シンガポール 香港料理
ホテルにチェックインして、
シンガポール人の友人と・シンガポールで働く日本人の友人と合流して
夕食へ
外は祭りムード一色で、いたるところに「連射できるおはじき」を持った警官や軍隊がうろちょろしていました。
道も一方通行の規制が多く、なかなか店にたどり着けなかったので、
適当に店に入りました。
その店はなんと香港で有名な「翡翠拉麺小籠包」です。
小籠包が有名です☆

閉店ギリギリに行ったのが悪いのですが
小籠包が売り切れだった(´・ω・`)
仕方がないので、普通の料理を注文!
北京ダックがあったのでそれも注文!
ビールも注文
私「ピジョ」(中国語)
スタフ「メイヨー」
私(´・ω・`)
そこでジュースにすることに
私「ドンライチャ」(広東語でアイスミルクティー)
スタッフ「OK」(英語)
ちなみに、このテーブルで友人との会話やスタッフ会話ででてきた言語は
日本語・英語・中国語・広東語の4ヶ国語です。なんとグローバルなんでしょう
でも私がわかる単語はちょとなので結局はシンガポール人の友人がずべて中国語で注文
で、でてきたのがこちら






シンガポールでいただく香港料理
やっぱり友人と食べると格別です。
シンガポール人の友人と・シンガポールで働く日本人の友人と合流して
夕食へ
外は祭りムード一色で、いたるところに「連射できるおはじき」を持った警官や軍隊がうろちょろしていました。
道も一方通行の規制が多く、なかなか店にたどり着けなかったので、
適当に店に入りました。
その店はなんと香港で有名な「翡翠拉麺小籠包」です。
小籠包が有名です☆

閉店ギリギリに行ったのが悪いのですが
小籠包が売り切れだった(´・ω・`)
仕方がないので、普通の料理を注文!
北京ダックがあったのでそれも注文!
ビールも注文
私「ピジョ」(中国語)
スタフ「メイヨー」
私(´・ω・`)
そこでジュースにすることに
私「ドンライチャ」(広東語でアイスミルクティー)
スタッフ「OK」(英語)
ちなみに、このテーブルで友人との会話やスタッフ会話ででてきた言語は
日本語・英語・中国語・広東語の4ヶ国語です。なんとグローバルなんでしょう
でも私がわかる単語はちょとなので結局はシンガポール人の友人がずべて中国語で注文
で、でてきたのがこちら






シンガポールでいただく香港料理
やっぱり友人と食べると格別です。