青島(出張) 2016/11 「4日目 初のビジネスクラス!」
マイルでアップグレードするためには一定の予約クラス以上でないとできないのですが出張のときは往路変更可能チケットなのでアップグレードができます。しかも、あまりにも多い出張のためマイルはわんさか溜まっているのでここで初めてビジネスクラスを体験します。ビジネスクラス搭乗時は、いろいろ優遇が受けれるのです1.ビジネスクラスチェックインカウンター2.ビジネスクラスラウンジ利用3.優先搭乗4.預け荷物の優先返...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「4日目 上海空港」
座席の狭い山東航空で青島から、上海までやってまいりました。山東航空がT2の端っこに到着し、JALがT1の端っこから出発するので移動距離が30分以上(T_T)でもラウンジでまったりするのでOKとするさすが中国豪華な作りです。中もなかなか広いそしてご飯も充実していました。上海まで来ても青島ビールです。このあとビジネスクラスに搭乗予定なのでご飯は控えめにしました。そして、搭乗時刻になって移動しようとすると搭乗ゲートが変...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「4日目 上海へ」
中国出張も残すところ帰国だけです。JALに乗るために上海経由で帰ります。青島空港の国内線です。空港で生魚売っていましたΣ(゚Д゚)チェックインして、出発ロビーで飲み物を補給しようとぶらぶらしていると生搾りオレンジジュース自販機です。なかのオレンジ、いつ入れたのでしょうか?中国というだけで心配です(´・ω・`)で、結局コーヒーを頂きます。飛行機の出発時刻になったので、バスで搭乗口まで移動してタラップで乗ります。...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「3日目 夕食」
仕事が昼間でで終わったので昼から夕ご飯までは、それぞれ仕事をして晩ごはんです。ここで通訳さんが風邪でついてこれなくなったので自分たちだけで、店を開拓することになりました(´ε` )どうしましょうΣ(゚Д゚)でうろちょろして、これから先何回もここに来ることを想定して日本食を開拓することにしました。店に入ると日本語が話せるスタッフもいて普通に注文できました。周りのお客さんも日本人いっぱいでした。で、オススメのコ...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「3日目 お昼ごはん」
青島での仕事の最終日は、早めに仕事が終わったので、お昼ごはんちょっとタクシーで移動して、餃子!を食べに行きました。餃子がメインなのか、定食がメインなのかよくわかりませんがレストランです。まぁ餃子王ですし人数がいて店に入ると、円卓です。さすが中国餃子とその他の料理を調理場みたいなところに行って決めます。この中から色々通訳さんと一緒に選びます。料理が運ばれてくるまでは、ビール!仕事終わりの一杯は格別で...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「2日目 青島晩ごはん」
朝から新鮮出来事ばかりの中国です。まず、タクシーは安全のため白タク利用します(日本だとなぜ?)ですけどそして、車の運転が荒い荒い。恐怖しか感じません、ぶつからないのが不思議です。で、一日の仕事が終わって唯一の楽しみの食事です。この日は、火鍋を食べに行きました。通訳さんがいるので、どのでもいけます!円卓!です。火鍋とは中国の鍋ですね。この店は小鍋でそれぞれ食べるスタイルでした。下から3番目が第一工場...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「1日目 到着して晩御飯」
人生初の中国入国から数時間たち、やっと目的地の青島に到着しました。海外出張は香港しか知らないので、ホテルに入ってびっくりしました。香港の宿泊代の半額なのに部屋は2倍。。。これが物価の違いホテルは、青島の空港近くにあるホリデーイン「パークビュー青島」です。部屋が広くて、ソファーまであって長期滞在にはいいホテルですね。このあと、会社の人と合流して晩御飯に行きました。この付近で有名な焼肉屋です。中国なの...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「1日目 上海空港乗り継ぎ」
上海では飛行機沖止めでしたので、バスに乗って移動です。でかいバスが待ち受けてます。上海空港では乗継なので、ここから次の飛行機へ向かいます。荷物を受け取って、入国して、第1ターミナルから第2ターミナルに向かいます。第一ターミナルと第2ターミナルの中間ぐらいには「会合点」と書いた待ち合わせ場所がありました。中国には始めてきましたが香港にはよく行っていて、中国語には慣れていると思いましたが広東語と中国語は...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「1日目 中国へ出発」
中国へ向けてJALで上海まで!小さい、B737で海外まで・・・JALの関西便には力入れてません感はんぱないです。一応ビジネスクラス12席有りましたけど。なかなか微妙な期待ですね。登場すると、中国人が一杯です。手荷物も多いので、すぐに荷物入れがいっぱいになります。優先搭乗がないと荷物入れれないです(^_^;)で、機内食を食します。北海道シリーズのエスカロップです。エスカロップといえば、本場は根室の名物です。この飛行機...
続きを読む青島(出張) 2016/11 「1日目 中国へ出発」
人生初!中国へ出張です。事前情報では、空気が悪い・治安が悪い・食べ物が・・・といろいろ言われていますが本当かどうか確認してきます!中国へはJALと中国国際航空の乗り継ぎで向かいます。目的地は上海経由青島です。ちなみに日本からワンワールドで青島へ向かうのはすごく困難です。香港経由しかありません(´ε` )でも、今回はJALで上海まで行くのでサクララウンジを使えます美味しく食事を頂いて、搭乗時間まで待ちます(*^_^...
続きを読む