新北投(後編)
新北投(後編)です。
博物館のようなところで休憩したあとは、温泉の源泉が湧いているところへ向かいます。

その名も「地熱谷」です。


色んな所に「地熱谷」(笑)

ココが地熱谷です。地獄谷温泉みたい


温泉卵も作っていました
台湾でも日本とおんなじですね(笑)


昔の駅があった場所に寄って、次の観光地へ向かいます。


ちなみに
このときは次どこに行くか決めていなかったので、ガイドブック見ながら電車に乗りました

<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!




いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


博物館のようなところで休憩したあとは、温泉の源泉が湧いているところへ向かいます。

その名も「地熱谷」です。


色んな所に「地熱谷」(笑)

ココが地熱谷です。地獄谷温泉みたい


温泉卵も作っていました
台湾でも日本とおんなじですね(笑)


昔の駅があった場所に寄って、次の観光地へ向かいます。


ちなみに
このときは次どこに行くか決めていなかったので、ガイドブック見ながら電車に乗りました

<台湾・台北の旅>
旅行の前に口コミチェック!



いつも応援ありがとうございます。ランキングにご協力お願いします。
いろんな人のプログが紹介されていますのでオススメです
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


- 関連記事
スポンサーサイト