旅行・日常の小さな楽しみ

美味しい地元のご飯や旅行の思い出を残すブログ。ときどき写真。小さな楽しみをかみしめる

オーチャードタワーで飲み会再び

シンガポール出張中の備忘録この日もオーチャードタワーで宴会です何日宴会してんだってぐらいここよく使いました。ホテルからあまり離れたくないのですオーチャードタワーフードコート再び大宴会準備中ワンタンスープ!これいつもの中華店以外から調達ですうまそうなワンタンスープ大宴会中!これぞ中華の醍醐味みんな大好き空芯菜唐揚げ、いつも頼んでる(笑)かた焼きそば!どう考えても皿うどん揚げ豆腐鉄板焼、これがなかなか...

続きを読む

オーチャードタワーで飲み会

シンガポール出張中の備忘録この日もオーチャードタワーで宴会ですオーチャードタワーフードコート大宴会準備中あんかけ焼きそば!これはアツアツでうまいですよ味付けの違うチャーハン 肉肉しい炒めものみんな大好き唐揚げいつも同じ店で注文しますがたまには違うものも食べてみようチキンフライ。。。まぁ美味しいですやっぱり中華かな...

続きを読む

チキンライス

シンガポール出張中の備忘録チキンライスこの日は、フードコートでチキンライスを食べたようです。ワンタンスープセットを食べました。チキンライスフードコートのチキンライスまぁ一番大事なチキン!骨が多めでしたがうまい!ライスはちょっと多めですが、味は濃いめ最後は豪華ワンタンスープ...

続きを読む

オーチャードタワー

シンガポール出張中の備忘録宿泊のホテルの近くのオーチャードタワーの地下にあるフードコートで晩酌です。オーチャードタワーフードコートフードコートなのに、大人数でいつも利用しているとなぜか店員さんが料理やビールを持ってきてくれるようになりました。更には、アレルギー対応までしてくれる優しさまずはビールを注文、コップに入れてくれるサービスの良さです。そしてビールのアテは焼きそば!アジアンテイストですチキン...

続きを読む

HANDMADE NOODLE

シンガポール出張のときの備忘録今回はフードコートでよく食べた、「HANDMADE NOODLE」です。この店は、現地のメンバーがハラール食を食べるときによく行ったお店になります。HANDMADE NOODLE注文方法ハンドメイドヌードルというお店らしく、麺を選んでトッピング選んでって感じで注文します。注文が難しいのでサンプルもあります。チキンヌードル現地スタッフオススメのチキンヌードルです。平麺でソースがかかっていて、うまいス...

続きを読む

シンガポールで宴会!火鍋

シンガポールに到着したら、スタッフの入れ替わりも発生するのでいきなり宴会です。ついてそうそう大変ですね。クラーキーThe PANCHお目当てのお店は火鍋順番待ちが発生していたので、まずは1件目で喉を潤します。この店で!すでに飲んでいる店からの景色はこんな感じでいい雰囲気です。1杯のんだら順番が来たので、火鍋へ火鍋毎度おなじみのホスピタリティ満載の海底なんとか火鍋。日本にもある気がするがコロナでなくなったかな...

続きを読む

シンガポールへ出発

こないだ、シンガポールから帰国したのに、また出国です。この日は関西からシンガポール航空でシンガポールへ向かいます。シンガポール航空機内は最新機材なのか椅子がきれいです。モニタもすごくきれいです。映画がきれいに見れます。離陸して、機内食までの間は万国共通の口封じです。これさえ配れば皆黙る美味しくいただき、ビールはタイガーです。(「・ω・)「ガオーこのお菓子を食べ終わると機内食です。この日は野菜カレー!めっ...

続きを読む

シンガポール航空機内食

1ヶ月のシンガポール出張が終了し、本日は帰国日です。朝から空港へ向かいます。最後の空港飯から機内食までで出張終了です。出張シンガポール・チャンギ空港シンガポールドルも余ってるし、最後にラクサヌードルチキン入りでうまい、お酒は飛行機乗ってから\(^o^)/シンガポール航空搭乗時間になったので、機内へちゃんと日本に帰れるようです。飛行機が離陸しして、口封じのスナックが配られるのでしばしアルコールでだまりま...

続きを読む

オーチャードホール ディナーバイキング

シンガポール出張中、なんやかんやでホテルからディナーの招待が時々あって美味しくいただいきましたオーチャードホテルディナーバイキング普通ならディナーバイキング+お酒付きなら12,000円ぐらいになります円安なので今ならもっと高いかもです。でも、味はうまいバイキングなんで、いろいろあります東南アジアならではのラインナップインド系? カレーコーナーナン?パタ?ライスもありますヌードルは注文したら作って...

続きを読む

Burger Joint

シンガポール休日備忘録今回は、いちばんここ入って大丈夫?っていうハンバーガー屋さんに行ってきました。今はないようです。Burger Jointお店の入り口がこの重々しいドアWELCOMEとしか書いていない開けると布で目隠しされててすごく入りにくい入るとクラフトビールとハンバーガーのお店多くのクラフトビールから選ぶのも大変でも注文!3人で訪問したので三種類私のはこれ次はバーガー中身をチョイスして食べます凄まじい机の落...

続きを読む

MOTORINO

シンガポール休日備忘録この日はパスタを食べに「MOTORINO」というお店今は潰れて内容です。MOTORINO安定のビールタイガーです。ピザ屋さんですが、パスタ。ピザは大きな石窯で作っていたので美味しかったです。...

続きを読む

シンガポール海軍博物館

シンガポールの休日備忘録この日は、シンガポール海軍博物館に行ってきましたシンガポール海軍博物館シンガポール海軍博物館はチャンギ空港の東側にあって、バスでアクセスします。そして、博物館はなんと海軍基地の中にあります。どうやって入るのでしょうか?海軍博物館に入るには海軍の受付で博物館に行くことを告げます。するとパスポートチェックがあってOKをもらうと入れます。博物館から案内人が迎えに来てくれて、一緒に博...

続きを読む

文東記

シンガポールの休日備忘録この日は、いつもおなじみ「文東記」に行ってきました。ビールが飲めてチキンライスを食えるこれ以上のいいところはないですね。文東記右のお店が文東記ここ!いつもいっぱいですぐに入れたことはないです。で、店に入ると最初はビールですね。この日は人も多かったので、いつもと違うのも頼んでみて机がいっぱいです肉とネギ炒め!謎パウダーのかかった豆腐の揚げ物これがめちゃくちゃうまい、いつ来ても...

続きを読む

セントーサ島

シンガポール出張の備忘録この日はカジノのために「セントーサ島」へちょこっと今はなきマーラインにも登りました。セントーサ島カジノカジノの中は撮影禁止なので、雰囲気だけカジノの結果は貯金ということで(^o^)マーライオンカジノ銀行に貯金したので、マーライオンを登りましょうもうこのマーライオンはないですシンガポールにあるマーライオンの大きさこんなにいるんですねマーライオンの上に登ると、口から外を見れる場所が...

続きを読む

カトンでラクサ

出張時の備忘録シンガポール出張中、たまの休日は遊びに行きますこの日は、カトンまで足を伸ばして、ラクサでもシンガポール観光移動はバスでオーチャードからカトンへはバスで移動が便利ですのでバスで結構時間かかります道中、奇妙な家が。。。日本の長屋を改築したときと同じ感じですかね?カトンで、カトンまで到着したので、街を散策カトンはカラフルな家が多いエリアです。 ラクサで、シンガポールのラクサといえばここ!...

続きを読む

SONG FA 肉骨茶

シンガポール出張の備忘録この日は肉骨茶を食しに「SONG FA 肉骨茶」へここにはアルコールがないので食を楽しみます肉骨茶のポスター、お腹が空きますSONG FA 肉骨茶お待ちかねの肉骨茶です。にんにくの効いた胡椒たっぷりのスープが最高ですねご飯よりこのパンがおすすめです。ドリンクはよくわからないもの(^o^)...

続きを読む

RED DOTでお昼からビール 

シンガポール出張中の休みといえばお楽しみ昼からビールですね。RED DOTみどりのビールを飲めるRED DOTですが、今日はラガーを頂きます。お酒のお供はポテトフライとナゲットです 休みの日に昼から飲むビールは最高ですね...

続きを読む

マリーナベイサンズ

シンガポールでの出張時の休日観光の備忘録今回は、マリーナベイサンズ編ですマリーナベイサンズマリーナベイサンズの屋上のプールはホテル宿泊者専用ですが、端っこの展望エリアはお金を払えば行けます。なかなかの長めで一度は行ってもいい場所ですね。F1のスタート地点?ピットかな高層ビル群です暑いのでシャーベット食べて小休止...

続きを読む

マーライオン

シンガポールでの出張時の休日観光の備忘録今回は、マーライオン編ですシンガポール観光シンガポールに来たことない人が出張で来るたびに連れて行く、マーライオンこの日もみんなで散歩です。まずはシンガポール人が言うドリアン建物です。一体何でしょうか、ホールらしいですけどそして、暑さに優しい噴水です。進化の図?になってますね。分岐点には鉄球があったり。なんの進化図でしょうか?マリーナベイサンズ方面へ進みます。...

続きを読む

OVEREASY

シンガポールでの出張時の食事の備忘録今回は、バー編ですホテルの近くにあった、OVEREASYというお店、GoogleMAPによると今はない(T_T)OVEREASYホテルの近くで飲める店を開拓中に発見したお店です。ここでは、アサヒビールが飲めるので日本が恋しいときはいいですね。ポテトにチーズが乗っかったものチキンですね。...

続きを読む

Level33

シンガポールでの出張時の食事の備忘録今回は、バー編ですLevel33というバーに行ってきました。Level33シンガポールのビルの上層階でビールを作っている世界で一番高いビール工房があるバーです入り口はここ?っていうところです、荷物運搬エレベーターかと思ったぐらい上に上がるとちゃんとバーがありました。でみんなでビールですここなにがすごいかというと、このビールを飲みながらこの夜景が見れます。しかも屋外ですシンガポ...

続きを読む

海底撈火鍋

シンガポールでの出張時の食事の備忘録今回は、海底撈火鍋です。この出張期間中2回目の訪問です。海底撈火鍋暑いシンガポールなので鍋最初に出てくるなぞのフルーツそして、辛い鍋スープも選択肉が届くとこの賑わい(笑)最後はカンフーうどんさくっと紹介してますが、美味かったです。前回訪問時のほうが詳細に...

続きを読む

文東記 チキンライス

出張者が入れ替わるたびに、ここへ来てる気がします。文東記、チキンライス文東記この日は、混んでいたので時間待ちチキンライスを加工する風景は見れるのですが、びっくりです。びっくり鳥を見たあとにビールで喉を潤します。いつも頼む豆腐の揚げ物、合法な粉がうまいと噂です。どうやって手に入れるのか この日はペーパーチキンを注文、これがうまいんだわ。でも一番うまいのはこのチキンライスですね。今日は豪華な晩ごはん...

続きを読む

Marche

シンガポールでの出張時の食事の備忘録今回は、スイス料理 Marcheです。今回の出張中2回目の訪問Marche 人数が集まると、意外と便利なスイス料理たくさん食べてたくさん飲む!今回は豪華な焼き立てピザ!がメインかなパスタサーモンのなんちゃら、うまいソーセージ!ビールにはよくあいますね。チキンとクリームパスタにドイツの郷土料理(左)これね、ポテトとソーセージ郷土料理らしいです...

続きを読む
    未分類 (2)
    はじめに (2)
    神頼み御朱印集め (41)
    ┣  御朱印(神社) (22)
    ┣  御朱印(お寺) (18)
    ┗  御朱印(その他) (1)
    たのしい旅行(国内) (487)
    ┣  福岡・佐賀グルメ旅行 (0)
    ┣  高山旅行 (12)
    ┣  青森・ランプの宿 (13)
    ┣  北海道旅行 (23)
    ┣  洞川温泉 (9)
    ┣  名古屋グルメ旅 (13)
    ┣  和歌山・いちご桃さくら旅行 (3)
    ┣  白浜クエ旅行 (10)
    ┣  和歌山・加太旅行 (4)
    ┣  JALどこかにマイル・島根 (22)
    ┣  三重旅行 (3)
    ┣  仙台旅行 (21)
    ┣  高松・愛媛の旅 (12)
    ┣  高知旅行 (8)
    ┣  GOTO金沢 (7)
    ┣  GOTO函館 (15)
    ┣  秩父巡礼 (17)
    ┣  夏の福岡グルメ旅行 (10)
    ┣  赤穂温泉の旅 (7)
    ┣  春休みの石垣旅行(一人旅) (10)
    ┣  JALどこかにマイル・沖縄(一人旅) (12)
    ┣  冬の福岡グルメ旅行(正月) (16)
    ┣  冬の沖縄旅行(正月) (32)
    ┣  宝塚温泉 (7)
    ┣  和歌山・高野山の旅 (5)
    ┣  日本最南/西端の旅(一人旅) (15)
    ┣  種子島の旅 (11)
    ┣  富山の旅 (2)
    ┣  北海道最南/西端の旅(一人旅) (20)
    ┣  本土最東端の旅(一人旅) (24)
    ┣  青森・下北半島の旅(一人旅) (19)
    ┣  城崎温泉 (15)
    ┣  種子島の旅(一人旅) (16)
    ┣  福井の旅 (6)
    ┣  淡路島グルメ旅行 (4)
    ┣  青森・函館(一人旅) (26)
    ┣  日帰り香川うどんの旅 (5)
    ┣  さっぽろ雪まつり (8)
    ┣  鬼怒川温泉 (10)
    ┣  日帰り明石(一人旅) (1)
    ┣  横浜旅行 (2)
    ┗  夏の北海道 (4)
    たのしい旅行(海外) (445)
    ┣  シンガポール旅行 (28)
    ┣  フィリピン・マニラ旅行 (15)
    ┣  台湾・高雄(一人旅) (28)
    ┣  ドイツ旅行(一人旅) (31)
    ┣  タイ旅行2018 (28)
    ┣  ニュージーランド/オーストラリアの旅(一人旅) (50)
    ┣  ベトナム・タイ旅行2018 (46)
    ┣  シンガポール・マレーシアの旅 (29)
    ┣  台湾・台北(一人旅) (31)
    ┣  香港・マカオの旅 (48)
    ┣  香港(一人旅) (4)
    ┣  韓国ソウルの旅 (6)
    ┣  シンガポールの旅(一人旅) (35)
    ┣  韓国釜山の旅(一人旅) (9)
    ┣  フランス・イギリス旅行記 (43)
    ┗  アメリカ旅行 (10)
    たいへんな出張(海外) (337)
    ┣  香港(出張)2023/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2020/01 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/12 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/10-11 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/08-09 (0)
    ┣  シンガポール(出張)2019/07-08 (7)
    ┣  シンガポール(出張)2019/06-07 (47)
    ┣  シンガポール(出張)2019/05 (39)
    ┣  青島(出張)2019/01 (5)
    ┣  青島(出張)2018/12 (6)
    ┣  シンガポール(出張)2018/12 (17)
    ┣  シンガポール(出張)2018/11 (9)
    ┣  青島(出張)2018/11 (7)
    ┣  シンガポール(日帰出張)2018/10 (6)
    ┣  香港(出張)2018/09 (14)
    ┣  シンガポール(出張)2018/07 (7)
    ┣  香港(出張)2018/06 (10)
    ┣  青島(出張)2018/04 No.2 (2)
    ┣  青島(出張)2018/04 (1)
    ┣  青島(出張)2018/01 (5)
    ┣  青島(出張)2017/12 (1)
    ┣  香港(出張)2017/12 (15)
    ┣  青島(出張)2017/11-12 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 No.2 (3)
    ┣  香港(出張)2017/10 (13)
    ┣  青島(出張)2017/09 (2)
    ┣  香港-青島(出張)2017/07-08 (10)
    ┣  青島(出張)2017/07 (4)
    ┣  香港-青島(出張)2017/06 (13)
    ┣  香港(出張)2017/04 (5)
    ┣  青島(出張)2017/03 No3 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No2 (1)
    ┣  青島(出張)2017/03 No1 (3)
    ┣  青島(出張)2017/02 (6)
    ┣  香港(出張)2017/02 (11)
    ┣  青島(出張)2017/01-02 (8)
    ┣  青島(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2017/01 (6)
    ┣  香港(出張)2016/12 (3)
    ┣  青島(出張)2016/11 (10)
    ┣  香港(出張)2016/08 (6)
    ┣  香港(出張)2016/05 (6)
    ┣  香港(出張)2016/04 (9)
    ┗  香港(出張)2015/11 (10)
    JGC (27)
    ┗  JGC修行 (27)
    ラウンジ (54)
    ┣  カードラウンジ (4)
    ┣  ビジネスクラスラウンジ (33)
    ┗  ファーストクラスラウンジ (17)
    聖地巡礼 (7)
    ┣  雲のむこう、約束の場所 (1)
    ┗  ロボティクス・ノーツ (6)
    おいしいご飯 (490)
    ┣  うどん・そば・麺類 (87)
    ┣  ラーメン (102)
    ┣  カレー (39)
    ┣  海鮮 (54)
    ┣  和食 (89)
    ┣  洋食 (48)
    ┣  中華料理 (25)
    ┣  たこ焼き・明石焼き (14)
    ┣  お好み焼き (20)
    ┗  ファミレス・ファーストフード (12)
    駅弁・空弁 (114)
    ┣  駅弁(東京駅) (8)
    ┣  駅弁(新横浜駅) (16)
    ┣  駅弁(品川駅) (2)
    ┣  駅弁(新大阪駅) (49)
    ┣  駅弁(大阪駅) (2)
    ┣  駅弁(西明石駅) (1)
    ┣  空弁(新千歳空港) (2)
    ┣  空弁(羽田空港) (14)
    ┣  空弁(伊丹空港) (17)
    ┣  空弁(関西空港) (1)
    ┗  空弁(中部空港) (1)
    仕事終わりの居酒屋 (15)
    ┣  梅田・お初天神(大阪) (1)
    ┣  茨木(大阪) (1)
    ┣  福島(大阪) (2)
    ┣  天満(大阪) (1)
    ┣  名古屋(愛知) (2)
    ┣  新宿(東京) (1)
    ┣  秋葉原(東京) (1)
    ┣  多摩センター(東京) (1)
    ┣  海老名(神奈川) (2)
    ┣  相模大野(神奈川) (2)
    ┗  本厚木(神奈川) (1)
    機内食(エコノミー) (112)
    ┣  JL(Y)-日本航空 (22)
    ┣  NH(Y)-ANA (19)
    ┣  AA(Y)-アメリカン航空 (1)
    ┣  CX(Y)-キャセイパシフィック (33)
    ┣  KA(Y)-キャセイドラゴン (4)
    ┣  MH(Y)-マレーシア航空 (1)
    ┣  QF(Y)-カンタス航空 (2)
    ┣  SQ(Y)-シンガポール航空 (16)
    ┣  AF(Y)-エールフランス (1)
    ┣  SC(Y)-山東航空 (1)
    ┣  HO(Y)-吉祥航空 (1)
    ┗  MU(Y)-中国東方航空 (11)
    機内食(プレミアムエコノミー) (6)
    ┣  JL(PY)-日本航空 (4)
    ┗  CX(PY)-キャセイパシフィック (2)
    機内食(ビジネスクラス) (19)
    ┣  JL(C)-日本航空 (15)
    ┣  CX(C)-キャセイパシフィック (2)
    ┣  QR(C)-カタール航空 (1)
    ┗  NH(C)-ANA (1)
    機内食(ファーストクラス) (9)
    ┗  JL(F)-日本航空(国内線) (9)
    まったりカフェ (8)
    ┣  デザート (5)
    ┗  ドリンク (3)
    旅の合間の写真 (1)
    本気で撮った写真 (7)
    まとめ (91)
    創元 (0)