機内食 日本航空(JL35) HND-SIN
ストック切れのため
過去の機内食の紹介です。
2012年にシンガポールに行ったときの機内食です。
この年、JALではB787が就航したとしで、ボストンでバッテリー火災が発生する1.5ヶ月ぐらい前のことです。

【B787-8】
実はこの日、羽田空港の離陸前に後部格納庫でボヤ騒ぎがありまして
1時間、羽田空港のエプロンで点検が発生しました。
このときは何も思いませんでしたが、この数ヶ月後にB787はバッテリー火災が発生して運行停止になってしましました
この日はその予兆だったのかもしれません
で、機内食です。
離陸後すぐにおつまみと飲み物

そして眠ること数時間・・・
朝食がでてきます。
このときはお弁当がでてきました。


朝早くだったのでお腹いっぱいですがまぁ味は美味しかったです。
<情報>
航路:HND(羽田国際空港)-SIN(シンガポールチャンギ国際空港)
航空会社:日本航空(JL)
会社所属:日本
便:JL35

【8月の美味しかったランキング キャセイパシフィックビジネスクラスの機内食】
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

過去の機内食の紹介です。
2012年にシンガポールに行ったときの機内食です。
この年、JALではB787が就航したとしで、ボストンでバッテリー火災が発生する1.5ヶ月ぐらい前のことです。

【B787-8】
実はこの日、羽田空港の離陸前に後部格納庫でボヤ騒ぎがありまして
1時間、羽田空港のエプロンで点検が発生しました。
このときは何も思いませんでしたが、この数ヶ月後にB787はバッテリー火災が発生して運行停止になってしましました
この日はその予兆だったのかもしれません
で、機内食です。
離陸後すぐにおつまみと飲み物

そして眠ること数時間・・・
朝食がでてきます。
このときはお弁当がでてきました。


朝早くだったのでお腹いっぱいですがまぁ味は美味しかったです。
<情報>
航路:HND(羽田国際空港)-SIN(シンガポールチャンギ国際空港)
航空会社:日本航空(JL)
会社所属:日本
便:JL35

【8月の美味しかったランキング キャセイパシフィックビジネスクラスの機内食】
いつも応援ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
↓励みになります(^^)

私の行ったシンガポールMAP(旅行の参考になればどうぞ)
- 関連記事
スポンサーサイト