旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

玄武洞

城崎温泉の旅も最後となりました。帰り道の途中によったので、玄武洞です。国の天然記念物です。ただの岩なのですが。これがすごい迫力なんです。岩です。とにかく岩です。写真では過ごさは伝わりませんが、行ってみてください。南から城崎温泉に向かった場合、帰りに寄れる場所にあります。いったらわかりますこの凄さが(^O^)...

続きを読む

城崎マリンワールド(後半)

城崎マリンワールド後半です。前回は、建物中が中心だったのですが、今回は外です。この写真で見えているのが竜宮城ではないかと思っています。そして亀がいますカメラを引きで取るとこうなります。浦島太郎ですねわかります。マリンワールドの外は竜宮城以外にもショーを行う場所やペンギンなどがいましたマリンワールドはなかなか楽しめるよう場所ですね城崎温泉に行ったらぜひ立ち寄るべきですね。次回から玄武洞に行きます...

続きを読む

城崎マリンワールド(前編)

城崎温泉に来たら温泉以外はここしかないですね。城崎マリンワールドです。早速中に入ってみます。入口付近はこんな感じです。水族館の中の魚はどこも同じようなもんですけど、やっぱり見せ方が大事ですね。ふと魚のナゾ行動気になってしかなないダイバーの人のパフォーマンス面白い。人だかりできてました(^O^)次回からは城崎マリンワールドの続きになります...

続きを読む

城崎温泉 散策

前回は、プリンを食べましたが、そのまま駅の近くまで散策しました。城崎温泉の綺麗な柳と川の散策するのはよかったです。この町綺麗で好きです。その足で駅前の道までいって但馬牛マンに目を奪われる。。。メニューをみると美味しそう。だから食べてしまったコロッケと肉まんです(^O^)食べてよかった(^O^)美味しかったです。残念ながら運転があるので、ビールは飲めませんでした(´・ω・`)ご当地グルメは美味しいですね(^O^)ここ...

続きを読む

城崎温泉 ゆとうや旅館の豪華朝食

城崎温泉の旅2日目です。まずは、旅館「ゆとうや」での豪華朝食です。湯豆腐も温めてくれると美味しいですね。朝ごはんのあとはちょっと外湯めぐりに行きました。最後に行ったのは一の湯です。ここは岩を繰り抜いた露天風呂があってなかなかいい湯です。露天風呂のあとは食後のデザートです。結構有名?生萬です。ここでは、卵を使ったデザートを食べましたまぁプリンですねめっちゃ美味しいです。おすすめです。是非行ってくださ...

続きを読む

城崎温泉 ゆとうや旅館の豪華夕食

ゆとうや旅館の豪華夕食のお時間です。料理の内容は和食です。肉と魚(^O^)この写真は前菜です。さかなは大皿に乗って出てきました。お頭付きです。めっちゃ新鮮な魚介類を食べたあとは、お肉、但馬牛です。こちらを焼いて食べて美味しい夕食でした。おいしく夕食を頂いたあと、食後の温泉に行ってきました。地蔵湯です。ここの温泉で城崎温泉1日目の最後です。次回からは城崎温泉2日目になります投稿予定:1月27日...

続きを読む

城崎温泉 外湯めぐり

城崎温泉といえば、外湯めぐりです。城崎温泉の特定のホテルに宿泊すると外湯めぐりの手形がもらえますのでそれを使って、外湯めぐりします。外湯は全部で7箇所あります。今回の旅行で行けたのは、「鴻の湯」「まんだら湯」「御所の湯」「地蔵湯」の4箇所だけです。まず最初に行ったのは、こちら「鴻の湯」この温泉は露天風呂が大きくて、4箇所行った中で露天風呂が一番広く感じました。このあと行ったのが「まんだら湯」ですここ...

続きを読む

城崎温泉ゆとうや旅館

城崎温泉最大の目玉!旅館です。今回は、贅沢です。あの天皇陛下も宿泊するという、ゆとうや旅館に宿泊します!入り口の門構えから老舗感がバンバンでています。お宿の入り口はこちら、この建物は一般客向けで、天皇陛下は別棟に泊まるようです。でも、老舗高級旅館って感じがします。今回泊まった部屋は「春蘭」というお部屋です。部屋の中はこんな感じです。なんと豪華なんでしょうΣ(゚Д゚)すごく落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと時...

続きを読む

城崎温泉 極楽寺

城崎温泉の旅1日目です。前回は温泉卵とビールでまったり過ごしました。その後、極楽寺という寺が近くになるので、そこに行ってみることにしました。特に観光客が集まる場所ではなさそうですが、入ってみるとこんなところでした。やっぱり観光客が集まるところではないようです。でも綺麗に石が敷き詰められていて綺麗でした。お寺のありがたいお言葉次回は天皇陛下も宿泊するゆとうや旅館です。...

続きを読む

城崎温泉で温泉卵作り

はい、観光して疲れた体に温泉卵を補給したいと思います。ここの源泉の近くにある、お店で温泉卵の元「生卵」を売っています城崎ジェラートが気になる・・・早速、生卵を購入して、温泉へ温泉たまごはビールと一緒だと美味しいですよね・・・城崎地ビール飲みたい卵ができるまでの間にでも城崎ジェラートが気になって飲んでします。でも、温泉たまごができると結局ビールも買ってします。では頂きます。なかはどれくらい半熟になっ...

続きを読む

城崎温泉 温泉寺・本堂

城崎温泉の旅、今回は、温泉寺の本堂を訪れました。城崎温泉のロープウェイの中間駅付近にあります。温泉寺の本堂国の指定重要文化財になっています。の、割にはあんまり人が見学していないのは気のせいでしょうか?興味がある方は温泉寺のHPまでお寺らしく鐘が有りました。とくに本堂いがいなにもないような場所ですが美術館はあるようです。ちょっとだけしか観光するとこがなかったので中間駅に戻って下山することにします。中間...

続きを読む

城崎温泉 温泉寺・山頂

ロープウェイに乗って城崎温泉の温泉寺の山頂に向かいます。で、ロープウェイの登る前の写真を撮り忘れたのでいきなり山頂です。城崎温泉が一望できます。山頂には奥の院というところがあって、その近くに地蔵様がいっぱいいました。カニ!?有名ですもんねここでは瓦投げもできます。地蔵様の奥の囲いのところから投げれます。日頃のストレス発散に持って来いですね。山頂を満喫したあとは、中腹にある、本堂に行ってみます。次回...

続きを読む

城崎温泉元湯

城崎温泉を散策していると、元湯のところまでやってまいりました。すごく熱そうです。この隣で温泉卵を作って食べるところがありますが、大師山山頂に登ってから食べよと思います。元湯の近くに、お寺があって、ちょっと寄ってみました。お寺の名前は温泉寺の薬師堂?かな飲める温泉さすが温泉街のお寺ですね。次回はロープウェイに乗って、山頂へ向かいます。次回投稿予定:11月25日城崎温泉の旅いつも応援ありがとうございます。...

続きを読む

城崎温泉といえば散策

城崎温泉旅行、第2弾前回は、城崎温泉についてすぐに昼食を食べました。昼食後、城崎の町をぶらぶらしてみることにしました。ぶらぶらとあるいていると、鳥の鳴き声が聞こえるので、どこにいるのかな?っと探してみると燕を発見しました。城崎温泉では、いたるところで燕が巣をつくっていました。なかなか都会では見れないので新鮮でした。一番西側にあるところまで、歩いて、今度は展望台のある山に(ケーブルカーで)登ろうかと...

続きを読む

城崎温泉で昼食 「をり鶴」

今回からは、城崎温泉に行った時の旅行記をつらつら記載していきます。城崎温泉までは大阪からレンタカーで向かいました。なので、途中の写真はありません。大阪で朝出発したら昼前に到着します。だからお昼に到着したのでお昼からブログにしていきます。お宿にお車を止めてから城崎温泉に到着です。お宿は、ちょっといいところ、あとで紹介します。まず、城崎温泉をぶらぶらしました。で、お昼ごはんを食べるところを物色してをり...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)