有料ラウンジ ミラクルラウンジ スワンナプーム国際空港(ゲートG)
タイ・バンコクスワンナプーム国際空港のラウンジでJALのさくらラウンジが混んでいるときに案内されるミラクルラウンジのご紹介です。さくらラウンジに羽田・名古屋・関西の3箇所へほぼ同時刻に出発するのでおそめの出発の方をさばくようです。 この時はDゲート付近のラウンジがいいって知らなくてゲートG付近のラウンジまで行ってしまいました(´・ω・`)Dがすごいって知っていたら(´・ω・`)...
続きを読むカードラウンジ Dentaラウンジ チャンギ国際空港ターミナル1
シンガポール・チャンギ空港ではラウンジ3箇所巡って搭乗時間を待ちます。ワンワールドのラウンジはなぜか23時ごろに閉鎖されてしましますのでJAL便の深夜を使うときはJAL指定のDENTAラウンジを使います。が、ここはカードラウンジです(´・ω・`)プライオリティ・パスで入れるラウンジになります。JALのビジネスクラスをステータスなしで利用する場合はここしか使えません非常に残念です。外観は目立ちます。入口もおしゃれ、普通ラ...
続きを読むカードラウンジ SATS PREMIER LOUNGE2 チャンギ国際空港ターミナル2 ワンワールド
シンガポール・マレーシア間をワンワールド所属マレーシア航空で利用したときにシンガポールチャンギ国際空港ターミナル2で使えるワンワールドのラウンジは SATS PREMIER LOUNGE2 になります。残念ながらカードラウンジです。が、青島の空港と比べるとまぁまぁましです。入口は豪華です。プライオリティパスで入場する人は、Invitationで入る人よりチェックが厳しいみたいですね。前の2人はなにやら手続きしてました。私は招待状...
続きを読むカードラウンジ First Class Lounge 青島
青島空港の国際線のラウンジはファーストクラスラウンジと銘打っているにも関わらずクレジットカードのプライオリティパスで入れると言う、不思議なラウンジです。更には、運行されているすべての航空会社共有です。私はココをJALかキャセイドラゴンで利用するときに利用していますが、そのサービスにはがっかりします。入口には各航空会社とプライオリティパスのマークが書いています。なかは少しだけのソファーにスナックのお菓...
続きを読む