キャセイパシフィックの香港ラウンジ ヌードルバー
7日間の出張を終えて帰国します。香港国際空港の利用は、今回で8回目(行き帰り)なので、慣れたもんです。ワンワールドサファイヤの力で今回もラウンジを使います。やっぱり最初は食事のために、ザウィングに向かいます。出国して左側です。ファーストクラスラウンジなら、このまま上を通っていけますが、ビジネスクラスラウンジは下からしかいけません(´ε` )で、いつものようにラーメン(^O^)ただ酒を朝から頂きご機嫌な状態で、...
続きを読む鼎泰豐・Din Tai Fung (ディンタイフォン)
香港出張最終日は、大人数で飲茶に行ってきました。香港では、人数別に待ち行列ができるので、大勢のほうが早くお店に入れます。で行った店は「Din Tai Fung」http://dintaifungusa.com/zh-hant/大勢で行ったので、たくさん飲茶食べれました。ホテルから、JORDANに向かうのにタクシーを使ったのですが、香港ではラッシュ時間はこの渋滞です。で、なんとか店について、適当に注文しました。小籠包の食べ方が書いていました。ビール...
続きを読む香港のホンハムで和食
香港滞在5日目ともなると、日本食が恋しくなってきます。そこで、行ったのが日本食レストランです。ここもホンハムにある、ショッピングセンターにあるレストランです。4日目に行った店の2件となりです。前回にも行ったことのあるお店です前回記事はこちら大量のしゃもじが釣っています。逸品に唐揚げを注文し、ビールです。プレミアムモルツメインディッシュは、カツとじです。海外で食べる日本食としては、美味しいでしょう食後...
続きを読むホンハム POT & PLATE
香港滞在4日目はホンハムにあるショッピングセンターにある、レストランへ行きました。お店の名前は「POT & PLATE」という鍋料理店?メニューを見る限りは、鍋と鉄板焼きがあるようです。この中で鉄板焼きっぽいのを注文してでてきたのがこちらペッパーランチによく似たメニューです。味もそんな感じで、ちょっと脂っこい感じでした。ちゃんと混ぜて食べます。スープもついていました。なかなか美味しかったので、次回以降もコ...
続きを読むホンハム ショッピングセンターで食事
出張で香港に来ているので、記事の内容は食事ばかりで、2日目の食事はこちらちかくのお店、何料理かはわかりませんが、お酒が飲めるホテルから近い店です。生ビール(*^_^*)このショッピングセンター飲めるところが少なくて、いつも探していつもここに来る(笑)それぐらい飲める店が近くにないのです。ここ、ホンハムにはで、お食事はこんなの食べました。↑これ一番美味しかった。焼鶏のようなもの、たぶん羊肉です。2日目もご飯と...
続きを読む香港の夕食「小南国」
香港についてからホテルまでは、慣れたもんで、あっという間に到着しました。機内食をたっぷり食べたのですが、17時過ぎにはお腹がすいてきたので、出張メンバーで夕食に出かけました。行った場所は、前回旅行できたときの「小南国」に行くことにしました。出張で来るとフードコートかホテルの近くで食事することが多いので、思い切ってタクシーで移動して食べました。前回たべたのはこちら今回はこれです!人数が多いといろいろな...
続きを読むキャセイパシフィック(CX503)搭乗記 関西→香港
出張はだいたいこの飛行機、関西空港発10:00のCX503です。関西空港の朝はキャセイパシフィックが3本ぐらい連続出発するので、隣にもキャセイパシフィックです。この日は1本遅延なので、3本居ませんが・・・ワンワールドのサファイヤステータスを持っていると事前に最前列を予約できます。だからだいたいこの席で香港に行きます。窓側でも、隣の人がどかなくてもトイレに行けるので、いい席ですね。このあとは離陸ですね。りんくう...
続きを読む関西空港 飛鳥ラウンジ
海外出張2回目です。行き先は香港です。海外出張2回連続、国際線搭乗4回連続香港です。国際線のラウンジはキャセイパシフィックのしか使ったことありません(´・ω・`)(関西空港は使おうと思えばサクララウンジも使えるのかな?)今回もキャセイパシフィックのラウンジかと思ったら飛鳥ラウンジに行くように言われました。きっとビジネス客でいっぱいなんでしょうね。そういえばこの日は1本前の飛行機が遅れて、その振替処理で人が...
続きを読む