旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

帰路

青森・下北半島の旅、今回で最終回です。飛行機の時間の都合で三沢発・羽田経由・伊丹行きの飛行機で帰ります。とりあえず、飛行機の時間までちょっとあるので、展望台で見物します。展望台はまさかの有料です。地方空港には良く有ることですね。屋上からの眺めはこんな感じです。きっとあれはスクランブルハンガーではないでしょうか?わかりませんけど。小さな空港でもボーディングブリッジがあります。ちょっと待っていると、搭...

続きを読む

三沢・航空博物館

三沢空港の近くにある、航空博物館によってみました。目的はゼロ戦です。ここでは、実寸代の飛行機が多く飾っていて見応えがあります。飛行機の中にも入れるので見応えがありました。そしてメインの特別展示のゼロ戦です。湖から引き上げた戦時中の飛行機も展示してありました。ちょっとした博物館かと思っていましたけど、すごく見応えのある場所でした。次回は大阪までの帰路です。最終回です投稿予定日:7月20日...

続きを読む

奥入瀬渓谷

十和田湖を観光したあとは、三沢へ戻ります。その途中、行きにも通った奥入瀬渓谷を散策しながら戻ります。滝がたくさんあるようです。いたるところで車を止めることができるのでちょくちょく止めて観光します。駐車場っぽいところは少ないので、止めれないこともあります。結構長い道のりですが、歩いて散策している人もいるので、ゆっくり観光してもいいですね。行った季節が良かったのですごく綺麗でした。このあとは三沢に戻っ...

続きを読む

十和田湖

奥入瀬渓流を抜けたあと、十和田湖に到着しました。山に囲まれた湖は綺麗ですね。並も少なく、癒やしの場所です。十和田湖の周りにを散歩してみました。もっと見ることろいっぱいあるんですけど、帰りの飛行機の時間と残りの観光地の都合から十和田湖はこのくらいであとにします。投稿予定日:7月6日...

続きを読む

銚子大滝

またまた、十和田湖に向かう、途中は渓谷沿いを車で走っていきます。ところどころ、車を停めるところがあり、渓谷沿いを散歩することができます。歩いている人もたくさんいましたので、トレッキングにも向いていると考えられます。今回は、十和田湖に向かう途中で寄った、銚子大滝のご紹介。この滝は魚が上流へ登れないらしいです。すごく綺麗な、場所でした、駐車場は小さいので、空いていなかったら止めれないので、お気をつけて...

続きを読む

十和田湖八幡平

十和田湖に向かう途中に「十和田湖八幡平」という場所がありました。道の駅?かな観光バスがいっぱい止まっていました。ホテルもあるみたいです。十和田湖からの川が綺麗な渓谷になっている場所です。紅葉もきれいに咲いていました。投稿予定日:6月22日...

続きを読む

奥入瀬ろまんパーク

青森・下北半島の旅最終日は、十和田湖行って航空博物館よって帰ろうと思います。まず、十和田湖に行く途中天気が良かったので、ちょっと、公園で休憩です。とくに何かある公園ではないですけど、奥入瀬ろまんパークに立ち寄ってみました。記事を書いている日と行った日に差があるので、写真は爽やかな秋空です。なにもない公園でしたが、すごい車を見つけました。トラックONトラックです(^_^;)燃料費節約なのでしょうか・・・少し...

続きを読む

透明なイカ

本州最北端の旅、裏の目的である、新鮮なイカを食べます(^O^)食べログでいろいろ調べて、ここに行ってみることにしました。その名も「あんたが大将」すごく庶民的な居酒屋です。カウンター席もあったので、入りやすかったです。日本酒のメニューがたくさんあるいい店です。最初はお通しとビールから始めます。あと焼き魚(キンメダイだったかな・・・?)どれも新鮮な魚を調理しているらしく美味しいです。そして、メイン!イカで...

続きを読む

道の駅・横浜

「大間岬」をあとにして、宿のある、三沢まで戻ります。その途中で道の駅を発見したので、立ち寄ってみることにしました。その名も、道の駅「横浜」!?なんでも菜の花が有名みたいです。こんなに菜の花を押していたら、食べるしかないですねソフトクリーム美味しいです。でも、ここまで行くのにだいぶ苦労する道のりです。近くまで行くことがあれば、是非よってください。おすすめです。次回は、旅の裏の目的です。投稿予定日:6...

続きを読む

日本本土最北端「大間岬」

今回の旅の目的地「大間岬」です。ここは、本州最北端です。奥にうっすらと見えているのは、北海道です。灯台は青森県です。本州最北端のお店もありました。が、2店舗がこんな看板を掲げていたので、あやしいです。本州最北端以外も行ってみたいですね。次回は、三沢への帰り道です。投稿予定日:5月25日...

続きを読む

もうすぐ、大間岬

美味しい「うに」を食べたあとは、大間岬に向けて前進です。大間岬まで行く途中に、直売所があったので、休憩しました。直売所は時間的にも特になにもなかったのですが、石碑と面白い、看板がありました。場所はここです。なんか、「布海苔意石投石事業発祥の地記念碑」がありました。そして、各地まであとどれくらいかを表す目印がありました。大間岬までどれくらいかな~と思ってみたら・・・なんと、全然距離が違いました。てっ...

続きを読む

お昼ごはんは「うに」です

下北半島の旅もう少しで、大間岬ですが、その前に道中にある下風呂温泉で腹ごしらえします。小さな温泉街です。その昔はここまで鉄道を敷く計画があったみたいです。下風呂名物のウニ丼を食べたいです。お店の名前はあさの食堂です。食事の記事はこちら食べたのはもちろん生うに丼!!(^-^)これを食べにだけ行く価値あります。是非行ってみてください。美味しすぎます、新鮮ですヽ(*´∀`)ノ大間岬までもう一息です。投稿予定日:5...

続きを読む

尻屋岬

八戸からひたすらドライブ・・・結構距離がありました。3時間~4時間ぐらい車を運転し続けてやっと下北半島から海が見えました。この灯台はどこにあるかというとここです。青森県の右の半島の右の上「尻屋岬」です。津軽海峡が見えます。曇っていなければとてもきれいなんでしょうね・・・一応北海道が見えます。霞んでいますが、。。。駐車場のすぐ近くで馬が見えます。放牧しているみたいですね。次回は大間岬に向け前進です。で...

続きを読む

朝市で朝食・平目漬丼

青森・下北半島の旅2日目になりました。1日目はほとんど移動で費やしてしまったので、ここからが本番です!まずは朝食です。本八戸から電車だと2駅のところにある陸奥湊にあるみなと食堂目指します。電車で2駅でも行くのは根性とタイミングが必要なので車で行きました。市場らしい雰囲気の商店街みたいな駅前です。この通りにある、平目漬丼の有名なみなと食堂を求めて来ました!車を止めていざお店へ!中に入るとメニューは壁に釣...

続きを読む

八戸で夕食

青森・下北半島の旅の1日目は八戸市に宿泊するので、1日目は移動だけで終わってしまいました。でも、晩ごはんは食べますよ。地元の店っぽいところで食べました。本八戸駅の近くにあった「香斗」というお店です。チェーン店っぽいですが・・・キンキンに冷えたビールとお造(^O^)そして、コロッケを食べましたごくごく普通ですが、明日からは美味しい新鮮な地元のもの食べますので(^O^)これで1日目終了です、次回から2日目ですね。投...

続きを読む

三沢空港へ向け離陸

下北半島の旅、1日目、三沢空港へ向け羽田空港で小さなE130に搭乗しました。羽田空港で、このサイズの飛行機がボーディングブリッジで搭乗できるなんてびっくりました。非常に小さい飛行機です。離陸に向け滑走路に向かう途中不思議な飛行機を発見しました。真っ白です。廃棄した飛行機なのか購入した飛行機なのかナゾです。離陸してすぐに、貨物船を眺めながらどんどん上昇していきます。とても良い天気です。1時間ちょっとで三沢...

続きを読む

いざ飛行機で青森へ

サクララウンジで飛行機を見ながら、ビールは我慢してしばしの休憩です。お書きを食べながら待ちます。三沢空港行きの飛行機が駐機場に泊まっている。小さいような気がいます。E170に見えます。あの大きさの飛行機でブリッジに接続するんですね。なんやかんやしてるうちに搭乗時刻になったので、ゲートへ向かいます。サクララウンジから出口専用のエスカレーターがあってそこからおります。外からこのエスカレータを見るとこんな感...

続きを読む

羽田空港経由で青森へ

羽田空港へ向かうために、搭乗ゲートに向かいました。この日乗った飛行機の写真を取りつつ、搭乗ゲートに到着優先搭乗の待ち行列を作る場所が設置されていました。ちなみにこちらはサファイヤの方が並ぶ場所もっとVIPなかたはこちらに並びます。航空会社の差別はあからさまですね(^_^;)なんやかんやしていると、羽田空港へ到着、三沢空港へ行くため羽田空港で乗り継ぎます。この乗り継ぎ時間を利用して、前から行きたかったお蕎麦...

続きを読む

青森・下北半島へ向け出発

2015年11月の連休(有給消化)を使って行ってきた青森・下北半島の旅の旅ログを書きたいと思います。旅の目的は、本州最北端の大間岬に行くことと、新鮮な透明なイカを食べることです。では、つらつらと書いていきます。まずはじめは出発です。伊丹空港からです。朝8時に伊丹空港へ行き、羽田経由で三沢空港へ向かいます。マイル確保目的も有りますので、乗り継ぎ便です。旅の始まりはやっぱりサクララウンジでまったりから最近、...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)