中国東方航空(MU 2059) 青島→関西 搭乗記
帰国日は仕事もなく、ホテルでゴロゴロして昼食とおやつを食べて
中国東方航空で帰国します。出発時刻が18:20なので相当暇です。
「子日なんちゃら」

意思疎通に難儀しながらなんとか注文して、今回は海老ワンタンスープにしました。
店の内装には家庭的な味?って書いているのかな?

料理はそれほど待たずに出てきます。
中国ではスープでも十分な量が出てきます。


国際線と国内線の間で国内線寄りの場所にある、お店でいただきます。ビールを

ビールのお供には何にしょうかな?と考えていると「煎餅」というのがあるようで、この店で作ってくれるようなのでそれにしてみました(^o^)

この煎餅は言ったい何で作られているのでしょうか?
美味しいのです、詳細知ってる方ぜひ教えてほしいです。

機内食はポーク/フィッシュだったのでポークを選択して、これです。
中国にしては量が少ないのですが、ちょうどいいです。
たくさんの人のブログが紹介されています。よかったら立ち寄ってみてください。




ランキング応援よろしくおねがいします。m(_ _)m
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:海外情報 ブロトピ:海外旅行
ブロトピ:今日の旅行情報
ブロトピ:旅先グルメ ブロトピ:海外グルメ
ブロトピ:記事更新情報
中国東方航空で帰国します。出発時刻が18:20なので相当暇です。
搭乗時刻までの時間
昼ごはんはワンタンスープ
ホテルの裏のよくわからない飲食店街にある、ワンタン麺とかスープのお店「子日なんちゃら」

意思疎通に難儀しながらなんとか注文して、今回は海老ワンタンスープにしました。
店の内装には家庭的な味?って書いているのかな?

料理はそれほど待たずに出てきます。
中国ではスープでも十分な量が出てきます。


空港で青島ビール
青島空港には3時過ぎに到着したので、ビール飲みたいな~っとブラブラしていると、やっぱりありますね。ビール☆国際線と国内線の間で国内線寄りの場所にある、お店でいただきます。ビールを

ビールのお供には何にしょうかな?と考えていると「煎餅」というのがあるようで、この店で作ってくれるようなのでそれにしてみました(^o^)

この煎餅は言ったい何で作られているのでしょうか?
美味しいのです、詳細知ってる方ぜひ教えてほしいです。
中国東方航空(MU 2059) 青島→関西 搭乗記
いろいろ食してカロリーを摂取しましたが、ついに搭乗時刻になりました。名残惜しくも無いですが日本に返ります。
機内食はポーク/フィッシュだったのでポークを選択して、これです。
中国にしては量が少ないのですが、ちょうどいいです。
たくさんの人のブログが紹介されています。よかったら立ち寄ってみてください。




ランキング応援よろしくおねがいします。m(_ _)m
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:海外情報 ブロトピ:海外旅行
ブロトピ:今日の旅行情報
ブロトピ:旅先グルメ ブロトピ:海外グルメ
ブロトピ:記事更新情報
- 関連記事
-
-
中国東方航空(MU 2059) 青島→関西 搭乗記
-
トマト牛肉ラーメン (西红牛肉拉面)
-
フォーポイントバイシェラトン 青島・城陽
-
1ヶ月ぶりの青島
-
スポンサーサイト