旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

JAL(JL36) B787-8 搭乗記 シンガポール→羽田

いよいよシンガポールの旅も終わりです。最後はB787での快適なフライトで締めくくります。前方座席・非常口席は確保できず(T_T)フライトは夜なので、まずは電気をが消えた状態でフライトです。なんということでしょう、エコノミーとビジネスで光らせ方が違うのです。なんという区別Σ(゚Д゚)でもすごく綺麗なライティングです。でなんやかんやで夜食です。もうお腹いっぱいなので、ワインを飲んでぐっすり寝ます。で気づいたら朝食(^_...

続きを読む

チャンギ国際空港

フライトの時間までもうまもなくなので、空港を散策してみました。大した写真はありませんが、チャンギ国際空港はこんな感じでした。なぞのオブジェそして、いよいよ搭乗予定のB787-8です。2012年現在では、最新型の数少ない飛行機でした。次回投稿予定:8月14日<シンガポールの旅>いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。...

続きを読む

シンガポール最後の夕食

シンガポールの旅行もまもなくフライトの時間になります。夜の便なので、最後に友人と夕食を食べる約束がありました。そこで、ホテルに帰って荷物を持って待っていると、お車で向に来てくれましたΣ(゚Д゚)で、そのまま友人宅の近くのレストランへ行って食事をしました。すいません、店の写真を取るのを忘れましたが、食べたのは海鮮系の料理です。まず、日本と同じようにお通しみたいなのが出てきました。有料か無料かは不明とりあえ...

続きを読む

スコール

昼食を食べたあと、お土産を買うために、ホーカーズへ行ってきました。すると、スコールに襲われました(T_T)旅行中2回目です。どうしようもありませんので止むのを待ちます。ホーカーズの2階から時間つぶしにジュースを飲むことにしました。待てど暮らせど雨が止まないのでタクシーでホテルに戻ることにしました。この後、別の友人が合流して、夕食に行くことになっているので。次回投稿予定:7月31日<シンガポールの旅>いつも応...

続きを読む

シンガポールで飲茶ランチ

シンガポールの旅も最終日はなんだか友人のお任せプランになってきいますが、シンガポールのいいところいろいろ教えてくれるので楽しいです。そして、ランチに連れて行ってもらいました。飲茶の専門店です。ほとんどが中国語で英語表記がありますが、文字しかメニューがなかった店です。写真がぼけててすいません(´・ω・`)海外で飲茶は初めてだったのでいろいろ新鮮でした。取り皿とお茶が最初に出てきました。食べ物は全く中国語...

続きを読む

まるで日本、オーチャード

カフェでゆっくりしたあとはオーチャードに連れて行ってもらいました。※写真の場所がどこかわかりませんここは日本人で賑わう町だそうで、いたるところに日本語が・・・ってか日本みたいでした。デパートの中に一風堂とアサヒビールがすごくおしゃれなデパートすごくシンガポールらしい、掲示物(笑)オーチャード周辺はすごく日本の店が多かったです。しかも日本語がめちゃくちゃ聞こえてきます。なんか、日本に帰ってきたみたい...

続きを読む

カフェ「The Old Malaya Cafe」

激辛朝食をとったあと、シンガポールの友人と合流して、観光に連れて行ってもらいます。友人が朝食をとってなかったのでカフェに行くことにしました。私は、やっぱりここでもコピを飲みました。コーヒーではないです飲んだ店はこちらです。そしてコピがこちら甘くて美味しいです。この店の周りに日本のお店がいっぱいありました。ココイチとかたこ焼きとか斬新な販売方法です(^_^;)カフェで休憩したあと、日本の店がいっぱい集まっ...

続きを読む

ホテルで朝食

シンガポールの旅もいよいよ4日目最終日です。ホテルの朝食も3回目なので、思い切って、よくわからないメニューを注文してみました。注文したメニューもわすれましたが、海鮮春雨みたいなものが出てきました。それとコピがセットでした。で、この春雨みたいなものが爆弾でしためちゃくちゃ辛い。一見普通に見えるのに辛いあまりにも辛そうにしているので店員さんが心配してくれました(^_^;)水をいっぱい持ってきてくれました。いや...

続きを読む

タイガービールで晩酌

1日中観光したあとは、ホテルに帰って晩酌です。干肉と唐揚げを買ってきて、シンガポールの地ビールである「タイガービール」で一杯やりました(^O^)美味しくいただきました。明日はシンガポール最終日です。次回投稿予定:6月26日<シンガポールの旅>いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。...

続きを読む

シンガポールの日本人街

ホーカーズで昼食をとったあとは、日本人が多くいる街に連れて行ってもらいました。海外で、日本人が密集しているエリアはなにか興味深いです。ショッピングセンターの中に入るといろいろ日本語がちらほら見えてきます。日本企業が経営しているので、日本語に違和感はありませんね(^O^)そして、スーパーに入ると、大阪では入手困難なお酒「極上吉乃川」がΣ(゚Д゚)買って帰りたい・・・でもシンガポールは酒税が高いので諦めました(T_...

続きを読む

ホーカーズで昼食

セントーサ島を観光した後に、モノレールで戻ってきたところにある、ホーカーズで昼食を取りました。シンガポール人の友人のおすすめでこちらを食しました。見た目はあれですが、シンガポールの庶民食と聞きました。この食べ物に更に飲み物を追加して本日の昼食です。なかなか美味しかったです。お店では、感じばっかりで店員さんも中国語しか通じなかったので、友人がいないと注文すら危なかったかもしれません。普通に旅している...

続きを読む

フォート・シロソ(第二次世界大戦時の要塞)

スコールの降っている中、止むのを待つのを諦めて、ダッシュ!シャトルバスに飛び乗りました。で、目的のフォート・シロソに到着しました。ここは有料ですが、歴史好きの私にはなかなかおもしろい場所でした。まぁ、歴史を感じる場所を観光したあとは、昼食にしたいと思います。次回投稿予定:6月5日<シンガポールの旅>いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。...

続きを読む

セントーサ島

朝食を簡単に済ませたあと、シンガポールの友人とセントーサ島に連れて行ってもらいました。セントーサ島にはモノレールかロープウェイなどで行くことができますが、今回はモノレールで行きました。到着してすぐに見えるのが、マーライオンのでかいやつです。このマーライオンはなかに入ることができます。この日は天気が悪かったので、頭の天辺には行けませんでした(T_T)なんせスコールが降っていましたから。本場のスコール、バ...

続きを読む

ホテルで朝食

シンガポール旅行も3日目に突入しました。3日目はホテルで朝食を取ることにしました。辛いものに当たらないように安全そうなメニューを選択。アメリカンブレックファーストにしました←超安全そうなメニューです(`・ω・´)キリッはい予定通り安全そのものです(^O^)でこちらが「コピ」です。コーヒーではありません、コーヒーのめちゃくちゃ甘い版と思っていただいたらそれでいいと思います。チョコレートほどあまくないですけど朝食を...

続きを読む

シンガポールMBSでのナイトショー

MBSの前で毎晩実施される「ワンダー・フル」というナイトショーを見てきました。まずは、夜のMBSマリーナベイサンズ夜のシンガポールはとっても綺麗です。ショーの30分ぐらい前に行きましたけど、そんなに、混んでませんでした。ショーは無料です。始まるとこんなかんじでした。お前は誰だ!?っと思っていたら火の鳥が出てきました。水と動画を使ったショーで内容はよくわかりませんでしたが無料で楽しめるイベントですので、おす...

続きを読む

フードコートで夕食

チャイナタウンでぶらぶらしたあとは、フードコートで早めの夕食を食べました。そんなに大した写真じゃないですが、インド料理を食べました(^O^)ルーがほんとに辛かったです。本場のからさなのでしょうか(T_T)辛すぎたので、ラウベリーのフレッシュジュースを食後に頂きました。なぜ、早めの夕食だったかというと、MBSで夜に実施されるナイトショーを見るためです。次回は、そのナイトショーの写真をアップします。(^O^)次回投稿予...

続きを読む

シンガポールのチャイナタウン

昼食を食べたあとは、チャイナタウンを散策しました。日本人街より、やっぱり賑やかな感じがします。そして、ものが安い、(ぱちもん。。。)これといって面白いものはないんですけど、買い物するには安い場所かもしれません。移動中の電車で見つけた看板なんでも罰金制度はいいですね。日本も見習って欲しいです。次回投稿予定:5月6日<シンガポールの旅>いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。...

続きを読む

北京ダックを食す IN シンガポール

さっきのショッピングセンターで中華料理に入ってこれを食べました!じゃじゃーん北京ダックです!これ3000円だったんです。日本で食べたら倍はするでしょうね(^O^)北京ダックとワンタンメンを注文しましたそして、食後はココナッツジュースを飲みました。まさか、ココナッツのまま出てくるとは思いませんでした。これだけ食べても安い!しかもレストランなので空調が効いている!シンガポールではホーカーズ<フードコート<レス...

続きを読む

シンガポールで昼食探し

博物館を見て回ったあとはおなかがすいたので、お昼ごはんのお店探し。とりあえず、このデパートのようなショッピングセンターで探すことに中に入るとユニクロとか日本の店が集中してテナントとして入っていました。日本にいるみたいです(^_^;)そしてこんな店も吉野家私の知っている吉野家とメニューと値段が違うΣ(゚Д゚)海外用のメニュー何でしょうね。ちょっと興味がありますけど、シンガポールにきてわざわざ食べないのでまた店探...

続きを読む

シンガポール国立博物館

前回は歴史博物館的なものを見ましたが、今回はシンガポール国立博物館に行ってきました。シンガポールの文化を見ることができる歴史博物館のような場所です。独立してから間もないシンガポールですが、歴史はなかなかおもしろいと思います。何かのイベントをやっていたのですが、内容はよくわかりませんでしが、びっくりさせるためにあるというよりは、服を着せていなくて準備中と言った雰囲気でしたけどねイギリスと中国と日本の...

続きを読む

シンガポール歴史博物館

街の散策の途中で見つけた歴史博物館のようなものを発見したので入ってみることにしました。なんの博物館かはよくわからなかったですが、中にはこんなものがおいていました。嬉しい日本語の案内板自動販売機を初めて見たような気がします。日本のものに似ていますね。次回投稿予定:4月17日<シンガポールの旅>いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。...

続きを読む

シンガポールの町並み

シンガポールの町並みを見るために適当に観光案内してもらいました。連れて行ってもらっているとどこがどこだか覚えていないものですね。なので、写真だけおしゃれな建物が立ち並ぶ街並みを散策しました。こんなにおしゃれな場所で食事ができるみたいです。どんなお店があるのかというとこちら!(^O^)牛角です(^_^;)ここまで来て日本食かよとまぁ別に食べるわけではないのでいいでしょうシンガポールでは日本食がブームのようです...

続きを読む

朝食 「TOAST BOX」

シンガポールの旅2日目まずは、友人に連れられ朝食を食べにTOAST BOXというお店に行きました。どんなメニューをみても写真でしかわからないのでおすすめを食べることに(^O^)半熟卵とコピ(コーヒーの甘いやつ)と。。。トーストに何か乗っているものそして辛そうな何か(^_^;)名前は忘れてしまいましたけど、見た目以上に辛くない(^O^)ココナッツベースのスープなので甘辛い感じです。朝から食べるにはハードですが、健康にはいいの...

続きを読む

ホーカーズでチキンライス

ちょっと遅目の昼食を食べました!シンガポールといえばチキンライスっということでホーカーズでチキンライスを食べました(^O^)お店はこちらこれで150円(2シンガポール$)という激安さ、ホーカーズは屋外なのでとても暑いですけどね。さすがに朝いちばんにシンガポールについて、半日歩き回ったらへろへろになってしまったのでぶらぶらと街を散策することにしました(^O^)どこを散策したのか忘れましたけど、いいところですねシン...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (488)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (13)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (338)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (8)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)