種子島観光
種子島の旅2日目、この日は非常に風が強く天気が悪かった(T_T)
でも、まぁせっかく来たので観光しましょう。
まずは西之表から南種子町まで移動します。
道中には安全祈願のお地蔵様がありました。

西之表から中種子町まで車で30分ぐらいでそこからさらに30分ぐらいで南種子町に入ります。
あの種子島宇宙センターがある地区です。

朝早くから移動しているのでコンビニで朝食を買いました
ホントはどこかモーニングでも食べたかったのですが、
全くと言っていいほど店がない。
で、コンビニではこんなおにぎりを発見


ばくだんおにぎりというめっちゃでかいおにぎりです
朝からは多すぎましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。家庭の味ってかんじです。
で、その駐車場からauショップが見えましたが。。。

作りが雑(T_T)
ほんとに取り扱っているか「ナゾ」です。
そして、門倉岬まで行く道中に、宇宙ヶ丘公園がありました、
打ち上げ時にはロケットが一望できる場所です。

で、目的地の門倉岬です。
鉄砲伝来の場所です。



この日は風が強すぎて、人間が飛んでいきそうでした。飛行機も欠航がでているぐらいです。
でも、観光しなきゃ来た意味ないので、次は種子島宇宙センターに行っていみます。
次回投稿予定:7月29日

【種子島の旅】
旅行の前に口コミチェック!
いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


でも、まぁせっかく来たので観光しましょう。
まずは西之表から南種子町まで移動します。
道中には安全祈願のお地蔵様がありました。

西之表から中種子町まで車で30分ぐらいでそこからさらに30分ぐらいで南種子町に入ります。
あの種子島宇宙センターがある地区です。

朝早くから移動しているのでコンビニで朝食を買いました
ホントはどこかモーニングでも食べたかったのですが、
全くと言っていいほど店がない。
で、コンビニではこんなおにぎりを発見


ばくだんおにぎりというめっちゃでかいおにぎりです
朝からは多すぎましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。家庭の味ってかんじです。
で、その駐車場からauショップが見えましたが。。。

作りが雑(T_T)
ほんとに取り扱っているか「ナゾ」です。
そして、門倉岬まで行く道中に、宇宙ヶ丘公園がありました、
打ち上げ時にはロケットが一望できる場所です。

で、目的地の門倉岬です。
鉄砲伝来の場所です。



この日は風が強すぎて、人間が飛んでいきそうでした。飛行機も欠航がでているぐらいです。
でも、観光しなきゃ来た意味ないので、次は種子島宇宙センターに行っていみます。
次回投稿予定:7月29日

【種子島の旅】
旅行の前に口コミチェック!

いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


- 関連記事
スポンサーサイト