機内食 日本航空(JL771) NRT-SDY プレミアムエコノミー
先週の旅行記事とかぶってますが、機内食目線で書きます。乗った機体はB787-9で最新鋭、座席はSS1のプレミアムエコノミーです。JL771 成田→シドニー 機内食(プレミアムエコノミー)座席はエコノミーより広めなので快適にシドニーまで向かいます。離陸して、しばらくはメニューとにらめっこ(^o^)プレミアムエコノミーではシャンパンとか焼酎・ペリエが提供されます。残念ながらエコノミーでは飲めません(´・ω・`)しばらくすると...
続きを読む機内食 日本航空(JL34) BKK-HND
GWに行った、ハノイ・バンコク旅行帰国時のJL34便の機内食、夜間フライトです。B777-200プレミアムエコノミークラスだったので、座席は広々です、JALのSSシリーズだと座席が広いのでエコノミーでも快適ですが、プレミアムエコノミーはもっと快適です。座席配列は2-4-2です。エコノミーで3-3-3ですJL34 バンコク→羽田 機内食 プレミアムエコノミー特にエコノミーと変わらないですが、シャンパンとかうどんですかいとかがプレミア...
続きを読む機内食 キャセイパシフィック(CX567) KIX-HKG
もう今年何回飛行機乗ったのか数えるのが大変なくらい乗ってます。今月2回目の香港今日もいつものキャセイパシフィック10:00発が満席なので、9:40発に乗ります。最近キャセイパシフィックの満席率高いのでインボラの期待を胸に空港へWebチェクインではインボラならずです。が、しかしチェクインカウンターでエコノミー満席と伝えられ座席が変更されました(*^_^*)今回はプレミアムエコノミーです。ここ最近、2回に1回はインボラな...
続きを読む機内食 日本航空(JL37) HND-SIN プレミアムエコノミー
久々に飛行機を”旅行”で利用しました行き先はシンガポールです。なので羽田空港からです。【B777-SS2】この日は、エコノミーが満席でラウンジでお呼び出しされてプレミアムエコノミーにインボラとなりました。しかもSS2タイプの座席シンガポールまで超快適でした。メニューにもプレミアムエコノミーのみ提供のものも有りました。プレミアムエコノミー限定のシャンパンをいただくことにしました。食事のときは白ワインでカジキのカ...
続きを読む機内食 日本航空(JL81) HND-SHA プレミアムエコノミー
中国から帰ってきて1週間、香港から帰ってきて2日また、中国へ行くことに今回は、羽田空港から上海(ホンチャオ)です。【B777-200ER】今回もプレミアムエコノミーでした。新・プレミアムエコノミーと思って楽しみにしていたのですが、旧式の座席でした(´・ω・`)で、中国線は北海道シリーズです。今回はホワイトカレーでした。ラウンジでビーフカレー食べたので、カレーばっかりですが、これはこれで美味しかったです。サラダが付...
続きを読む機内食 キャセイパシフィック(CX521) NRT-HKG プレミアムエコノミー
前後の仕事の関係で、成田空港から香港へJALが飛んでいますが、到着後仕事があるため、キャセイパシフィックとのコードシェア便を利用しました。【CX B777-300】成田から仕事で乗るのは初めてです。この日は、満席で、エコノミーの最前列予約していたのですが、更に前に座席変更となりました。もしかしてビジネスクラス?っと思いましたけど残念ながらプレミアムエコノミーでした(´・ω・`)食事が違ったら嬉しいなっと思っていま...
続きを読む