炭火焼弁当 松栄軒
出張!ということは駅弁です。
最近出張の頻度が月2~3ぐらいに減ってきています。(多い時は週3回東京往復とか。。。)
時期的なものなんですけどね
で、今回は夜の移動!なのにビールなしの駅弁です(T_T)

【炭火焼弁当 980円】
新大阪のエキマルシェで購入しました
鹿児島の駅弁です。
鹿児島産の黒豚を炭火で焼いて作ったお弁当
中身はこんな感じです。


ごぼうと人参と黒豚が乗っていて炊き込みごはんのような味でした。
御飯は白ご飯ですが、
ビールにはとっても合いそうな味付け、飲みたかった(T_T)
ボリュームは普通ぐらいです。
(私は小食です)
次回はビールが飲める時に買いたいです。
<購入情報>
東海道新幹線 のぞみ
経路:新大阪~東京
販売元:松栄軒

<7月の美味しかった食べ物まとめ1位 ヤマニ水産 5種盛海鮮丼>
いつも応援ありがとうございます
ランキングにご協力お願いします
最近出張の頻度が月2~3ぐらいに減ってきています。(多い時は週3回東京往復とか。。。)
時期的なものなんですけどね
で、今回は夜の移動!なのにビールなしの駅弁です(T_T)

【炭火焼弁当 980円】
新大阪のエキマルシェで購入しました
鹿児島の駅弁です。
鹿児島産の黒豚を炭火で焼いて作ったお弁当
中身はこんな感じです。


ごぼうと人参と黒豚が乗っていて炊き込みごはんのような味でした。
御飯は白ご飯ですが、
ビールにはとっても合いそうな味付け、飲みたかった(T_T)
ボリュームは普通ぐらいです。
(私は小食です)
次回はビールが飲める時に買いたいです。
<購入情報>
東海道新幹線 のぞみ
経路:新大阪~東京
販売元:松栄軒

<7月の美味しかった食べ物まとめ1位 ヤマニ水産 5種盛海鮮丼>
いつも応援ありがとうございます
ランキングにご協力お願いします

- 関連記事
スポンサーサイト