淡水Part2
淡水観光で目指したのが、昔の英国領事館「紅毛城」を見に行きました。
歴史的な建造物で、「紅毛城」はスペイン人が建てたのに英国領事館になっているなど、歴史が面白いです。
そこまでは歩いててくてくと向かいます。

海沿いを歩いて目的を目指します。



やっぱり台湾GWに行きましたけど暑い。。。汗だくです。
そして、気がつくと行き過ぎていました(^_^;)
↑地図ぐらい見ろよって感じですが(笑)
で、戻ってきて入口です。

台湾のポスト・・・みどりなんですね~

塞がれていますけど井戸が有りました。



小高い丘の上にあるので、登っていきます。

この建物中を見学できます。





まぁ歴史を感じる建物です。
で、そのお隣に紅毛城です。


こちらも中を観光できます。
さすが領事館って感じです。




<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!




いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


歴史的な建造物で、「紅毛城」はスペイン人が建てたのに英国領事館になっているなど、歴史が面白いです。
そこまでは歩いててくてくと向かいます。

海沿いを歩いて目的を目指します。



やっぱり台湾GWに行きましたけど暑い。。。汗だくです。
そして、気がつくと行き過ぎていました(^_^;)
↑地図ぐらい見ろよって感じですが(笑)
で、戻ってきて入口です。

台湾のポスト・・・みどりなんですね~

塞がれていますけど井戸が有りました。



小高い丘の上にあるので、登っていきます。

この建物中を見学できます。





まぁ歴史を感じる建物です。
で、そのお隣に紅毛城です。


こちらも中を観光できます。
さすが領事館って感じです。




<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!



いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


スポンサーサイト