青島(出張) 2016/11 「1日目 到着して晩御飯」
人生初の中国入国から数時間たち、やっと目的地の青島に到着しました。
海外出張は香港しか知らないので、ホテルに入ってびっくりしました。
香港の宿泊代の半額なのに部屋は2倍。。。これが物価の違い
ホテルは、青島の空港近くにある
ホリデーイン「パークビュー青島」です。




部屋が広くて、ソファーまであって長期滞在にはいいホテルですね。
このあと、会社の人と合流して晩御飯に行きました。
この付近で有名な焼肉屋です。

中国なのに韓国語です。
ここは韓国人街だそうです。
そのため、韓国語が通じるみたいです。
で、この店はツボに入れたカルビが美味しいようでそれをいただきました。


青島といえば青島ビールです。
中国人通訳さんによると、この青島ビール
「第一工場」品は通常の青島ビールより5元ぐらい高いのですが
ここでしか飲めないとのことで、こればかり飲んでいます。

たしかに美味しく感じます。
水よりビールが安全な飲み物だからでしょうかね?

<青島(出張)2016/11の旅>
いつも応援ありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。

海外出張は香港しか知らないので、ホテルに入ってびっくりしました。
香港の宿泊代の半額なのに部屋は2倍。。。これが物価の違い
ホテルは、青島の空港近くにある
ホリデーイン「パークビュー青島」です。




部屋が広くて、ソファーまであって長期滞在にはいいホテルですね。
このあと、会社の人と合流して晩御飯に行きました。
この付近で有名な焼肉屋です。

中国なのに韓国語です。
ここは韓国人街だそうです。
そのため、韓国語が通じるみたいです。
で、この店はツボに入れたカルビが美味しいようでそれをいただきました。


青島といえば青島ビールです。
中国人通訳さんによると、この青島ビール
「第一工場」品は通常の青島ビールより5元ぐらい高いのですが
ここでしか飲めないとのことで、こればかり飲んでいます。

たしかに美味しく感じます。
水よりビールが安全な飲み物だからでしょうかね?

<青島(出張)2016/11の旅>
いつも応援ありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。


- 関連記事
スポンサーサイト