なんの駅ですか?? 沖縄にあった「おんなの駅」
万座毛から那覇まで帰るのですが途中、アメリカ軍のお膝元、嘉手納を経由しようと思って
ドライブしていると、まさかの駅が目に止まり、これは寄らないと行けないと心の中の悪魔と天使がささやくので
立ち寄ってみました~
そのなも「おんなの駅」

一体なんの駅かわからないですが、この看板を見て、通り過ぎたのにわざわざ戻って寄ってしまいました
到着すると、太鼓の音が響いていました。どうやらここは道の駅で
この日は子どもたちのイベントが開催されていました。
すごい人で賑わっていましたが地元の人も多そうでした。

沖縄で子どもたちが叩く太鼓すごく迫力あって、たまたまですがいいイベントに参加できましたね

ダンダンがここがどんな店かわかってきました。
それは道の駅ですね。お土産屋がありました。
沖縄らしいものが売っていました。


お土産屋はそこそこ楽しんで、あんまり写真取れないですが、外にはおやつを売っているお店が沢山ありました。

すごく気になったのがPo-Po-Dogです。
なんだろうこれは。。。
おもわず買っちゃいました(笑)

オーソドックスにPo-Po-Dog!270円です
作りたて。。。というよりは作り置き感満載のラップ包み

一生懸命めくって
実食!

ふむふむ、もぐもぐ、ごっくん
なるほど、感想は
ホットケーキにソーセージ入れましたって感じです。
美味しいです(`・ω・´)キリッ
おやつにピッタリ☆
これ食べると喉乾きます。
で、自販機へ

バヤリース売ってるの珍しいな~っと思ったら

バヤリース・マンゴー・パイン・シークワーサー??
絶対沖縄限定でしょ(^o^)
ではいただきます。

飲みやすい(^o^)
バヤリースは果汁が少ないですが、そこが飲みやすい!
いや~名前を見て立ち寄ったおんなの駅ですが
いい場所でした~
ちなみに
おんなの駅の意味ですが、ここの住所、恩納村(おんなそん)だそうです。
名前で釣られた私の心の天使と悪魔の考えが恥ずかしい限りです(笑)
次回更新は1/10予定
訪問時期:2019年01月
沖縄の観光地をMAPから索引できるようにまとめました
いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:今日の旅行情報
国内旅行
ドライブしていると、まさかの駅が目に止まり、これは寄らないと行けないと心の中の悪魔と天使がささやくので
立ち寄ってみました~
そのなも「おんなの駅」

一体なんの駅かわからないですが、この看板を見て、通り過ぎたのにわざわざ戻って寄ってしまいました
おんなの駅
イベント
到着すると、太鼓の音が響いていました。どうやらここは道の駅で
この日は子どもたちのイベントが開催されていました。
すごい人で賑わっていましたが地元の人も多そうでした。

沖縄で子どもたちが叩く太鼓すごく迫力あって、たまたまですがいいイベントに参加できましたね

お土産
ダンダンがここがどんな店かわかってきました。
それは道の駅ですね。お土産屋がありました。
沖縄らしいものが売っていました。


おやつ
お土産屋はそこそこ楽しんで、あんまり写真取れないですが、外にはおやつを売っているお店が沢山ありました。

すごく気になったのがPo-Po-Dogです。
なんだろうこれは。。。
おもわず買っちゃいました(笑)

オーソドックスにPo-Po-Dog!270円です
作りたて。。。というよりは作り置き感満載のラップ包み

一生懸命めくって
実食!

ふむふむ、もぐもぐ、ごっくん
なるほど、感想は
ホットケーキにソーセージ入れましたって感じです。
美味しいです(`・ω・´)キリッ
おやつにピッタリ☆
これ食べると喉乾きます。
で、自販機へ

バヤリース売ってるの珍しいな~っと思ったら

バヤリース・マンゴー・パイン・シークワーサー??
絶対沖縄限定でしょ(^o^)
ではいただきます。

飲みやすい(^o^)
バヤリースは果汁が少ないですが、そこが飲みやすい!
いや~名前を見て立ち寄ったおんなの駅ですが
いい場所でした~
ちなみに
おんなの駅の意味ですが、ここの住所、恩納村(おんなそん)だそうです。
名前で釣られた私の心の天使と悪魔の考えが恥ずかしい限りです(笑)
次回更新は1/10予定
沖縄の観光地をMAPから索引できるようにまとめました
いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログを更新したらここで紹介!
ブロトピ:今日の旅行情報
国内旅行
- 関連記事
-
-
ひめゆりの塔でやっと朝食
-
平和祈念公園
-
朝食を求めて、奥武島いまいゆ市場
-
凹凸屋で食べる石垣牛焼肉!
-
なんの駅ですか?? 沖縄にあった「おんなの駅」
-
古宇利大橋と万座毛
-
トトロの森 備瀬のフクギ並木
-
パワースポットときしもと食堂の岸本そば
-
沖縄の歴史の勉強! 今帰仁城跡 歴史文化センター
-
スポンサーサイト