました。日本で言う水族館+船舶の博物館みたいな感じの場所でした。だから韓国の船の模型がいっぱい飾っていました。海に面している国にはどこにでもありますね(^O^)南極の基地の模型もありましたここで、休憩したのですが、韓国で有名なお菓子をおすすめされたので食べてみました。普通...
続きを読むJL969搭乗記 成田から釜山へ
成田空港で免税店や空港内をぶらぶらして、フライト時間が近づいてきたので、出発口のあるサテライトターミナルに移動しようと思います。今はありませんが、在りし日のモノレールで(^O^)この日は、台風が接近していたので、こんな張り紙がなるほど、羽田に引き返すのですか(^^ゞどうせ引き返すなら関西がいいんですけどねさて、無事に韓国に行けるのでしょうか?一応、登場は出来ました離陸前の一枚やっぱり成田は広いですね。この...
続きを読むJAL成田空港 国際線乗り継ぎフライト
ちょっと最近の旅行記事がないので、2012年に行った海外旅行(釜山)をまとめようと思います。釜山には2012年の夏に、釜山にいる友だちのとろこに遊びに行ってきました。ちょうど、マイル修行も行っている年なので、大阪から成田経由で釜山に行ってきました。経路は「伊丹~成田~金浦」です。まずは伊丹から成田行きのB737です。このあとの飛行機は国際線777なのですが、時間の都合でこれで行きます。フライト時間までまだ少し時...
続きを読む