台湾到着
台湾に到着して、どうやって台北まで行くか特に考えていなかったのですが、
ガイドブックによるとバスが一般的と書いてあり、
空港地下鉄?みたいなのが、2019年開通と書いてあったのですが、
ニュースで前倒し開通みたいなこと言っていた気がしたのですが
台湾に来るまでわかりませんでした。
空港到着後、Airport MRTのカウンターがあったのでたぶん地下鉄で台北まで行けるでしょう

エスカレータで地下に向かいます。

地下鉄の駅発見!駅ナンバリングはA13だそうです。


快速に乗ってA1「台北」まで行きます。

車内は椅子もふわふわでなかなか良かったです。

日本のとは比べ物にならないトレインビジョン

でも便利
だんだん台北に近づいてくると
町が発展している感じがします。



台北駅で乗り換えです。
台北駅では3日間のフリーきっぷを購入しました。
国鉄?みたいなのに乗るには普通のチケット(ICOCAみたいなやつ)もいるので両方購入




このまま一旦ホテルに行ってチェックインです

<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!




いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


ガイドブックによるとバスが一般的と書いてあり、
空港地下鉄?みたいなのが、2019年開通と書いてあったのですが、
ニュースで前倒し開通みたいなこと言っていた気がしたのですが
台湾に来るまでわかりませんでした。
空港到着後、Airport MRTのカウンターがあったのでたぶん地下鉄で台北まで行けるでしょう

エスカレータで地下に向かいます。

地下鉄の駅発見!駅ナンバリングはA13だそうです。


快速に乗ってA1「台北」まで行きます。

車内は椅子もふわふわでなかなか良かったです。

日本のとは比べ物にならないトレインビジョン

でも便利
だんだん台北に近づいてくると
町が発展している感じがします。



台北駅で乗り換えです。
台北駅では3日間のフリーきっぷを購入しました。
国鉄?みたいなのに乗るには普通のチケット(ICOCAみたいなやつ)もいるので両方購入




このまま一旦ホテルに行ってチェックインです

<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!



いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


スポンサーサイト