関西と青島をワンワールドで移動 KA955搭乗記
香港出張からそのまま来たこともありますが、ワンワールドで日本まで帰ります。
工程は前回と同じ、青島発香港経由関西行きですが。
前回の深夜便はだいぶ辛かったので、青島を朝に出発するKA955でひとまず香港へ
青島-関西 ワンワールド
キャセイドラゴン航空
青島と日本間はワンワールドの航空会社は就航していません。なので、関西-香港-青島-関西っといった経路で航空券をお買うことができません。
ちなみにスターアライアンスが香港-青島が就航していないので、どちらにせよ周遊で移動することが困難です。
なので、ワンワールド押しのにっぱーは時間をかけて香港経由で帰ります。
この日は青島空港大混雑で、チェックインから出国まですごく時間がかかりました。
チェックインはワンワールドエメラルド特権なので、並びませんが
出国がすごい大行列・・・通過に40分ぐらいかかったんじゃないかな?
出国したら飛行機がもう到着していたので、けっこうギリギリです。
青島空港 ファーストクラスラウンジ
まずは名ばかりファーストクラスラウンジで軽食です。お昼時間以外は、軽食しかおいていないので
サンドイッチを少しいただきます。

▼▼すばらしいとは言えないラウンジの詳細記事はこちら▼▼
キャセイドラゴン航空
KA955便 青島発香港行き
飛行機はまたもや、旧塗装です。新塗装に乗ってみたいです。

出発時刻になり機内へ向かいます。

旧塗装でも機内エンターテイメントは最新だから~っと思って妥協しましょう!
が、しかし。今回の飛行機モニターがないΣ(゚Д゚)
え?モニター未搭載機あるんですか??そういえばキャセイパシフィックが買収してから機内モニター導入しているのか
ないのもまだあったか。。。
香港まで超暇なひとときを過ごします。
大行列の離陸待ち。。。

機内サービス
モニターがないので読書でもして時間を潰します。
しばらくすると機内食サービスです。

確か白ワインと一緒にいただきました。二胡
海鮮うどんと飲茶ですね。美味しかったです。
香港空港
到着時のハプニング
飛行機は順調に香港空港へ到着です。

新塗装のキャセイドラゴン航空とサテライト?ターミナルです。
小さい飛行機は端っこに追いやられるんですね。本館まで遠いです。
で、ここで大ハプニングです。
みなさん、飛行機のシートベルトはシートベルト着用サインが消えるまでちゃんとつけてますか??
このスポットに入って最後の停止位置調整しているときに外しているひとも多いハズ。カチャカチャ聞こえるから。

すると飛行機が急停車して、みんな前のめりにっていうかベルトしていないしとは前に飛んでいっていました。
あまりにも突然の急停止で一瞬なにが起こったのか理解できませんでした
よく見ると、左右にいる地上係員の手が通常グッドの手を上げているのですがその手をおろしていました。Σ(゚Д゚)
なにが起こったかのか!それは

このトラックが、駐機場の進入禁止エリアに入ったため飛行機が急停車したようです。
この写真は運転手が怒られているシーンです。
2~3分ほど停車して再度移動して無事スポットインしました。\(^o^)/
ベルト最後まで締めましょうね
香港空港
トラブルに見舞われて香港空港に到着したあとは、ラウンジまで大移動です。
乗り継ぎまでの時間ラウンジで
それまではバス移動ですね。
次回はファーストクラスラウンジまったり記事ですね。
地図から探す観光地(旅の参考になれば幸いです)
いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

ブロトピ:海外情報
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:今日の旅行情報
ブロトピ:海外旅行
- 関連記事