天満の道なき道にある焼鳥 かしわ本舗とりいし
今回は仕事ではないのですが、昼間から飲み屋がたくさんある天満で居酒屋開拓です!
ぶらぶら歩くと、細い道が多い天満で、見つけたのがこのお店

このお店、壁がなさそうです。
開放的なオープンスペースで春の気温ではちょうどいい季節
お店の外にあるメニューにそそられました。
このお店は、別館だそうです。本館もちかくにあるようですが、入り組んだ道のりを進んでなんとか見つけたこのお店
鶏がメインのお店です。(・∀・)
お店から外を眺めると外が丸見えです(笑)

写真からわかると思いますが、車は通れない程の道です。
メニューは2ページと飲み物メニューです。
なにより、鶏刺し身が食べたくてこの店はいりました(・∀・)
なにを食べようかと悩んでいると、店員さんがおすすめを教えてくれます。
とりあえず、今日のところは「鶏刺し身3種700円」「地鶏皮ポン酢390円」「おまか5種串盛り620円」にしておきます。
まずは、キンキンに冷えたビール(・∀・)
生ビールはアサヒスーパードライです。

昼間から喉を潤します。
次に出てきたのはスピードメニューの「地鶏皮ポン酢」

レモンかけてさっぱりいただきます。
これがうまい!砂ずりみたいな感じなんですけど、皮なんですね。
ビールによく合う!
続いて、「鶏刺し身3種」が運ばれてきます。
生物なので20分ぐらいで食べてくださいねって言われます。

最後は焼鳥ですね。
この日は、タレと塩それぞれ作ってくれました。


焼鳥もさしみもうまい!お昼から飲みなので今日はこれぐらいにしておきますが
また来て他のメニューも飲みたいぐらいです
訪問時期:2019年04月 おすすめ度:★★★★★:目的地にすべき
たくさんの人のブログが紹介されています。よかったら立ち寄ってみてください。




ランキング応援よろしくおねがいします。m(_ _)m
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:記事更新情報
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ぶらぶら歩くと、細い道が多い天満で、見つけたのがこのお店

このお店、壁がなさそうです。
開放的なオープンスペースで春の気温ではちょうどいい季節
お店の外にあるメニューにそそられました。

かしわ本舗とりいし 別館
このお店は、別館だそうです。本館もちかくにあるようですが、入り組んだ道のりを進んでなんとか見つけたこのお店
鶏がメインのお店です。(・∀・)
お店から外を眺めると外が丸見えです(笑)

写真からわかると思いますが、車は通れない程の道です。
メニュー
メニューは2ページと飲み物メニューです。
なにより、鶏刺し身が食べたくてこの店はいりました(・∀・)
なにを食べようかと悩んでいると、店員さんがおすすめを教えてくれます。
とりあえず、今日のところは「鶏刺し身3種700円」「地鶏皮ポン酢390円」「おまか5種串盛り620円」にしておきます。
食事!
まずは、キンキンに冷えたビール(・∀・)
生ビールはアサヒスーパードライです。

昼間から喉を潤します。
次に出てきたのはスピードメニューの「地鶏皮ポン酢」

レモンかけてさっぱりいただきます。
これがうまい!砂ずりみたいな感じなんですけど、皮なんですね。
ビールによく合う!
続いて、「鶏刺し身3種」が運ばれてきます。
生物なので20分ぐらいで食べてくださいねって言われます。

最後は焼鳥ですね。
この日は、タレと塩それぞれ作ってくれました。


焼鳥もさしみもうまい!お昼から飲みなので今日はこれぐらいにしておきますが
また来て他のメニューも飲みたいぐらいです
たくさんの人のブログが紹介されています。よかったら立ち寄ってみてください。




ランキング応援よろしくおねがいします。m(_ _)m
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:記事更新情報
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
スポンサーサイト