機内食 全日空(NH977) KIX-TAO
人生初、国際線ANAです。
JALとサービスの違いを比較するために乗ったっと言いたいところですが
飛行機の時刻の都合でANAになりました。

乗った飛行機はこちらB737-700です。
JALにはない機材なので同じ条件で比較はできませんが
都合よくエコノミー最前列をアサインしてもらいました。
が、しかし
狭い。。。LCCかと思いました。
ANA派の人すいません。率直な感想です。
でも機内食は良かったです。
まず、フタにメニューが書いていました。
そのフタもアルミで無いので、下にひきやすかったです。


この日の機内食はシーフードドリアでした。


機内食の味は、どこもどっこいどっこいといったところでしょうか?
国際線はやっぱりANAかJALならJALがいいですね。
<情報>
航路:KIX(関西国際空港)-TAO(青島国際空港)
航空会社:全日空(NH)
便:NH977

【4月の美味しかったランキング 機内食 日本航空(JL26)】
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

JALとサービスの違いを比較するために乗ったっと言いたいところですが
飛行機の時刻の都合でANAになりました。

乗った飛行機はこちらB737-700です。
JALにはない機材なので同じ条件で比較はできませんが
都合よくエコノミー最前列をアサインしてもらいました。
が、しかし
狭い。。。LCCかと思いました。
ANA派の人すいません。率直な感想です。
でも機内食は良かったです。
まず、フタにメニューが書いていました。
そのフタもアルミで無いので、下にひきやすかったです。


この日の機内食はシーフードドリアでした。


機内食の味は、どこもどっこいどっこいといったところでしょうか?
国際線はやっぱりANAかJALならJALがいいですね。
<情報>
航路:KIX(関西国際空港)-TAO(青島国際空港)
航空会社:全日空(NH)
便:NH977

【4月の美味しかったランキング 機内食 日本航空(JL26)】
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

- 関連記事
スポンサーサイト