キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ 香港空港 The Pier First
前回は、キャセイパシフィックのThe Wing Firsラウンジに行ってきましたが
今回は、同じ香港空港にある、The Pier Firsラウンジに行ってきました。
ビジネスクラスラウンジは
ウィング・ブリッジ・キャビン・ピアの4種類
ファーストクラスラウンジは
ウィング・ピアの2種類あります
ビジネスクラスラウンジの個人的なお気に入り度は
ピア>ウィング>キャビン>ブリッジ
だったので
きっとファーストクラスラウンジもピアが気にいると思って行ってきました。
しかし、ウィングには風呂がありましたので、これに勝てるのか心配です。
ザ・ピアラウンジは香港空港の63番ゲート付近にあります。
距離で言うとラウンジの中でも一番遠いラウンジになります。
だから人が少ないのですけどね。
入口は、ビジネスクラスラウンジとよく似ています。
少し手前にあるだけですね。

エスカレータで下におります。

出発ロビーとは空気が違います。
レセプションがあります。


ここで、入場資格の確認が行われます。
入ると、Wingより人の気配が少なく感じます。

ザ・ピアでは、絨毯でふわふわな廊下があって、その周りに各種施設がある感じです。

まずは、バーエリアから行ってみました。


豪華なバーカウンターの周りにソファーがたくさん並んでいます。


バーエリアの反対側には、レストランがあります。

ここのレストランはWingと違って、アラカルトも注文式です。
結構本格的なレストランですかね?
ウィングも本格てきでしたけどね・・・



ウィングでは、窓がなかったので、落ち着いた雰囲気だったのですが、
ピアでは、窓があるので明るく感じます。
机には、スプーンとかフォークが本格的においています。

メニューも多いです。

自分で、前菜・アラカルト・メインディッシュ・デザートを選んで注文しました。
すると、順番にいい感じの時間で持ってきてくれました。
まずは、本日のスープ

ステーキサラダ


この肉めっちゃ美味しかった(*´∀`*)
メインディッシュはきのこリゾットフォアグラ添えです。


贅沢し過ぎで舌晴れそうです(^O^)
最後にデザートです。

贅沢の極み(*^_^*)
これだけ食べてもタダです。
ワンワールドエメラルドの力すごすぎます。
食後は、マッサージをしてもらいました。
ちょっと混んでいるので、予約してから1時間ぐらいは待ちますね。だから食事の前に予約しているといいですね

足つぼか肩もみのどちらかを15分間無料で受けれます。(*^_^*)
マッサージのあとは、少しソファーでビールをいただきました。



最後に、このピアラウンジの特徴である、デイスイートで休憩しました。
デイスイートは個室で寝れる場所ですね。
最高です。

ここも1時間30分以内にしてくださいと言われます。が、そんなにいると寝てしまし飛行機がいってしまします。
乗り遅れ注意の場所ですね(・∀・)
やっぱり香港空港のファーストクラスラウンジ噂通りの豪華さです。
もう住みたいぐらいです(笑)
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

今回は、同じ香港空港にある、The Pier Firsラウンジに行ってきました。
ビジネスクラスラウンジは
ウィング・ブリッジ・キャビン・ピアの4種類
ファーストクラスラウンジは
ウィング・ピアの2種類あります
ビジネスクラスラウンジの個人的なお気に入り度は
ピア>ウィング>キャビン>ブリッジ
だったので
きっとファーストクラスラウンジもピアが気にいると思って行ってきました。
しかし、ウィングには風呂がありましたので、これに勝てるのか心配です。
ザ・ピアラウンジは香港空港の63番ゲート付近にあります。
距離で言うとラウンジの中でも一番遠いラウンジになります。
だから人が少ないのですけどね。
入口は、ビジネスクラスラウンジとよく似ています。
少し手前にあるだけですね。

エスカレータで下におります。

出発ロビーとは空気が違います。
レセプションがあります。


ここで、入場資格の確認が行われます。
入ると、Wingより人の気配が少なく感じます。

ザ・ピアでは、絨毯でふわふわな廊下があって、その周りに各種施設がある感じです。

まずは、バーエリアから行ってみました。


豪華なバーカウンターの周りにソファーがたくさん並んでいます。


バーエリアの反対側には、レストランがあります。

ここのレストランはWingと違って、アラカルトも注文式です。
結構本格的なレストランですかね?
ウィングも本格てきでしたけどね・・・



ウィングでは、窓がなかったので、落ち着いた雰囲気だったのですが、
ピアでは、窓があるので明るく感じます。
机には、スプーンとかフォークが本格的においています。

メニューも多いです。

自分で、前菜・アラカルト・メインディッシュ・デザートを選んで注文しました。
すると、順番にいい感じの時間で持ってきてくれました。
まずは、本日のスープ

ステーキサラダ


この肉めっちゃ美味しかった(*´∀`*)
メインディッシュはきのこリゾットフォアグラ添えです。


贅沢し過ぎで舌晴れそうです(^O^)
最後にデザートです。

贅沢の極み(*^_^*)
これだけ食べてもタダです。
ワンワールドエメラルドの力すごすぎます。
食後は、マッサージをしてもらいました。
ちょっと混んでいるので、予約してから1時間ぐらいは待ちますね。だから食事の前に予約しているといいですね

足つぼか肩もみのどちらかを15分間無料で受けれます。(*^_^*)
マッサージのあとは、少しソファーでビールをいただきました。



最後に、このピアラウンジの特徴である、デイスイートで休憩しました。
デイスイートは個室で寝れる場所ですね。
最高です。

ここも1時間30分以内にしてくださいと言われます。が、そんなにいると寝てしまし飛行機がいってしまします。
乗り遅れ注意の場所ですね(・∀・)
やっぱり香港空港のファーストクラスラウンジ噂通りの豪華さです。
もう住みたいぐらいです(笑)
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

- 関連記事
-
-
JALファーストクラスラウンジ・成田本館3F
-
JALファーストクラス・ダイヤモンド・プレミアラウンジ 伊丹2F(旧サクララウンジ)
-
JALファーストクラスラウンジ・成田サテライト
-
アライバルラウンジ キャセイパシフィック The Arrival
-
マレーシア航空ファーストクラスラウンジ クアラルンプール・サテライト
-
JALファーストクラスラウンジ・羽田
-
JALファーストクラスラウンジ・成田本館
-
キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ 香港空港 The Pier First
-
キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ 香港空港 The Wing First
-
JALファーストクラス・ダイヤモンド・プレミアラウンジ 新千歳空港
-
JALファーストクラス・ダイヤモンド・プレミアラウンジ 羽田空港南ウィング
-
スポンサーサイト