ジムトンプソンの家
昼食を食べたあと、ジムトンプソンの家に行くことにしました。
駅はBTSの「サナームキラーヘンチャート」駅まで行きます。
サナームキラーヘンチャート駅から徒歩で10分ほどで到着します。
でも道のりは細い道です。
まずは改札でて出口1に向かいます。

降りてすぐのすごく細い道を右に曲がります。

そのまま真っすぐ細い道を進みます。
特に看板もなく、ほんとにこの道であってるのかわかりませんが
どんどん進むとジムトンプソンの家に到着します。
トゥクトゥクとかで行くほうが便利かもしれませんが

入り口には傘がありました。まるで日本ですね。

絹糸を手動で作る機械?

中には博物館があり、ガイド付きのツアーがあります。
入場料を払うと説明書をもらえます。これにはジムトンプソンが何者かというのが書かれています。
予備知識を入れてから、ガイド付きのツアーでジムトンプソンの家を内覧できます。
なんと日本語が話せるガイドが説明してくれます。わかりやすいです。
ツアーはなんと日本語が話せるガイドが説明してくれます。わかりやすいです。
一定時間ごとに開催されるようで、人が多かったら頻繁に実施するようです。
中は当時のものが展示されているようで、歴史的なものだそうです。

実は内部が撮影禁止だったりするので、撮影OKの部分だけ。
実際に行くともうちょっと中を見れるので楽しいですよ。
外の部分が多いので、蒸し暑いので体はヘトヘトです。
帰り道に、なんでタイはこんなに暑くてムシムシするのかその謎が溶けました!

ぴちょんくん、お前はここで潤いを提供しなくていい!過剰提供だ(笑)
訪問時期:2018年05月 おすすめ度:★★★☆☆(時間があればぜひ)
私の観光したMAPです。旅の参考になれば幸いです
旅行の前に口コミチェック!


【ハノイ・バンコクの旅】




いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

ブロトピ:海外情報
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:今日の旅行情報
ブロトピ:海外旅行
駅はBTSの「サナームキラーヘンチャート」駅まで行きます。
ジムトンプソンの家
道のり
サナームキラーヘンチャート駅から徒歩で10分ほどで到着します。
でも道のりは細い道です。
まずは改札でて出口1に向かいます。

降りてすぐのすごく細い道を右に曲がります。

そのまま真っすぐ細い道を進みます。
特に看板もなく、ほんとにこの道であってるのかわかりませんが
どんどん進むとジムトンプソンの家に到着します。
トゥクトゥクとかで行くほうが便利かもしれませんが

ジムトンプソンの家博物館
入り口には傘がありました。まるで日本ですね。

絹糸を手動で作る機械?

ガイド付き観光ツアー
中には博物館があり、ガイド付きのツアーがあります。
入場料を払うと説明書をもらえます。これにはジムトンプソンが何者かというのが書かれています。
予備知識を入れてから、ガイド付きのツアーでジムトンプソンの家を内覧できます。
なんと日本語が話せるガイドが説明してくれます。わかりやすいです。
ツアーはなんと日本語が話せるガイドが説明してくれます。わかりやすいです。
一定時間ごとに開催されるようで、人が多かったら頻繁に実施するようです。
中は当時のものが展示されているようで、歴史的なものだそうです。

実は内部が撮影禁止だったりするので、撮影OKの部分だけ。
実際に行くともうちょっと中を見れるので楽しいですよ。
湿度が高い原因判明
外の部分が多いので、蒸し暑いので体はヘトヘトです。
帰り道に、なんでタイはこんなに暑くてムシムシするのかその謎が溶けました!

ぴちょんくん、お前はここで潤いを提供しなくていい!過剰提供だ(笑)
私の観光したMAPです。旅の参考になれば幸いです



【ハノイ・バンコクの旅】


いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

ブロトピ:海外情報
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:今日の旅行情報
ブロトピ:海外旅行
- 関連記事
スポンサーサイト